ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総合格闘技クルセイダーズコミュの【バレ有】4・20UFC on FOX 7ベンヘン対メレンデスを語ろう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々のWOWOW放送で、ライト級頂上対決ベンヘン対メレンデスがついに実現exclamation ×2exclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

他にもミア対コーミエ、ネイト対トムソンと、好カード目白押しexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

4・20UFC on FOX 7を語りましょうexclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

http://blog.livedoor.jp/mma_com/archives/1808911.html

UFC on FOX 7 : 対戦カード
日時:2013年4月20日
場所:カリフォルニア州サンノゼ 


メインカード
<ライト級タイトルマッチ>
ベンソン・ヘンダーソン vs. ギルバート・メレンデス

<ヘビー級>
フランク・ミア vs. ダニエル・コーミエー

<ライト級>
ネイト・ディアス vs. ジョシュ・トムソン

<ウェルター級>
マット・ブラウン vs. ジョーダン・メイン 


プレリミナリーカード (UFC TV)
<フェザー級>
チャド・メンデス vs. ダレン・エルキンス

<ライト級>
ノーマン・パーク vs. ジョン・タック 

<ミドル級>
フランシス・カーモン vs. ロレンツ・ラーキン

<ライト級>
ラムジー・ニジェム vs. マイルス・ジュリー

<フライ級>
ジョセフ・ベネビデス vs. ダレン・ウエノヤマ 

<ライト級>
ティム・ミーンズ vs. ホルヘ・マスヴィダル


プレリミナリーカード (facebook)

<バンタム級>
TJ・ディラショー vs. ヒューゴ・ヴィアナ

<ライト級>
アンソニー・ンジョクアーニ vs. ロジャー・ボーリング

<ミドル級>
クリフォード・スタークス vs. ヨエル・ロメロ


http://www.wowow.co.jp/sports/ufc/preview/index.html?ufc158_5

(WOWOW放送)

4/21(日)午前9:00

(再)4/22(月)深夜0:00


日曜というのに、朝はやっあせあせあせあせ(飛び散る汗)

(ちなみにサンデーモーニングでも生中継して張本さんが不甲斐ない選手に喝を入れるというウワサ←大ウソw)

コメント(52)

>>[12]

おお、渋いexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ロジャー・ボウリング、前戦では敗れてますが、相手が後でネイサン・マーコートを破るタレック・サフイジーヌだったというのが何とも運が悪い(苦笑)。
「もうちょっとで準一流」くらいのポジションにいるボウリング、きっかけをつかめば一気に浮上しそうなんですけどねえ・・・。

相手のンジョクアーニも前戦はハファエル・ドス・アンジョスに敗れてて。
結構なサバイバルマッチになりそうですねえあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そしてメインはついに激突、
ベンソン・ヘンダーソン対ギルバート・メレンデス、
UFC対SF、現役王者頂上対決exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まさに満を持しての対決ですが、
ベンヘンが前回のネイト戦まさに圧勝の判定勝ちだったのに対し、
メレンデスはトムソン戦薄氷の勝利だった(http://mmaplanet.jp/archives/1685398.html)のが、オッズにも表れているようなあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20130417/1366165270

[王者]ベンソン・ヘンダーソン (王者) 1.34倍

[挑戦者]ギルバート・メレンデス(1位) 3.45倍


まあ僕はここまで開かず、ベンヘン1・7倍、メレンデス2・6倍くらいと見ますけどねあせあせあせあせ(飛び散る汗)

決戦は、いよいよ明日exclamation ×2exclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
↑ 明日というか、日本時間では明後日ですね、ハイ(^_^;)。
>>[16]

そのベンヘン対メレンデス、いよいよ明日exclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

青木・川尻に勝ってるメレンデスには頑張ってほしいところですがなああせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
皆さま、明日のWOWOW放送は朝9時からと早いですので、ご注意をあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

http://www.wowow.co.jp/sports/ufc/preview/index.html?ufc158_5
メレンデスを応援してますが、正直、ベンソンの圧勝は動かないと思う。
UFC on FOX 7、前座は始まっています。

第1試合、クリフォード・スタークス対ヨエル・ロメロは、ロメロがいきなりの飛び膝で秒殺KO勝ちexclamation ×2
第2試合、アンソニー・ンジョグアーニ対ロジャー・ボウリングは、ンジョグアーニが2R左フックでKO勝ちexclamation ×2

杉本さん、残念冷や汗あせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
第3試合、TJ・ディラショウ対ウゴ・デュアルチじゃなかったウゴ・ヴィアナはデイラショウが1R2度のダウンを奪ってレフリーストップ勝ち。

ここまで3連続KO。
こういう時ってメインがしょっぱくなる例が多いんですが、大丈夫でしょうか冷や汗あせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ティム・ミーンズ対ホルヘ・マスヴィダルはマスヴィが三者29−28で3−0判定勝利。

けろねこさんは嬉しかろうわーい(嬉しい顔)
ジョセフ・ベナビデス対ダレン・ウエノヤマは2RボデイでダウンさせたベナビがそのままパウンドKO勝ち。

前座に追いやられたうっぷんをウエノヤマにぶつけた感じ。やっぱりというか何というかあせあせあせあせ(飛び散る汗)
ラムジー・ニジェム対マイルス・ジュリーは、2Rジュリーが強烈な右フックでダウンを奪いそのまま飛び込みパウンドでKO勝ち。
WOWOWで放送されるかもしれない、ファイト・オブ・ザ・ナイト候補。
フランシス・カーモンがロレンツ・ラーキンに三者29−28で判定勝ち。
チャド・メンデスがダレン・エルキンスに1R右フックからパウンドKO勝ちexclamation ×2

やはり強い、これで3連続1RKO勝利exclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
おはようございます。

今日はベンソンとコーミエ応援します手(グー)
WOWOW中継、大久保ちゃんの後任は中島さんが登場
>>[30] 落ち着いた雰囲気ですね、中島そよかアナ(^-^)
マット・ブラウン対ジョーダン・メイン、1R逆転また逆転の目まぐるしい展開の後、2R速攻でブラウンTKO勝ち! ……寝技ありのMMAの魅力に、ボクシングエキサイトマッチから移籍の中島そよかアナ覚醒中\(^o^)/
レフェリーはオックス・ベイカーexclamation & question(笑)
トムソンお見事exclamation ×2

ディアス兄弟はUFC内で完全に攻略法出来上がっちゃったかな…
うおー、トムソン2Rハイキックからのパウンドで激勝!……これでトムソンに勝ったタツヤ・カワジリにジョー・ローガンが声かけるとか(笑)。
ヒゲレフリーに目をつける中島アナ、ナイスwww
コーミエ、意外と慎重策でした。やはりミアの身長・リーチ&寝技は脅威だったんですかね。盟友ベラスケスが王者でタイトルには興味ないだろうし、勝ちに徹するヤな選手ですなあ(^_^;)。
>>[40]

どうせなら、ソネンが通訳に困る様な下品な言葉を言えば面白かったんですが(笑)

アホな事書いてたら、ベンソン出てきた
>>[41] 平然と訳す小池女史、スタジオで照れまくる中島アナ、なんてことになったら萌えます(笑)。……てなこと言ってるうちに、イッツ・ターイムッ!!\(^o^)/
いわゆる薄氷の防衛ですね

それと、何やってんだよデイナ(笑)
>>[43] まあしかし2R以降はベンヘンが取ってたかもです。一人メレンデスにつけてましたが(苦笑)。……6R非リア充裁定でベンヘン減点(笑)。
メイン僅差でしたね!!
僕はベンヘン支持だったんでよかったです(笑)
ちなみに大久保ちゃんコメント(笑)→ RT @SAYAKA_okubo: こういう時のブーイングは聴こえないものなんですよウッシッシきっと!!@captude71: ブーイング浴びながらプロポーズってw #UFC #UFConFox7 #ufcjp #mmajp”
メインの試合は僅差でしたね。5Rだと終盤判定狙いになってしまうから3Rでもいいような気もしましたが。
>>[47]

まあただそれ言い出すとボクシングの12Rなんて判定狙いそのものになって見れたもんじゃない、という話になってしまうわけですよ(苦笑)。

5R試合は名勝負になることも多い、というので世界戦は5Rで良い気がします。通常の試合はまた別ですが(全部5Rではそれはそれで疲れる^^;)。
ちなみに今回のファイトマネー。
ネイト安っexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)
まさか兄貴がUFCとトラブった分減額されたわけでもないでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

メインの世界戦は10万ドル、セミは5万ドル、メインカードの他の試合は2万ドル〜3万ドルベースにして、その分前座の選手も1万ドル以上はもらえるようにすべき、というのが僕の持論ですが・・・。
ちとネイトの場合は少なすぎる気があせあせあせあせ(飛び散る汗)

http://sadironman.seesaa.net/article/356650105.html

>カリフォルニア州アスレチックコミッションが『UFC on FOX 7』のファイトマネーを公開。


ベンソン・ヘンダーソン   20万ドル(勝利ボーナス10万ドル込み)
ギルバート・メレンデス   17万5000ドル

ダニエル・コーミエ     12万6000ドル(勝利ボーナス6万3000ドル込み)
フランク・ミア       20万ドル

ジョシュ・トムソン     9万5000ドル(勝利ボーナス1万ドル込み)
ネイト・ディアス      1万5000ドル

マット・ブラウン      6万ドル(勝利ボーナス3万ドル込み)
ジョーダン・メイン     1万6000ドル

チャド・メンデス      5万6000ドル(勝利ボーナス2万8000ドル込み)
ダレン・エルキンス     2万4000ドル

フランシス・カルモン    3万8000ドル(勝利ボーナス1万9000ドル込み)
ロレンツ・ラーキン     2万3000ドル

マイルス・ジュリー     1万6000ドル(勝利ボーナス8000ドル込み)
ラムジー・ニジェム     1万4000ドル

ジョセフ・ベナビデス    6万6000ドル(勝利ボーナス3万3000ドル込み)
ダレン・ウエノヤマ     1万2000ドル

T.J.ディラショー      2万8000ドル(勝利ボーナス1万4000ドル)
ウーゴ・ヴィアナ      8000ドル

ホルヘ・マスヴィダル    6万ドル(勝利ボーナス3万ドル込み)
ティム・ミーンズ      1万ドル

アンソニー・エンジョグアーニ3万6000ドル(勝利ボーナス1万8000ドル込み)
ロジャー・ボウリング    1万2000ドル

ヨエル・ロメロ       2万ドル(勝利ボーナス1万ドル込み)
クリフォード・スタークス  8000ドル
ネイトのギャラは15万ドルの間違いであってほしいですね
>>[50]

アイアンマンに訂正が出ないところを見ると、事実なんでしょうなあ(^^;;)<ネイトのギャラの安さ

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総合格闘技クルセイダーズ 更新情報

総合格闘技クルセイダーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング