ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パパヂカラ〜父親力と子育て〜コミュのドラマ「グッドライフ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事と家庭のバランスがテーマのひとつになっている、反町隆史主演のドラマです。

昨日、録画していた第一話を観ました。エンディングでの子役のナレーション「…うまく泣くこともできない。お父さんは悲しい生き物です」で号泣あせあせ(飛び散る汗)

観ている方がいらっしゃれば感想を聞かせて下さい。

コメント(5)

見てますよ(^-^)
僕も1話目からまさにそのシーンで泣きました(/_;)
それを職場の人に話したら「何で泣くねん!?」って言われましたよ(-_-#)
> トビマンさん

昨夜未明、ようやく第二話を観ました。息子の一生懸命な嘘に、また泣きました涙

澤本(反町)みたいに「デキル男」ではないし、仕事量に応じたそれ相当の収入があるわけでもないので、「十分な生活はさせてる。何が不満だexclamation & question」なんて口が裂けても言えませんあせあせ(飛び散る汗)
ただ、家族といる時間より会社の夜間警備員といる時間の方が長いような生活に、一番心を痛めているのは私自身です。
そこだけは澤本に勝っている部分だな…なんて思いながらドラマを観てます。
続きが楽しみです。

今まで仕事が忙しく、三話以降、観てませんあせあせ(飛び散る汗)

今週から少し余裕ができると思うので、一気に観ます。泣くんだろうな、俺…。
三話と四話、観ました。やっぱり号泣泣き顔泣き顔泣き顔
昨日、ようやくたまった録画を全て観ました。

号泣泣き顔泣き顔泣き顔

10話と11話(最終回)、涙涙でした。

俺もとことん嘘ついて、人知れず死にゆく道を選ぶだろうなぁ…って思ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パパヂカラ〜父親力と子育て〜 更新情報

パパヂカラ〜父親力と子育て〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング