ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総合格闘技クルセイダーズコミュの【質問トピ】格闘技のここがわからない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
深淵なる格闘技ワールドへようこそ。
このトピックでは格闘技についてわからないことを質問すると、
親切な誰かが答えてくれるかもしれないトピックです。

ルール
・質問に答えて貰えたらお礼を書き込みましょう。
・自分に優しく、他人に甘く。

質問例
・ツイスターってなんですか?
・何でUFCにはスーパーヘビー級がないの?

解答例
・エディ・ブラボーというミュージシャンが開発した頸椎を極めるグラウンドコブラツイスト。
・選手が少ないため、ダナが作る気がないからダナ。

コメント(263)

>>[222]

ムフフ…ぴかぴか(新しい)
噛みついて来ましたね。魚

さわしんさんのごく個人的な定義も聞いて見たいです。
( ̄ω ̄)ぴかぴか(新しい)
>>[221]

美濃輪もプロレスラーとしての実績も実力もない!

桜庭も同様ですね。今の新日本で居場所を作れるのかなあ。
>>[224]

やはり「キングオブスポーツ」の名に恥じない選手でしょう!
>>[226]

え〜、何か抽象的ですね〜。

新日本ですか。
最近、盛り上がってるみたいですね。客質は 変わってるみたいですが。

所で、鬼神ライガーて、あれ何ですか??
(・ω・)エッ..?
>>[227] 今の新日本はともかく(笑)。ライガーは個人的にはかなり高得点ですね。プロレスラーとして華がありながら、青柳館長相手にブチキレマッチもやりましたからね。惜しむらくはヘビー級でああいう選手があんま見当たらんことですなあ(^_^;)。
>>[228]

いやいや手(パー)
自分もライガーはかなり凄いプロレスラーだと思ってますよ。あせあせ(飛び散る汗)

ただ、鬼神ライガーをいきなり見たらシュールであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[229]


http://www.youtube.com/watch?v=yKZO74l3u7M

1分過ぎから。
要するにキレキャラ!?(笑)


まあ試合をきちんと成立させてますからねえ(^^)。
ライガーは柔術で色帯ですからね。骨法もやってましたし。
いわゆる懐刀の研磨を怠らない姿勢は賞賛されるべきですね!
>>[232] 二年前dreamでKJヌーンズに敗れてから試合してないみたいですね……<http://m.sherdog.com/fighter/record/Andre-Amado-9965
>>[225]


まったく同感です。ミノワマン見て喜んでるファンは幸せです、
230の動画見ました。やはり髪の毛が…だからマスクは途中までしか脱げないんですなぁ(笑)。
>>[230]

そうexclamation ×2私が目撃したのは、この試合です。

ライガーは、今は この銀色のタイツでずっと試合してるんですか?
それとも、『鬼神ライガーになる』と、予定に組まれてる時だけ着るんですか?
(-ω-;)?
>>[236]

ターザンの次に落ち武者ヘアーが似合う男。
>>[237]

さあ(笑)。

ただ、銀色タイツでなくても、
マスクの下の顔にメイクして毒霧含んでおけば
鬼神ライガーになれそうな気がしますね(^^;)。
>>[240]

これが転機だったかなと・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E8%A6%8B%E5%8B%87%E4%BF%A1

>2006年1月20日、Rumble on the Rockのウェルター級(-79.5kg)トーナメントの1回戦でアンデウソン・シウバと対戦。テイクダウンを奪った直後、グラウンド状態でシウバが岡見の顔を蹴り上げる(ペタラーダ)という反則を犯したため、反則勝ちとなった。準決勝ではジェイク・シールズに判定負け

海外というアウエーの場で、アンデウソンやシールズといった一流選手と互角に競り合いアンデウソンからは反則勝ち引き出したのは大きかったかなと・・・。

やはり海外で結果出すのが早道ですよね(^^)。
>>[240]
一応岡見が所属している(?)GCMが主催していた金網の大会が、UFCへの登竜門的な感じで、実際そういうこともアピールしていたと思うので、UFCとはパイプ的なものはあったんだと思います電球

実際そこで活躍した岡見はじめ、吉田善行や水垣なんかもUFC上がってますからねわーい(嬉しい顔)

北岡も一時期、ケージフォース出た後、UFCに行こうと目論み、K太郎戦が組まれかけて流れたということがありましたねあせあせ(飛び散る汗)

岡見はUFCに行く前に、日本のミドル級の実力者を倒してから行きたいと、竹内との対戦を希望して、見事倒してからUFC行ったんですよねわーい(嬉しい顔)
つけ加えれば光岡あたりも慧舟会(ケージフォース)流れですな(^_^)。ちなみにヌルヌルで物議をかもしたA山さんがUFC行ったのもK舟会の手引きがあったとかなかったとか…ムニャムニャ(^_^;)。
>>[245] そもそも慧舟会が注目浴びたのはやはりカオル・ウノの活躍が大きかったのだと思います。BJとドローまでいきましたからねえ。さらにはそのウノが注目を浴びたのはやはり90年代末の格闘技界において世界的ヒーローだったルミナ・サトーを二度にわたって破ったからですよ……全てがつながってる、という話で(^-^)

実践派の方、ぜひ情報お願いします(^^)。
ご存知の方、よろしくお願いします(^^;)。

>>[250] アキオさん

こちらの方とかで探されるとわかるかも・・・。

http://sakurawa888.blog98.fc2.com/blog-entry-323.html
>>[253] >>[254] アキオさん ジミー・リベラ、セフォーのとこで9月に勝ってますね(^-^)http://mmaplanet.jp/archives/1803926.html
>>[258]

正直、日本のファンは見る手がないようです・・・。

UFCから見ると、川尻らは日本向けにスカウトしたのではなく、「アジアの選手」というくくりでスカウトしたのだとしか思いようがない・・・(ー。ー;)。

http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar417616

川尻達也UFCデビュー戦を日本のファンは見られない!?■MMA Unleashed

>UFCとWWEが社運を懸けてインターネットテレビ事業に参入

>シンガポール大会を日本のファンは見られない!?

>テレビ番組や映画をインターネットで配信する米国のネットサービス、「ネットフリックス(Netflix)」の利用者が、世界全体で4,000万人の大台を突破した。内訳は米国内の利用者が3,100万人余り、カナダや南米、欧州諸国などの利用者が900万人余りとなっている。日本ではサービスは提供されておらず、ウェブサイトを訪問しても「Sorry, Netflix is not available in your country yet」というメッセージが表示されるばかりだ。
>>[260]

うーん、UFCTVでやらずこのサービスだけ、という話もあるのですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

ま、チャレンジしてみてくださいあせあせあせあせ(飛び散る汗)
>>[262]

これはニコ動関係者ヒットですね(^^)。

まあサービスの方が発表出遅れてあんまり利用者多くないみたいなんで、UFC側が折れたのかもですがあせあせあせあせ(飛び散る汗)

http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20131228

★UFN34:UFCシンガポール大会をニコ生でPPV生中継。料金は525円。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv163209216


1.4 UFC FIGHT NIGHT34

 -シンガポール大会 完全生中継!-

>当日夜8時半から生中継。ニコ生でのPPVは昨年のマカオ大会以来。料金もその時と同じ525円。

>UFC.tvでの中継がどうなるかは未だに発表がされていないが、とりあえず今回は日本からはニコ生で視聴できることに。

>現在発表の試合順では、川尻の試合がセミ、セミ前がストラッサー、その前が清水俊一の試合。日本人では菊野の試合のみプレリム扱い(全部UFCファイトパスでの中継になるので、プレリムもメインカードもないかもしれないが)。

ログインすると、残り239件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総合格闘技クルセイダーズ 更新情報

総合格闘技クルセイダーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング