ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Chicago Slimコミュの【番外編】バデさんのビフォーアフター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんでしたっけ!?所ジョージさんの番組は。「ビフォーアフター」でしたか?葉加瀬太郎さんのテーマ曲は耳に焼き付いているんです。

 物件はシカゴのオヘア空港から車で10分のところにある瀟洒な一軒家(写真右)。1960年に建ったものなので、バスルームはこんなに老朽して、下に水漏りしていました(写真左)。それがバデさん父子の手にかかると、こんなふうに変身〜!(写真中)同じピンクのタイルが手に入らなかったので、工夫とセンスがきらりと光ります。

コメント(15)

お見事です。バディさん、お疲れさまでした。
家のリフォームが終わったらバディちゃん捨てて、シェフと一緒になって
おいしい料理を毎日食べて暮らしましょう。

できたら福岡から近くて、ブルースギター弾きがええなあ。走る人ウマ飛行機雷
ほぉー、あれですね、やっぱり日本と違って、浴槽につかる習慣が
あまりないんですねー。ユニットバスも小さい気がします。
ばでさん、お疲れさまっした!わーい(嬉しい顔)
ぎょえー!げっそり
お祓い箱かよー泣き顔

明日の午前中には、空港内行きのタクシーに乗るのに、まだガレージの中!
直しちょります。
こちら、夜の9時半。、、、げっそり
で、帰ってきたらまた時差ぼけなんですよね(^^;)
お久しぶり
ベースのタケです
五月三日 早上がりの日やけん『つる』にモリくんと行きます
その前に、マイミク申請したけん、認めとって!
>だっちいさん

 ユニットバスというか、アメリカのバスタブは体をのばして横になれるぐらいの広さはあるのですが、どれも浅いんです。だから、小さく見えるんだと思います。松井秀喜もこういうのだと疲れがとれないと、前にこぼしていました。
>M&Sさん
 あぁ、そういうことですか。
 そういえば、映画とかでみたバスタブはみんなそんな感じで、浅いものでしたね。
日本は「肩までゆっくりつかりましょう」文化なのでうれしい顔、小さく見えちゃうのかな。

 うちのユニットバスも、縦の長さが長くて、比較的浅めですけど、
それでも肩まではつかることができますからね。

 うちの実家の風呂は、縦の長さはそんなにないんですけど、深めになっています。
俺が社会人なりたての時に改装したから、もう20ん年かな?
じゃが みんな寝てる……わしゃ 無理矢理起きてて、時差ぼけ 調整中……こうでもやらにゃ 直らんし 冷や汗
>ばでさん
 もう寝てもいいですよわーい(嬉しい顔)
 お疲れさまでした。
だっちぃ
起きた げっそり 大洲の現場に行こ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Chicago Slim 更新情報

Chicago Slimのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング