ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総合格闘技クルセイダーズコミュの【バレ有】DREAM17を語ろう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ後10日ちょっとに迫りましたDREAM17を語りましょうexclamation ×2

所、大塚、今成が出る世界バンタム級トーナメントの他にも、宇野対リオン、川尻対ハンセン、北岡対シケリムなど、好カード目白押しですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

http://www.dreamofficial.com/free/news/detail.php?id=1316237384

日時:9月24日(土)
場所:さいたまスーパーアリーナ

【FIGHT FOR JAPAN『DREAM.17』対戦カード】

■第11試合/DREAMライト級(−70キロ)ワンマッチ(5分3R)
青木真也(日本/パラエストラ東京/Evolve MMA)vsロブ・マックロー(アメリカ/ハンティントン・ビーチ アルティメットトレーニングセンター)

■第10試合/DREAMフェザー級(−65キロ)ワンマッチ(5分3R)
川尻達也(日本/T-BLOOD)vsヨアキム・ハンセン(ノルウェー/ヘルボーイ・ハンセンMMA)

■第9試合/DREAMフェザー級(−65キロ)ワンマッチ(5分3R)
宇野薫(日本/UCS)vsリオン武(日本/シューティングジム横浜)

■第8試合/DREAMウェルター級(−76キロ)ワンマッチ(5分3R)
桜庭和志(日本/Laughter7)vsヤン・カブラル(ブラジル/チーム・ニューユニオン/MMAバルセロナ)

──休憩──

■第7試合/DREAMライト級(−70キロ)ワンマッチ(5分3R)
北岡悟(日本/LOTUS)vsヴィラミー・シケリム(ブラジル/ノヴァウニオン)

■第6試合/DREAMミドル級(−84キロ)ワンマッチ(5分3R)
中村和裕(日本/吉田道場)vsジェラルド・ハリス(アメリカ/ゴースト・ドッグ)

■第5試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント1回戦(5分3R)
所英男(日本/リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)vsアントニオ・バヌエロス(アメリカ/ピット・ファイト・チーム)

■第4試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント1回戦(5分3R)
大塚隆史(日本/AACC)vsビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/ファイト・チーム・ビビアーノ)

■第3試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント1回戦(5分3R)
今成正和(日本/チーム・ローケン)vsエイブル・カラム(アメリカ/Cullum Ground Fighting)

■第2試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント1回戦(5分3R)
ユサップ・サーデュラエフ(ロシア・ダゲスタン共和国/Uflacker Academy)vsホドルフォ・マルケス・ディニス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)

《追加カード》

■第1試合/DREAM無差別級ワンマッチ
ミノワマン(フリー)vsバル・ハーン(モンゴル)




http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wJ1Byuq1-K4

コメント(132)

RT @sn_fight: 【DREAM速報】第6試合 敗れた中村カズは「これ以上、やって意味あるのかな」と引退を匂わす発言 http://t.co/4ilPAW5r

いいんじゃない?というのがツイッターの大半の声(笑)。
桜庭和志vsヤン・カブラル

2R肩固めでカブラル一本勝ちexclamation ×2

サクは打撃で結構ダメージあったかな。

1Rから打撃もらってたし。
けっこう実力差あったなあ。全局面で負けてた。

でもまだ2〜3年は上がる舞台がある限り桜庭は現役続けてそう。往生際悪いらしいし。
確かに実力差ありましたね。打撃もらい寝かされて見てて辛かったバッド(下向き矢印)
打撃でダメージ食らった後とは言え、一本負けは哀しい…冷や汗涙泣き顔
宇野薫vsリオン武

1R右のハイキックでリオンKO勝ち

その前に右のパンチ3連発で宇野選手はきかされてしまいましたね。
宇野選手、残念涙
宮田さんに完封された同士対決はリオンが制しましたか。

なんでリオンの右はこうも重いんだろう。

こんないい勝ち方したし、大晦日リオンがベルト挑戦でいいと思います。
リオンの右ハイキックはノーモーション気味で宇野選手は見えなかったかなぁ〜。

あー残念バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
川尻選手はずいぶん色んな人を引き連れているなぁ〜。

しかも入場曲 生演奏るんるん

サプライズってこれか…あせあせ
川尻選手が肩固めで一本勝ちしてしまうとは珍しい。

あれは前言ってた門馬式肩固めってやつなんだろうか。

しかし川尻のパスガードとヨアキムの足の利かせ方は素晴らしい。
川尻達也vsヨアキム・ハンセン

3R 肩固めで川尻一本勝ちexclamation ×2

フェザーでも川尻は戦い方を変えずにいけそうですかね。塩漬け判定勝利かと思いましたがやりましたね。

ハンセン残念だった涙
川尻きっちり勝ったかexclamation ×2

修斗時代からの因縁清算出来て良かったのおわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
青木対マックローの煽りVが良く出来てると、ツイッターでも評判(^o^)。
青木のタックルは絶妙ですね。TD能力はズバ抜けてますね。
青木真也vsロブ・マックロー


1R残り3秒exclamation & question フェイスロック青木一本勝ちexclamation ×2

青木完封勝利exclamation ×2 青木よ世界へ行け飛行機
青木が大晦日やれんのかやると思うとマイクで言ってましたがDynamite!!ではなくやれんのか?になるって事なのかexclamation & question
青木、1Rチョーク葬exclamation ×2


さすがに締めてくれるわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
北岡はタックル読まれてくると消耗していくけど、青木はTD凄い強いしタックルでも四つでも倒せるのが強みですね。

国内では別格だけど、大晦日は廣田と再戦なんだろうか。
確かにそうですね。北岡選手は片足タックルこだわりすぎて消耗してしまいますからね。

青木は四つ組み強いしタックルも上手いですからね。

青木は国内に相手はいないですね。
宇野さん負けたのか。残念です。

川尻はきっちり一本とれて良かったですね。
青木はさすが!
物販、並んで帰りましょう。

お疲れ様でした手(パー)

ふるきちさん。もう携帯、気にしないで二次会、楽しんで下さいわーい(嬉しい顔)
桜庭の悲報に心中涙しながら乾杯の音頭を取りました(泣笑)。

帰宅後、試合を確認するのが楽しみなような、怖いようなあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
桜庭は、なんだか負け続けて、日本人選手にも負けて、小さい規模の興行にでるしかなくなっても、鉄人として試合を続けてほしいとすら思いはじめました。

というか、どうせ「桜庭に憧れてた」選手に負けるなら、外人より日本人に負けてほしいんだけど、本人は嫌なんだろうな。
いいカード揃えましたね。判定多かったですが、レベルが高い膠着が多かったので良し。

ちなみに大晦日ダイナマイトではなくやれんのか!なのはフィールズが権利持ってるからみたいです。フィールズはもう金出さないってこと?
> イチさん

それもありますが、FEGとリアルエンターテイメントがやや距離を取り始めてることもあるでしょうね…。
格闘技徒然草様の総評です。

http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/searchdiary?word=%2A%5BDREAM%5D

★DREAM.17:総評 21:16

>試合後にリング上で全選手コメント。北岡、右拳を冷やしてる。また痛めたか?リオンは川尻戦をアピール!川尻はフェザー級一人ひとりぶっ飛ばしていく、誰でもかかってこいコノヤローと、対戦要求受諾とも取れるコメント。しかし実現は主催者次第か。青木は「よっしゃ、選手全員物販立とう!」と言ってリングを降りようとするが、会場も選手もノーリアクション……。なかなかの放送事故。

>青木は一番の完勝だったが、それが伝わっていないのがもったいない。相手のマックローは、北米での実績があるといっても、日本のファンには馴染みがないのだから、中堅以下と一回当てて実力を認知させてから青木戦を組めばよかった。例えば次に青木vsシケリムを組んで青木が圧倒したら、青木の凄さがわかるだろう。シケリムは負けてしまったのでダメだが。

>試合後のマイクで青木は「大晦日にやれんのかをやると思う」と言っていたので、今年はDynamite!!ではなく、DREAM単体での実施になるのか。

>北岡はギリギリの勝利だったが、あれでいい。シケリムは強いのだから、まず勝つことが重要。中尾戦のように、無理に一本を狙おうとして足関やギロチンを狙いに行っていたら危なかった。シケリムももっとチャンスを上げたい。

>バンタム級GPは所が消えてしまったのが痛い。バヌエロスに勝てると期待されていたのだろうが……。
大会後のササヤンインタビュー。

GONG_KAKUTOGI
2011.09.25 03:15

>笹原EP「前半は全体的に重たい感じになったが、休憩明けの後半は一本が続き、興行的には帳尻があったかなと。リオン選手、川尻選手、青木選手は見事なKO・一本勝ちだった。バンタム級トーナメントは、今成選手が1人、日本人で勝ち残ってくれた。新しい外国人スターがが生まれてくれれば」

>笹原EP「大晦日についてリング上で青木選手が『やれんのか』をやると言ったが、言い間違い。大会名は未定。昨年通りの『Dynamite!!』か『DREAM』かについては、10月中盤までに内容を決めて詳細を発表できれば。大晦日はさいたまでやります」

>笹原EP「(バンタム級準決勝、決勝のほかに?)1つはフェザー級。川尻選手、リオン選手がいい勝ち方を試合をして、そこにチャンピオンの高谷選手、もちろん宮田選手もいる。チャンピオン+3強ということで、どう組み合わせるか。青木選手はまた強くなっているので、相手を探さないといけない」

>笹原EP「大晦日が『Dynamite!!』から名称が変わると決まったわけではないが、もし変わるとしたら総合だけになるかもしれないし、そこのところが未確定。その時に『DREAMスペシャル』か、『Dynamite!!』か。ただ、『やれんのか』ではない」

>笹原EP「桜庭選手とは少し話した。本人は当然まだやりたいと思っているし、負けたことを悔しがってた。その気持ちは理解できるし、現役へのこだわりも理解できるし、ファンの『もうやらせるべきじゃない』という声も分かる。ただ前回、前々回と一本負けしたという事実は確か」

笹原EP「ゆっくり話をして気持ちを聞きたい。僕らから桜庭さん『引退して下さい』という言うべきなのか? 試合はプロモーターの責任のもとで行ない、ファイターの気持ちを組んで試合を組むことも大事なので、判断は難しい。いずれにせよ、桜庭選手とこの先のことを話し合いたい」

俺は高谷×リオン、川尻×強豪外国人(できるならダディ)が見たいっすね

青木はいい加減次のステージに登ってほしいと感じました
そして昨日鮮やかな一本勝ちを収めた男の朝の第一声がこれか(噴・笑)。

>a_ok_i
2011.09.25 07:08 首マジで寝違えた…
桜庭と宇野は厳しいとは思いましたが、あそこまでの負け方をするとは思いませんでしたね考えてる顔

リオンは追撃の一撃まで放ってたんですねふらふら

試合終了後、残ってるお客さんは少なかったですが、青木は残ってくれてありがとうと言って、他の選手に物販に立とうと促しましたねわーい(嬉しい顔)

他の選手は無反応というか、どう反応していいかわかんなかっただけだと思いますが(^_^;)
ようやく全部見終わりました。
全盛期の桜庭を知る者としては、今回の試合は正直悲しかった。
本人がやりたいという以上は…と思ってたけど、
カブラル戦を観る限りでは客に見せる試合としては
内容的に辛いでしょう…。

そういう苦しさ、悲しさも含めて、
また暴言ルーキー(名前ど忘れ)の負けっぷりや
所や北岡の個人的には微妙な判定も含めて、
近年の国内興行では群を抜いて面白かったです。

ただ一つ、リオンの「人生の師匠」発言を除いては。
あの一言で宇野の格闘家人生まで汚されたようで、甚だ不快です。
オレも、ちょっと前までは桜庭に引退を望んでたけど、今は逆に続けて欲しくなり始めてます。

気づいたら、第一試合に出て、また負けてるみたいな。
ミスター珍というか、
ガチ版の「レスラー」みたいなというか(ミッキー・ローク主演)。

今さら、中途半端な相手に負けて引退されてもって感じなのかも。

格闘技ファンの誰しもが、桜庭和志の引退を望むが それでもリングに上がる桜庭に我々は、涙する…

ログインすると、残り98件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総合格闘技クルセイダーズ 更新情報

総合格闘技クルセイダーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング