ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ショートコースへ行こう in大阪コミュの南大阪のショート・ミドルコース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南大阪エリアのショートコース、あるいはミドルコース(ウッドが使えるホールが少しあるコース)についての情報交換をお願いしたく存じます。
なかなか一緒に行く人やら予定が合わせづらいので、ショートコースには1人で行く事が多いのですが、ミドルコースなどだと、2サム以上というコースが多いので、なかなか行く機会がありません。

時々行く日根野は
 ・ほぼアイアンのみでのラウンドのコース(UT使うか?が1ホール)
 ・周り放題なので、結構数をこなせる
 ・1人でも回れる(混雑時には他の組と混合に)
てな感じのコースです。

皆様のよく行かれるコースの情報を教えて頂けると幸いです。

コメント(20)

ヒカルさん:

コメントありがとうございます。
庄司はてっきり2人からしか回れないと思ってました。(HPにも2人からしか料金が載っていなかったので・・・)
料金は少々張るようですが、コースの評判も結構いいみたいなので、機会があれば行ってみたいと思います。
夏場の庄司ナイターも景色が良くオススメですよゴルフ
お久しぶりでございます、冬眠してました。げっそり

私は阪奈G一番よく行きます、あそこは短すぎるので・・・
ずっとやってるとフルショットの打ち方忘れそうになります。

日根野は1、2度行きました、いいとこですね。

雷晴れ 庄司ものびのびですいませんです。

来月ひさびさのラウンド、目覚まし?にちょっと
いきたい気分です。
一休さん:

庄司のナイターは昼間より少し安いようですね。ナイターゴルフは経験がないので興味あります。

飲茶さん:

阪奈のショートは行ったことないです。コース図では結構短い感じというぐらいの知識しかありませんが・・・
日根野は先週末行ってきました。9番の50yショートが池越えに変わっていて(元々は池越えだったそうですが、私はその時代を知らない・・・)とてつもない難易度になっていました。3回回って9番は3回ともロスト(うち2回は池・・)なかなかハードです。

阪奈のショートはショートというには短すぎです、
アプローチ練習場が9個あると思った方がいい感じです。(*^^*ゞ
日根野の9番は無理がありますねえ。
飲茶さん:

水間のショートが似た感じなのかも知れませんね。こちらも全て100y未満の、いわばアプローチコースという感じです。
日根野の9番は、どうしても無理やり9ホールにする為に作ったような感じですね。普段はみんな9番飛ばしてますし・・・
日根野の9番はもともとは1番の下の練習場のあたりにティーグランドがあったんですよ
本当かどうかはわかりませんがクラブハウスの裏の林は支援学校の敷地らしいのでティーグランドを変えたらしいです
だやにゃんさん:

情報ありがとうございます。て事は、元の状態に戻ったということなのかな?(今回の9番は練習場のグリーンの前あたりにティーグランドが出来てました。)そうなると、クラブハウス裏の林が隣の支援学校の敷地って話も真偽が怪しいですねえ。(当然ながら、結構みんな林にビシバシ打ち込んでます。私も「これは乗ったんちゃう?!」という会心のショットが空しく林の餌食となりました・・)
ただし、プレ4のティーは今のところ場所が変わってないので、OBした後は難易度が急激に下がります。何だかすごいアンバランスなホール・・・
初めましてexclamation急に書き込みをしまして申し訳ありませんexclamation河内長野にある天野山パブリックは歩きですが、安いので良いと思いますexclamation
和歌山県ですが阪和道の泉南で降りて15分位走った所に根来カントリー倶楽部があるので、そこも良いと思いますexclamationショートコースですが、カートとクラブを乗せるレールが有り、どちらか選べますexclamation
ほお、元に戻ったんですね
最近行ってないので、久しぶりに行ってみようかな・・・・・

いつもは和歌山の船戸山に行ってます
http://www12.ocn.ne.jp/~f.g.c/

ケイさん:

 情報ありがとうございます!
 天野山もナイターがあるんですよね。夜行くのも面白いかなと思って
 います。根来はHPがないので情報がよく分からないですが、どんな
 ところですかね?

だやにゃんさん:
 
 船戸山も以前から気になっているところなんですよね。この規模の割り
 には安いと思います。が、うちからは少々遠いので、なかなか行き辛い
 のが難点かなと。
根来はトリッキーなコースと言えばトリッキー、簡単と言えば簡単!ドライバーも振ろうと思えば振れます!
来週天野山でも行ってこようかと思います!
うーん、根来、もう少し近ければ・・・・まあ阪和道乗ってしまえば一撃なんですがね。楽天GORAに写真が出てましたが、クラブハウスは小奇麗な感じですね。
本日昼から 光丘パブリックへ

天気予報は雨だったせいでしょう、いつも混んでいる印象がありましたが(まだ2回目なので)今日は 全く私一人でした。幸い雨は降っても小降り。27ホール独り占めで回りました。
光丘パブリック行って来ました。
東コース18ホールと西コース9ホールがあってたくさん回れて楽しいです。
PLの塔を目の前に見えるのはなかなか良いですよ〜♪
光丘パブリックは私も1度行きました。ショートの練習としては手頃でいいですね(^^

私が行ったのは土曜日だったので、それなりに混んではおりましたが・・
ショートじゃありませんが・・・。
ドライバーも振ってみたいなら思い切って、堺カントリーのナイターや
ナパラ一本松のナイターハーフは如何でしょうか?
ショートコース行きたい人行きませんか?メッセージ待ってますんでヽ(*´∀`)ノ

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ショートコースへ行こう in大阪 更新情報

ショートコースへ行こう in大阪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング