ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

霧島火山活動コミュの霧島火山を取り巻く他火山、地震関連情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
霧島・新燃岳の噴火状況を取り巻く、近隣他火山、
地震関連情報など、霧島の噴火活動に関連が
ありそうな情報をアップして下さい。

コメント(97)

桜島、ずっと噴煙揚げっぱなしですけど、気象庁、やけに観測評価が低いなぁ…

現地の方、実際はどうなんですか?
3/11の東北関東地震は言うに及ばす、これだけで、日本の機能は止まるかと
恐々としていたのに、昨夜15日22:30頃に起こった富士山麓の震度6強の地震は
東海、南海トラフの起点=根元にあたる部分の地震です。

気象庁は東北関東と関連なく、東南海地震の想定震源域ではない!と
しらばっくれる!

東北関東だって、想定外じゃなかったのか!?

もし起こった場合、津波が、今度は西日本全域を襲うでしょう!

皆さん、お気をつけください。
種子島南東沖http://twitpic.com/4iq208南海トラフど真ん中、M5.7 深さ10km 南方、ちょっと要注意!
ちょっと離れてますが、伊豆諸島(twitterより。事実未確認)
2・3日前に三宅島で小噴火がありました。 警戒してください! 
伊豆ですが地鳴りが凄い。温泉の臭硫黄臭に変化、湧水も変色
阿蘇山、小規模噴煙、上げています!
>62,63

デマを流さないでください。
阿蘇山で小規模噴火 2年ぶり、火炎現象も - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/ULugLoi
桜島、久々にケッコウな規模で吹いたようです!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1731217252&owner_id=2890705&comment_count=1

霧島への伝搬注意!
昨日深夜の噴火も大きかった

火  山:桜島
日  時:2011年06月03日00時34分(021534UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流  向:直上
---
横山最大振幅:4.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:11.8Pa
瀬戸空振計:34.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年429回目

今朝も、今、噴き始めました!
twtterより)アナク・クラカタウ火山の噴火、現在噴煙の高さ3km。 http://p.tl/MIUT 続いてカムチャッカのShiveluch火山も噴火。噴煙の高さ8km http://p.tl/6jyk
【気象庁情報】05日23時33分頃 熊本県熊本地方(N32.9/E130.9)にて最大震度5強(M4.4)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/nZCsIe )

場所;http://bit.ly/niP02B 火山性ではないようだが…。 昨夜の四国の地震と同じで、深さが10km、Mも、4.4程度、震度5強の範囲がとても狭い http://bit.ly/qDePLG
桜島、火砕流の恐れ 火口に灰や噴石積もる
http://t.asahi.com/4bw3
桜島も噴出孔が2か所になって、活動が活発です。
鹿児島県トカラ列島諏訪瀬島御岳 http://bit.ly/udnTWL
に火焔確認 2011.11/25.20:22
鹿児島沖合の諸島、相次いで活動開始!

昨日、火焔が確認されたトカラ列島諏訪瀬島と、種子島西の薩摩硫黄島の様子

いづれも今朝(11/26)朝8時ころの様子

28日00:55頃 M3.9 トカラ列島”諏訪瀬島”(N29.6/E129.8) D-約20km
トカラ列島・諏訪瀬島、火焔の大きさが大きくなった感じです。2011.11/28 18:38
桜島の噴火が激しさを増しています!2011.11/30 18:05

ライブはhttp://bit.ly/1fynSD
桜島 11/0日未明に爆発的噴火があってたみたいですね!?
見逃してました… http://twitpic.com/7lnawy 

そして11/25には驚くべき状況が…
http://bit.ly/ryKtoi
マンボウさん、あなたのご見識をお聞かせください!?
学ぼうとしない奴に何を言っても無駄でしょう。あなたはなぜ無知のままでいるのか。理解できない。せめて火山の用語くらいその意味を勉強しなさい。噴気と噴煙の違い。溶岩流出というのはどういう現象か。理解してから使え。
マンボウさん、了解! ご指摘の点、勉強に励みます。あと、コミュトップにも書かせてもらっていますが、あなたは、人への思いやりや、他人への言葉の使い方を勉強されてください。ここはDMではなくて、公共の書き込みの場であることを鑑みたほうが良いと思います。DMであったとしても他への最低の礼儀を発揮する事はあなたの人格を慮(おもんばか)るモノサシになろうかと思います。
原発即停モルダー龍馬さん。

なんだか、荒らしみたいなコメントが入ってますね。

私もこのコミュは参考にさせていただくことが多いので、荒らしみたいなコメントは困りますよね。

コミュ主さんなんだから、アクセス禁止にしてはどうですか?
桜島の噴火が異常!噴火口の位置がいつもと全然違って、中腹当たりの大噴火!
> 原発即停モルダー龍馬さん


はー勘弁してくれ…って気持ちになります。気を引き締めて頑張ります…!!
また、ニュージーランド・クライストチャーチ M5.8 D4.7 震央 http://bit.ly/t4cvdv 日本時間23日 9:58 被害状況 http://bit.ly/skHd8p
> 原発即停モルダー龍馬さん


クライストチャーチはヤバイです…冷や汗
桜島 2012.1.11.22:38 国交省牟礼岡カメラ
お疲れ様です!龍馬さん書き込みします^^

1月22日13時48分 気象庁発表
22日13時44分頃地震がありました。
震源地は宮崎県南部山沿い ( 北緯31.9度、東経131.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2


これって。。。霧島山の近くじゃないんでしょうかね?^^;

午後から異様に眠くって、横になったり肩がものすごく張ってました。

体感厳しいな〜、、、でも大きな地震はないし、とか思いながら爆睡^^;。。。火山性だとしたら、これってどうなんでしょうかね?

もうすぐ大噴火してから1年が経ちますね。。。何事もなければ良いのですが、プレートの北上が活発なんで怖いところです。
http://matome.naver.jp/odai/2129604181057485301
北緯31.9度、東経131.0度 → http://g.co/maps/2emdx

霧島連峰真東、西都原市直下ですね!

奇遇にも震央から北東に何やらたなびく煙が…( ̄ー ̄)
> 原発即停モルダー龍馬さん


うーむ…冷や汗


ここ数日間はまたしても衛星画像、オーストラリアあたり半端なくぶれまくってたので、またプレートが北上してくる可能性あります冷や汗あーもういやだダッシュ(走り出す様)逃げだしたいダッシュ(走り出す様)
桜島201201222246 右上カメラに注目 珍しく溶岩が映り込んでいる!
薩摩硫黄島、噴気が激しくなっています。2012.2.20.17:36

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

霧島火山活動 更新情報

霧島火山活動のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング