ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総合格闘技クルセイダーズコミュの【バレ有】10・8UFC136エドガー対メイナード、アルド対ケンフロを語ろう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回至高の名勝負を演じたエドガー対メイナードのラバーマッチ(決着戦)、さらにはアルド対ケンフロ、ソネンさん対スタンと今回も好勝負目白押しのUFC136を語りましょうexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

http://blog.livedoor.jp/mma_com/archives/1612512.html?blog_id=3093580

UFC 136: Edgar vs. Maynard III
日時:10月8日(日本時間9日)
場所:ヒューストン(テキサス州)

メインカード(PPV)

<ライト級タイトルマッチ>
フランク・エドガー vs. グレイ・メイナード

<フェザー級タイトルマッチ>
ジョゼ・アルド vs. ケニー・フロリアン

<ミドル級>
チェール・ソネン vs. ブライアン・スタン

<ライト級>
メルヴィン・ギラード vs. ジョー・ローゾン

<フェザー級>
レオナルド・ガルシア vs. ナム・ファン


プレリミナリーカード(SpikeTV)

<ミドル級>
デミアン・マイア vs. ジョルジ・サンチアゴ

<ライト級>
アンソニー・ペティス vs. ジェレミー・スティーブンス


プレリミナリーカード

<ヘビー級>
ジョーイ・ベルトラン vs. スティーペ・マイオシック

<フェザー級>
ヂャン・ティェカン vs. ダレン・エルキンス

<ミドル級>
アーロン・シンプソン vs. エリック・シャファー

<ミドル級>
スティーブ・キャントウェル vs. マイク・マッセンツィオ


http://www.wowow.co.jp/sports/ufc/index.html

WOWOW放送 10月9日(日)午前10:00 (再) 10月12日(水)よる10:00

コメント(141)

WOWOWでの生中継一発目で最高の試合をありがとうエドガー。
ドリーム一発目のメインとは大違い!!
前回の5Rと合わせて、伝説の10Rだなあ、エドガー対メイナードわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
アッパーを狙っていたメイナードを逆にアッパーで倒したエドガーexclamation ×2

メイナード前のめりで倒れた〜。

エドガーは本当にいいチャンピョンですねぴかぴか(新しい)
アルドvsケンフロ以外は全部よかったぴかぴか(新しい)
二人とも寝技に自信があるからこそ、思い切りボクシングが出来るんだなあ。

五味ちゃん見習おう…もう遅いかなあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
次の相手はやっぱりメレンデスかな?

今から楽しみムード
WOWOWのスタジオが、居酒屋でオッサンたちが女の子に格闘技懸命にレクチャーしてるの図、みたいに(笑)。
> ふるきちさん
女の子の食い付きが良いですからね。(笑)

気持ちは分かります。

のぞみんとは、大違い。ウッシッシ
> ファイターくんN伯爵さん

女子アナ界のAKAもしくはノヴァウニオンと言われるセントフォース所属の大久保涼香アナウンサー(31歳)ですな、覚えておきます(^^ゞ
今日の一戦についての日本人トップ選手たちの会話。

RT @madchonan: エドガーがメレンデスとやったらBJ戦みたくなりそうだ

QT @lotuskitaoka: 自分もそう思います。プレッシャーを真にいなして崩す力を感じます。早く今日の映像見たいです。ちなみに光岡さんに興奮気味に結果伝えても興味無さそうでした…

RT @madchonan: 彼は牛タンともんじゃ焼きしか興味がない。


ちょwwwww
> けろねこ‘ з‘)さん

け‥けろねこさんが 壊れてる…冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>ファイターさん

慰めてあげてウインク

>ふるきちさん

日本のトップの選手も世界目指すならエドガーvsメイナードのような試合を見て刺激を受けてほしいですね。
菊野選手もあまりUFC見ないみたいなんで、こういう試合見て刺激受けてもっと強くなってほしいです。
エドガーのギアは何速まであるんだろう。
どこまで速くなるんだ...

しかし本当に凄かったです。
アウトとショートのパンチの使い分けが巧みですね。


ギラードは...ネイト戦といいチバウ、トーレス戦といい...
というかダディ戦とほぼ同じ負け方してますね(笑)
エドガーは最後までタックルとパンチのフェイントを織り混ぜて幻惑していましたね。
BJペンがMMA史上最も技術的に高いレベルにいる選手だと思っていましたが、
MMAとしてのレベルはエドガーが一番高いですね。

自分から試合を作るタイプのエドガーと、
カウンタータイプのメレンデスがやったらどうなるのか!?
エドガーのテイクダウンを防げるのか?
> けろねこ‘ з‘)さん

ファイターさんは優しくていい男だよ。

落ち込んだ時は甘えさせてもらうといいよほっとした顔
>誰もコメントしない君さん

エドガーはセラ戦前のGSPを更にハイスピードにして出入りを激しくした感じに見えます。

ジャブで幻惑してタックルに入るのがかなりうまいですね。
メイナードレベルのレスリングがないと切るのは難しいと思います。
しかもエドガーはタックル以外のBJJ的な転がす手段も豊富ですし。
エドガー最高衝撃
ついにライバルにリベンジ達成、メイナードを最初に倒すのがエドガーでよかった。
なかなかメイナード以上のレスリング力の相手はいないだろうし、現在の二人では初戦に比べて、エドガーのレスリング力もメイナードに劣ってないのでちょっと安心。

「俺は打撃のピカソぴかぴか(新しい)」とか自画自賛してた人は、グラップラーにカウンターで効かされて秒殺でチョークアウトとか。鼻っ柱を折られた感じですね。

ライト級大渋滞の弊害でタイトルショット失った人何人もいたけど、やっと動き出しますね。
グイダに勝てればベンヘンなきもするけど、さてどうなるか・・・。
> mocoNatorさん

しかもそこにメレンデスが割って入るという凄まじさはいったい何でしょうね、実際あせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今日初めて生中継を見ました。

ホントにハンパなかったです。

ボクもナムファンの試合がファイト・オブ・ザ・ナイトだと思ってましたが、メインがまた凄くって…

個人的には、ソネンさんの強さからのトークからの、アンデウソンさんの表情がたまらんかったです(笑)

試合今見終わりましたが…

江戸川さんヤバ過ぎですなグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

回復力の早さ、ボクテク、スピード、仕留めるタイミングを逃さない力、素晴らしかったですexclamation

ケンフロはどの階級でもNo.1にはなれませんね…日本でアルド見てぇな〜グッド(上向き矢印)

ソネンさんはトラッシュトークがさらに調子出てきますね。ビスピンとヒール対決見たいな…

ギラードは連勝で波に乗ってるとポカしますね(苦笑)ローゾンおめでとうexclamation

ナム・ファン×レオガルはどっちもツッコミ所満載ですがいい試合でした。

マイア×サンチアゴはマイアが勝ちに徹してましたが、サンチアゴはもっとアグレッシブに行かないと(^_^;)クビかな…

ペティス×スティーブンス

僅差で俺はスティーブンスの勝ちかなと思いました。ペティスは思ってたよりレスリングが弱いのかな
ブリトニーが辞めて新しく白人のラウンドガール入ってましたねグッド(上向き矢印)可愛かったですexclamation誰か名前を教えて下さいm(_ _)m
>牛丼隊長さん

>takoyakireply
2011.10.09 07:21 @mmamach バネッサ・ハンソンって名前らしいです。今日のゲストオクタゴンガール!

とのことです(^^)。

ゲストだから、次回も参戦するかは分かりませんですけどねあせあせあせあせ(飛び散る汗)
昨日の三賞です。

http://sadironman.seesaa.net/article/229638101.html

◎ファイト・オブ・ザ・ナイト
 ナム・ファン vs. レオナルド・ガルシア

◎ノックアウト・オブ・ザ・ナイト
 フランク・エドガー

◎サブミッション・オブ・ザ・ナイト
 ジョー・ローゾン


ファイト・オブ・ザ・ナイトをナム・フアン対ガルシアに譲ってしまいましたが(ガルシアへの救済策?)、僕はやはりメインが素晴らしかったと思いますねえ。

メインに関しては、前回の5Rと合わせてこの合計9RはまさにUFC史上最高の名勝負だったと覆います。
そりゃ「前回も今回も1Rからあんなに打たれるのはデイフェンス能力に欠陥があるのでは」とか「MMAなんだからもっと寝技の攻防が見たかった」とかケチはいくらでもつけられますよ。
しかし、やはり感動が上回った・・・・・・。

エドガー対メイナードの5分9R(45分間)はその密度において桜庭対ホイスの15分6R(90分間)に匹敵する。
技術&決着においてはもちろんそれ以上。


素晴らしい極上の時間を過ごせたことを、両選手に感謝ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ダナ様も絶賛わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-date-20111010.html

>ポストファイト ダナ・ホワイト

>>自分は映画ロッキーのファンなんだが、ロッキーを見ていても、あれだけやられた後でカムバックして勝ってしまうなんてあり得ないよ、と思うものだ。エドガーはMMA版アルツロ・ガッティだ。そして今ここではっきり言う。賛成しないヤツは間違ってる。この男は世界2位のP4Pだ。

>>世界1位になれないのは、アンデウソン・シウバが2006年から一度も負けていないからだ。エドガーがP4P王でない唯一の理由がそれだ。


>エドガーの売り出しをしているのだとは思うが、GSPより上に位置づけているのは印象深い。
> ふるきちさん

ありがとうございます。ゲストですか…レギュラーになってほしいなグッド(上向き矢印)
バネッサちゃん、また出てほしいですなあわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)


で、昨日のメインもう一度。

http://fightnext.com/video/DNG6SAGG76ON/Frankie-Edgar-vs-Gray-Maynard--UFC-136

ビデオの23分23秒、タックルをこらえて立ち上がろうとしたメイナードにエドガーが右フックを見事に炸裂させてるんですなあ。

まさに超一流の際(きわ)の攻撃。
素晴らしいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> ふるきちさん
タックルからの打撃への切り替え‥その後の追撃‥素晴らしかっですね。ぴかぴか(新しい)

今大会、当たり大会でしたね。(WOWOW視聴)
> ファイターくんN伯爵さん

前座はだいぶダレてた(マイア対サンチアゴ含む)みたいなんで、メインカードで盛り上がって良かったですよあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総合格闘技クルセイダーズ 更新情報

総合格闘技クルセイダーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング