ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総合格闘技クルセイダーズコミュの【バレ有】12・8:UFC on FOX 5ベンヘン対ネイト他を語ろう!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ナンバーシリーズではありませんが、WOWOW生中継アリexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

そしてベンヘン対ディアス、ショーグン対グスタフソン、BJ対マクドナルドと超一流どころ出場目白押しexclamation ×2exclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

後1週間ちょっとに迫った12・8(日本時間9日)UFC on FOX 5を語りましょうexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

http://blog.livedoor.jp/mma_com/archives/1769064.html?blog_id=3093580

UFC on FOX 5 : 対戦カード
日時:2012年12月8日
場所:ワシントン州シアトル


メインカード (FOX)
<ライト級タイトルマッチ>
ベンソン・ヘンダーソン vs. ネイト・ディアス

<ライトヘビー級>
マウリシオ・ショーグン vs. アレクサンダー・グスタフソン

<ウェルター級>
BJペン vs. ローリー・マクドナルド

<ウェルター級>
マイク・スウィック vs. マット・ブラウン


プレリミナリーカード (FX)
<ライト級>
マイケル・キエサ vs. マーカス・リヴェッサー

<バンタム級>
ハファエル・アスンソン vs. マイク・イーストン

<フェザー級>
デニス・シヴァー vs. ナム・ファン

<ライト級>
ラムジー・ニジェム vs. ジョー・プロクター

<ライト級>
イーブス・エドワーズ vs. ジェレミー・スティーブンス


プレリミナリーカード (facebook)
<ライト級>
ダーロン・クルイックシャンク vs. ヘンリー・マルティネス

<バンタム級>
スコット・ヨルゲンセン vs. ジョン・アルバート

<ライト級>
ティム・ミーンズ vs. エイブル・トゥルジロ


http://www.wowow.co.jp/sports/ufc/preview/index.html?ufc154_5

《WOWOW放送》
12/9(日)よる11:00
(再)12/12(水)よる7:00


しかし夜の放送だとわたしゃ生で見れませんわあ冷や汗あせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメント(41)

>>[2]

まだまだBJも意地を見せそうでずぞ(^^)。

http://sadironman.seesaa.net/article/304783666.html

>12月8日の『UFC on FOX 5』でローリー・マクドナルドと対戦するB.J.ペンが記者会見で以下のコメント。

「実はこの前デイナ・ホワイトでメールでこう書いた。『デイナ、俺はいろんな人のインタビューやコメントに目を通しているが、最も偉大なファイターは誰かという議論になっても誰も俺の名前を挙げなくなったし、それが本当に気に入らない』とね。それは本当に俺の悩みの種だ。それは間違いだということを俺は知っている。彼らがGSPやアンデウソン・シウバについて話しても俺について話さない理由は分かってる。俺の名前は常に挙がっていたが今は違う。俺はデイナにそれが本当に悩みの種だと言った。そしてそれが12月8日に俺が強く見えて良い試合をしようというモチベーションの大半を占めている。俺以外のファイターを賞賛している人たち全員に感謝したいし、ベンソン・ヘンダーソンも俺のところに来てこれまでの実績を賞賛し、優しい言葉をかけてくれるが、俺にとっては今が全てだ。俺は悲観的な人間だし今が全てだ。俺は懐かしの強豪になりたくない。ベストファイターの一人として知られたい。俺は今の座に甘んじたくないし、もっと賞賛されたいが、それ以上にまだやり残したことがあると思ってる」

で、前座カードからさらに注目を挙げておくと、まずはライト級のイーブス・エドワーズ対ジェレミー・スティーブンスexclamation ×2

一流から超一流にステップアップする過程において、セローン&ぺテイスにいずれも判定ながら連敗してしまったジェレミー君(ホーンじゃないよw)としては、挽回の意味でも古豪イーブスにはきっちりKОで勝っておきたいところ。

さらにはこちらも一流同士のせめぎ合い、フェザー級からデニス・シヴァー対ナム・ファンexclamation ×2

両者とも前戦を勝っている者同士、これを制した方がメインカード昇格狙えるかexclamation & question

しかしこの辺みんな日本ならメインイベンターつとまりそうなヒトたちばっかですがねえ。UFC、レベル高すぎっすあせあせあせあせ(飛び散る汗)
今回はメインカードが4試合とやや少なめなので、前座のカードが全試合終了後、録画で流される可能性はかなり有り。

候補は今回紹介するバンタム級、ハファエル・アスンソン対マイク・イーストンかまたは昨日紹介したデニス・シヴァー対ナム・ファンあたりか・・・。



アスンソンは前回田村一を下して超一流どころ入りを狙ってる有望どころ、何と7年前にジョルジ・マスビダルを下したことありexclamation ×2

片やイーストンもUFCデビュー3連勝を飾った超新星。この二人と水垣あたりがバンタム級トップ10入りを狙ってる感じか・・・。

アスンソン対イーストンの勝者が水垣と戦って、勝った方が次期王座挑戦権決定戦に乗り出すくらいでもいいかもですね、ハイわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
そして今回のメインカード第1試合はマイク・スウィック対マット・ブラウンexclamation ×2・・・なんですが、そのあとの3試合に比べるとずいぶん見劣りがするような(苦笑)。

正直2年ぶりの復帰戦にダマルケス・ジョンソンに勝ったばかりのスウィックですが、その前はチアゴとハーデイに連敗しており、相手のブラウンも3連勝中ではありますが、対戦相手を見るとどうも一流どころとは言い難い、せいぜい準一流あたりではと・・・。

ただ、そうしてでも新鋭発掘に力を入れたいズッファが、いかにGSPに対しての挑戦相手作りに苦労してるか、ということですなあ、これはあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そしてここから3試合が、前回のウェルター級トップ4に勝るとも劣らない好カードの連続exclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

まずはBJペン対ローリー・マクドナルドexclamation ×2exclamation ×2

マット・ヒューズ秒殺で鮮やかに蘇ったかのようなBJでしたが、そのあとはフイッチさんに押され気味のドロー、ニック兄貴には判定完敗と振るわず・・・あせあせ(飛び散る汗)

そしてそのBJにネイト、パイル、ミルズに3連勝中のローリーが襲いかかるexclamation ×2exclamation ×2

何といっても今回ライト級王座に挑戦するネイトにローリーは勝ってるのが大きいですなああせあせあせあせ(飛び散る汗)



心情で言えば、レジェンドBJに再度の復活を望みたいところですが、流れはローリーという気も。はてさてどうなるか・・・(^^;;;)。
そしてセミがマウリシオ・ショーグン対アレクサンダー・グスタフソンexclamation ×2exclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

フイル・デイビスへの屈辱の一本負けから2年8ヶ月、その間に5連勝を積み重ねて再び第一線に返り咲いた感のあるグスタフソン、
一方、超一流相手ばかりとはいえシャキっとしない試合が続いているショーグン、
果たしてグスタのショーグン超えなるかexclamation & question

しかしセミ&セミ前、PRIDEとUFCのレジェンドがニューパワーを迎え撃つ、時代を感じさせるマッチマークになってますなあホントにあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そしてメインを話題にする前に、オッズ出ましたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ショーグンとBJがアンダードッグexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)
やはり時代は変わるのか冷や汗あせあせあせあせ(飛び散る汗)

メインはもっと狭めても良いかとも思うけど、まあこんなものかとも。


http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20121206/1354754701

★UFC on FOX5:オッズ 09:45
<UFC世界ライト級選手権試合/5分5R>

[王者]ベンソン・ヘンダーソン 1.65

[挑戦者]ネイト・ディアス 2.35

<ライトヘビー級/5分3R>

マウリシオ・ショーグン 2.90

アレキサンダー・グスタフソン 1.43

<ウェルター級/5分3R>

BJ・ペン 3.40

ローリー・マクドナルド 1.36

<ウェルター級/5分3R>

マイク・スウィック 1.69

マット・ブラウン 2.05

<ライト級/5分3R>

イーブス・エドワーズ -

ジェレミー・スティーブンス -

<バンタム級/5分3R>

ハファエル・アスンソン 2.60

マイク・イーストン 1.48

<ライト級/5分3R>

ラムジー・ニジェム 1.51

ジョー・プロクター 2.55

<ライト級/5分3R>

ダーロン・クルイックシャンク 1.67

ヘンリー・マルチネス 2.10

<ライト級/5分3R>

ティム・ミーンズ 1.31

アベル・トゥルジーロ 3.40

<フェザー級/5分3R>

デニス・シヴァー 1.33

ナム・ファン 3.20

<バンタム級/5分3R>

スコット・ヨルゲンセン 1.48

ジョン・アルバート 2.60

>直前の変更となったエドワーズ vs. スティーブンスはまだオッズなし。

>第1試合はFacebookで9日6時20分より無料中継。第2試合から第7試合はFXでの中継(UFC.tvでは1.99ドルのPPV)。メインカード4試合は日本時間午前10時よりFOXで全米生中継(UFC.tvでは9.99ドルPPV)。WOWOWは9日夜11時〜翌1時まで録画中継(正午からはパッキャオ vs. マルケス4の生中継。パッキャオの試合とFOXの試合はバッティングしないはず)。

BJとローリーの差が結構ありますね(^_^;)
>>[11] しかしショーグンがほぼダブルスコア、BJがトリプルスコア近くでアンダードッグになるとは、時代の動きは残酷ですなあ(苦笑) 。僕がオッズつけるなら、ベンヘン1・8倍、ネイト2・4倍、ショーグン2・6倍、グスタ1・7倍、BJ2・8倍、ローリー1・6倍なのですけどね(^_^;)。
>>[10]

さすがにここまでの差はないと思いますけどねえ(^^;)<ローリー対BJ
>>[13]

ショーグンも最近ピリッとしたところがないので分かりませんなあ、勢いが向こう(グスタフソン)にあるのが怖いっすあせあせあせあせ(飛び散る汗)
そしてメインはもちろん、
ベンソン・ヘンダーソン対ネイト・ディアスexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

BJ対ローリーが「超一流レジェンド」対「一流から超一流に駆け上りつつある者」の対決、
ショーグン対グスタフソンが「超一流同士の新旧対決」ならば、
ベンヘン対ネイトはまさに「超一流中の超一流同士のライト級頂上対決」exclamation ×2exclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

以前「ネート・ディアスの野望」という特番まで組んでプッシュしたWOWOWとしては、まさにしてやったりという展開ですなわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

しかしある意味、今回のベンヘン対ネイトはむしろベンヘンを中心に考えたほうが面白いかも。

というのも、ベンヘンの王座戦が面白かったのはこれは好敵手フランキー・エドガーとの対戦だったからでは、という感じもあるので。
「ベンヘンの辛勝」というよりは「エドガーの惜敗」という感じだったでしょう、過去二戦は。

これが他の選手相手でも好勝負をつくり得るのかexclamation & questionというのがベンヘンの課題になってくる。



「エンタメが欲しければプロレスを見ろ、格闘技は勝敗が全て」
という言い方もあるでしょうが、
僕はそれは王座に駆け上るまでの段階の話であって、
王者はメインイベントにおいて、客を満足させて帰さなければならないという使命があるのだと思います。

アンデウソンは常に(レイテス戦やマイア戦のような外れもありますがw)客を満足させて帰す王者としての責務を果たしている。
GSPもここ数戦判定勝ちが続いているという不満はあるものの、先日のコンデイット戦ではまさに人間力の凄みを見せつけるような試合を行った。

ベンヘンもそんな試合が出来るのかexclamation & question
これはベンソン・ヘンダーソンの王者としての真価を問われる試合になるのだと思いますね、やはり。
大丈夫かよ、ネイト…(^_^;)<mmaplanet_twit: MMAPLANET : 【UFC FOX05】ベン・ヘンに挑むネイト、3度目のトライで計量パス http://t.co/0ALC6i44
今回はfacebookで無料で見れるということでしょうか??
>>[18] 最初の3試合だけのはずですよ(^_^;)<Facebookで無料
>>[19]
そうだったんですか…
期待してたのに残念です…
>>[20] まあそういう点はズッファはガッチリしてるかと(汗)。損になることは絶対しない、無料はあくまで有料メインカードに呼び込むため。ニコニコ動画にズッファの動画を流してた日本人がズッファの摘発で書類送検された件は世界中が戦慄してますよ(^_^;)。
>>[21]
PPV買ってでも見たいんですがIPAD しか持ってないんですよね…
一年間も見れないなんて辛いです(--;)
>>[23]

1年間はツライですな。
向こうでDVDを買われるとか・・・向こうの販売事情が分からんですが(苦笑)。

で、そうこういってるうちに、フエイスブック枠始まっちゃいましたよ(^^;)。

http://www.facebook.com/home.php#!/UFC/app_247211121995467
第1試合から大盛り上り。
ヨルゲンセンがアルバートに1R終了間際チョークでタップ勝ち!!  

しょっぱなからこんな試合だとテンション上がるなあ。かえってメインカードが心配になるわあせあせあせあせ(飛び散る汗)
何故か全く見れなかったです(^_^;)

残念ですが結果だけで我慢します
どうやらフェイスブックは第1試合だけだったようで(苦笑)。

以後結果のみを書き込み。
夜のWOWOW中継を楽しみにしておられる方は、以後の書き込みはあまり見ないほうがいいかも(^^;)。
デニス・シヴァーがナム・ファンに判定圧勝。
もっとファンはやってくれると思ったがなあ。
アベル・トゥルジーロがマーカス・レヴェッサーに2R珍しい脇腹へのグラウンドヒザでKО勝ち。
カシン石沢対ハイアン2戦目を思い出す(笑)。
ダーロン・クルイックシャンクがヘンリー・マルチネスに2RハイキックKО勝ちexclamation ×2  これはWOWOWでも流れるかも(^^)。
ラムジー・ニジェムがジョー・プロクターに判定勝ち。
ハファエル・アスンソンがマイク・イーストンに判定勝ちするも、ブーイング多めの凡戦。
古豪イーブス・エドワーズがジェレミー・スティーブンスに1R右フックからヒジ連打でKО勝ちexclamation ×2

以後は今夜WOWOWで流れるメインカード。
ネタバレ嫌いの方はお気を付けあれ(^^;)。
メインカード第1試合、マット・ブラウンがマイク・スウィックに2R右フックからのパウンドでKО勝ちexclamation ×2exclamation ×2
うーん、BJ完敗・・・。

ローリー・マクドナルドに終始スタンドで圧倒され、寝技に全く持ち込めず。
無念・・・。

パッキャオ対マルケスまでふて寝しますわ(泣笑)。
ちと間が空きましたが(苦笑)。 グスタフソン、ショーグンに判定勝ちで世代交代!!……UFC&PRIDE両方のレジェンドがともに敗れる日に(^_^;)。
そして、ベンヘンも判定ながらネイトに圧勝!!!……改めて接戦を演じたエドガーの凄さが証明されることに(^_^;)。
ベンヘンかっこよかったですね!
全ての面において圧勝でした(^-^)

BJはあと1回ライト級で見たいです。
今日もだけどウェルター級じゃ体格さがありすぎるあせあせ(飛び散る汗)

あとショーグンとスティーブンスが負けたのがショック(泣)
ダナがBJの進退に言及。
・・・まあ余計なお世話だとも思いますが(苦笑)。
しかしそうなっても仕方ないかなあ(寂)。

http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-date-20121210.html

>BJは何も言わなかったが、おそらく引退することになるだろう。そうなったとしても仕方ないと思う。ヤツは燃えていた。調子もよさそうだった。ローリーもこれまでにないほど調子が良かった。ローリーのボディはMMAではちょっとお目にかかれない。

>BJはウォリアーだ。ヤツは決してあきらめない、決して投げ出さない、前に出続ける。いいときも悪いときもあったが、BJのことは大好きだ。引退して欲しい。カネなら稼いだだろう。家族もいる。嫁さんは美人だし、赤ん坊も生まれた。もう何も証明することもないだろう。みんなBJが大好きだ。今夜のアリーナの歓声を聞いただろう。BJには引退して欲しい。

今回は足関の攻防にドキドキしました(≧∇≦)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総合格闘技クルセイダーズ 更新情報

総合格闘技クルセイダーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング