ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村下孝蔵を暑苦しく語る会コミュのMC集 1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイミクの雅兄さんから、貴重な音源をいただいたので、その中にあった
MCを、ちょっと紹介します。文字でね。
(雅兄さん、転載を快諾して頂き、ありがとうございます。)




福岡、岡垣でのライブにて。まず最初に2曲やって、挨拶したあとのMC。
会場のお客さんにとてもよくウケております。

////////////////////


えー、ところでですね、まあ今回、こちらのほう初めて来たわけですけど、まあ、僕は初めて来たわけですし、えー、初めて僕を見られる方も、えー、多いと思いますけれども、ちょっと、聞いてみたいと思いますけど、あのー、中にはそのー、まあ、博多とか、北九州とか熊本とかいろんなとこで、まあ、だいたい年に、九州だけでもですね、十何回来てるんで、そのうちの何回か見られた方も中にはいらっしゃるかもしれませんし、ね、だけど、初めての方、ほとんどが初めての方と思いますけど、僕が「せーの」と言いましたら、手をポトン、とこう、ね初めての方だけ叩いて下さいね、そいじゃ初めて顔、生の顔、生の声を聴く方、せーの!(拍手。多い)はぁ〜。そうですか。いやごめんなさいねえ、夢を壊して。けっこうねえ、顔と、声とねえ、バラバラなんですよ。えー、アルバムとかCDとか、まああのーLPの時代からなんですけど、ほとんど顔が出てなくてですねえ、えー、なんか顔が出てたにしても、ほとんどなんか横顔とかね、100メーターぐらいからこう、狙ったような顔とか、で、「初恋」あたり、まあ4枚目のアルバムぐらいからですね、今度は切り絵に変わってしまいましてねえ、まあ切り絵に変わったのは僕自身も知らずに、レコード店へ行ってびっくりいたしましたねえ。撮影はちゃんとあったんですけど、それも、東京の青山墓地でですね、えー、それが悪かったのかなあとか思ったりしますけど、それ以来、えー、切り絵になったり、イラストになったりですね、えー、ほんとに、えー、顔がなかなか登場しないと。それで、まあねえ、その、声だけ聴いて、は〜、村下孝蔵って、身長が178ぐらいあって、体重が、55キロぐらいあって、顔がちっちゃくって、目が大きくって、まつげが長くてと、考えてた方ごめんなさいねえ、いや〜、双眼鏡でそんなに近くで見ないで下さいよ〜。ね?そんなに、アップで見るような顔じゃありませんから。ねえ。だからといってテレビに出て、それだから出ないというわけじゃないんですよ、ね、けっこうテレビにはあのー、地方のテレビなんかにはちょっとね、ちょくちょく出てたんですけど、以前、ね、えーなんか歌番組の(『ザ・ベストテン』のこと。その時期ちょうど肝炎でダウンしていた)、番組に一度出なかっただけにですね、全然出ないようなイメージが、作られてしまったんですけど、ね。まあだけど、最近、ドラマにも出てみたいなとか思ったりもしてますけど、ないかな〜、トレンディじゃないかな顔が、あはは。あー、そしてですね、まあいいんですよ、えー、そんなにそうね、手叩かなくても。いやー、だけど、初めての方、まあ、どうなんですかね、初めての方曲はまあ、たとえば「ゆうこ」とか、「ゆうこ」を歌う時にですね、まあ拍手がぱっとわいたんで、あ、知ってらっしゃるのかな、て思って、思わずぞくぞくっとこのへんがしたんですけど。それ以外はほとんど知らなかったりしてですね。まああのー、曲はですね、いろんな曲があります。アルバムも、もう13枚出してますし、シングルがもうね、20枚近く出してて、えー、まあけっこう、年間に100本近くぐらいのコンサートやってまして、もう、コンサートだいたい2時間ぐらいのコンサートでして、えー、移動が、3時間、宴会5時間ということで、うちのスタッフはみんなね、ほんと相撲部屋みたいに太っとりますが、えー、ほんとにね、年間、80本から100本、ずうっと、旅先ずうっと回ってますと、いろんな方に出会いましてね、いろんな思い出を、作らせて頂いてますけど。まあだけど、いろんな街を、回りましたけど、一度も、なったことないのがひとつあるんですよ。ね、総立ちになったことないんです。これだけは自信もって言えます。もーね、アルフィーとかね、チェッカーズとか総立ちになってぴょんぴょんぴょんぴょん飛び跳ねますからねー。別にだから皆さんにそうやって強要してるわけじゃないんですよ。ねー、今日はせっかく、ゴザをひいて座ってるわけですからねえ。ほんとにねえ、リハーサルやってる時に、ゴザ見たときに僕は、あぁ〜。昔ね、ちっちゃい時にあのー、あのー、僕の出身は、熊本県なんですよ。ねー、熊本県の、水俣市というところなんですけど、ちっちゃい時にですね、まあ古い方、古いというか僕らの世代の方だったらわかると思いますけど、カンベイチロウさん、そして松島トモ子さんとかですね、シラネカズオさんが、あのー水俣の公会堂に来たときに、やっぱ同じようにして、ゴザひいてあるとこに来て一番前で見てたんですよねえ、それを懐かしくとっても思い出しましてねえ、いいなあ〜、九州はいいなあとか思いました。ねー。足が疲れたらのばせばいいわけですからねえ。いやー。はい、それじゃえー、ね、次、続けてノリのいい曲をやってみたいと思います。せっかくマイクもあることだし、皆さんの手拍子もですね、マイクに入るように、目一杯、そんなに数たくさんありませんから、ノレる曲が。ね。それじゃ、皆さんの協力をお願いして、「風のたより」、聴いて下さい。

////////////////////


孝蔵ちゃんてば。ほんとにもお。

…好きっ!



(写真は初期のアルバムにあった写真…詐欺、とか言わないように)

コメント(10)

どもっ!
館山のライブも、面白いですね。
あれ、「館山」ですかね、「立山」ですかね。どっち?
やっぱ「立山」のほうかな?
あたしも今や、あの容姿でないと満足できなくなってしまいました。
おほほほほ。
そう、目がね。ほんとにいい目だなあ…と思います。
一番好きなのはあ、ギター持って歌ってるときい、楽譜見てる目があ、
ふっと客席のほうを見るときのお、目。
でへへへへぇ。(←バカ)

そうですね、58才の孝蔵ちゃん、どんな風だったでしょうか。
…とりあえず髪は…むにゃむにゃむにゃ〜〜。あはははは…。
うわん。たまんない。泣かせないでぇ。うわあん。うわああああん(←本泣き)。
凡子さん
「七夕コンサート」の「花れん」を
一人で、ゆっくり観られたらどうですか?
村下さんが、語りかけてくれますよ。
はい。今日も鑑賞させていただきます。ううっ。
> 凡子さん
どもっ!
ライブ会場で、村下さんを双眼鏡で観てた方は どうアップで観られたんでしょうかね。

でも、東京の青山墓地での写真見たいですね。
どう見たんでしょうねえ。
孝蔵ちゃんから双眼鏡を持ってるのが見えたってことは、
そんなに遠くの席でもなかったと思うんですけどね。
相当な「どアップ」になってたりして。あはははは。

青山墓地での写真ねえ、どんなんだったんでしょう。
そんなにボツにしたくなるような写真だったのか。わはははははは。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村下孝蔵を暑苦しく語る会 更新情報

村下孝蔵を暑苦しく語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング