ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SonarSound TokyoコミュのDe De Mouse, DJ Yogurt, BFlechaが参加決定! アート・プログラム・ステージ[SonarComplex]と[SonarLab]の追加ラインナップ発表!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
超豪華メンバーの [SonarClub]、[SonarLab]、[Red Bull Music Academy presents SonarDome]に加え、トークセッションや先端テクノロジーを駆使したAudio Visual Liveなどが予定されているアイランド・ラウンジ[SonarComplex]の詳細を発表!
ICC主任学芸員 畠中実氏を司会に、絵画や写真、立体、コラージュ、音楽パフォーマンスと、多彩な表現を展開する芸術家 大竹伸朗氏や、「YMO第4の男」として知られ、今年に入り、作品リリース、大型フェスティバルへの出演など、1981年に始動したプロジェクト LOGIC SYSTEMの活動を活発化させ、新レーベル<MOTION±>を立ち上げたばかりの松武秀樹氏をゲストに迎えたトークセッションが決定!
また、BEAMSの青野賢一氏がプロデュースした、蓮沼執太と八木良太のライブ・セッションや筒井真佐人とAmetsubなど、先端テクノロジーを用いたオーディオ・ヴィジュアル・ライブなどのコンテンツが揃った。

追加出演アーティスト
[SonarLab]
DE DE MOUSE, DJ Yogurt, BFlecha

[SonarComplex]
4/2 sat
Masato TSUTSUI (Live visual) x Ametsub (Sound support)
Reiko Imanishi + Ken Furudate
Yousuke Fuyama
Qetic presents 映像インスタレーション ‘記憶と感覚の共有’

4/3 sun
大竹 伸朗 x 畠中 実 (ICC 主任学芸員) talk session
松武 秀樹 (LOGIC SYSTEM / MOTION±主宰) x 畠中 実 (ICC 主任学芸員) talk session
Shuta Hasunuma produced by Kenichi Aono (BEAMS)
Itaru Yasuda

Lineupページへ >>
http://www.sonarsound.jp/en/lineup.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SonarSound Tokyo 更新情報

SonarSound Tokyoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング