ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国で「爆発」は日常の風景コミュの【中国】理髪店が爆発

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
理髪店で爆発:ガス漏れ止まらず避難の直後・3人負傷=アモイ
2011/02/23(水)17:23  
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0223&f=national_0223_157.shtml

 福建省廈門(アモイ)市で22日午後9時50分ごろ、理髪店で爆発が発生した。ボンベからのガス漏れを止めることができず、女性経営者が店内にいた人に逃げるよう叫んだ直後に爆発した。理髪店から流れ出したガスが、入り口近くの屋台の火に引火したとの見方がある。並んで営業していた店舗などでも被害が発生した。同事故で、計3人が負傷した。廈門網が報じた。  
 ガスボンベは洗面所においていた。経営者が、ボンベからガスが噴出していることに気づいた。元栓を締めようとしたが、うまくいなかかったという。ガスの臭いがますます強くなるので気が動転したが、大変なことになると思い、店内に「早く逃げて!」と叫んだ。
 客は1人だった。事態が理解できなかったため、怪訝(けげん)な顔をして椅子から立とうとしなかった。経営者が客の手を取り強引に店の外に引っ張り出した直後に爆発した。店の入り口近くでは屋台が営業しており、店から外に流れ出たガスが引火した可能性があるという。客の負傷は伝えられていない。  
 爆発で、隣の店でもガラスが飛び散るなどで2人がけがをした。通行人1人も、理容店から吹き飛ばされたシャッターなどが当り負傷した。爆発にともない火災が発生し、並んで営業している3店舗も類焼した。消防が、約30分後に火を消し止めた。  
 中国では、無許可の業者が粗悪なボンベを使うなどで、ガス漏れが発生することがある。違法に売られている家庭用ガスは「黒ガス」などと呼ばれる。理容店の店員によると、正規の業者と取り引きしており、事故を起こしたのは「黒ガス」ではないという。  
 当局は、ガスボンベ自体の欠陥と、取り扱い方法の問題の両面から、ガス漏れの詳しい原因を調べている。(編集担当:如月隼人)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国で「爆発」は日常の風景 更新情報

中国で「爆発」は日常の風景のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング