ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武井アカデミーコミュの★保険料を払い込まずに保険を継続する方法「払済保険」.(講師:中村和恵)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は「保険料を払い込まずに保険を継続する方法」の第2回目です。


その方法としては、次の2つをあげていましたね。


■方法その1 払済保険への変更

■方法その2 延長(定期)保険への変更



これらのうち、

今日は「払済保険(はらいずみほけん)」についてお話していきます。


まず、払済保険に変更するとはどういうことかと言いますと、


1. 保険料の払い込みを中止して、

2. その時点での解約返戻金をもとに、

3. 保険の期間はそのままで、保障の金額は少なくして、

4. 同じ種類の保険、もしくは養老保険に変更する。


<参考>生命保険文化センターより
http://www.jili.or.jp/knows_learns/basic/continuance/incidence.html



ちょっと意味がわかりにくいでしょうか?


例えば貯蓄性のある養老保険や終身保険を掛けていたけれど、

保険料の支払いが厳しい・・・。

でも、バブル期に加入した保険なので予定利率が高いから、

解約してしまうのが惜しいなぁ〜。


そういった時にいちばん効力を発揮します!


具体的な活用のしかたについては、こちらのサイトがわかりやすいです。

<参考>保険選びのお役立ち情報サイト「ライフィ」
http://lify.jp/contents/insurance_study/s25.php



メリットとしては、

■ 以後の保険料の払い込みがなくなる。

■ 病気などで新たに保険に加入できない場合でも保障を残せる。

■ 予定利率の高い保険の場合、その高い利率のままで変更できる。



デメリットとしては、

■ 保障額が下がる。

■ 入院給付などの特約(オプション)はすべて無くなってしまう。


要は貯蓄目的で掛けていたもので、

変更した後は入院などもろもろの給付がなくなってもよい!

ということであれば変更する価値ありです。


この「払済保険」を提案してくれる保険営業の方は、

あまり多くはないのではないかと考えられます。


・・・だって、営業成績にはならないですから(笑)


今ある保険をうまく生かすというのも大切なことですから、

内容を変更したり解約したりする前に思い出していただけると幸いです。


武井アカデミー講師:中村和恵

コメント(2)

ありがとうございます。。

ブログ・FP講座のご参加お待ちしております。。
>武井アカデミーさん

いつもありがとうございます!

なかなかブログデビューまで辿りつけない状況で、
申し訳ございません。

FPの勉強はCFPを含めてほぼ独学でしたので、
講座を受講されている方のイメージがつかめずにおりました。

そちらのほうも少しずつアップ出来るように、
準備をさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武井アカデミー 更新情報

武井アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング