ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tomokoんちのご飯コミュの低カロリーなシーザーサラダ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シーザーサラダ大好きです目がハート

特にクルトン好きです。
(サラダじゃないとか言わなようにあせあせ
この所、なんだかバタバタだったのでアプリもコミュも
思うようにできず、疲れまくってました。
なので、好きなものを作ろうと思い立ちました。
低カロリーのシーザーサラダとシチュー。
ふっふっふむふっ
昭和の味復活ほっとした顔意味は、食べてみれば分かる。


材料(4人分)

レタス      1玉
食パン      8枚切り2枚
オリーブオイル  大匙2
塩・コショウ   適量
無糖ヨーグルト  大匙3〜4
レモン汁     大匙2
クレイジーソルト    少々
黒コショウ    少々
マヨネーズ    大匙1
パルメザンチーズ 大匙3〜5

?食パンは2cmくらいの角切りにする。
 
?オーブンの天板にクッキングペーパーを敷き、その上に?の食パンを
 乗せる。

?食パンにオリーブオイルを回しかけ、塩コショウを少々してから
 手で全体を混ぜ、オイルがパンの表面につくようにする。

?180℃のオーブンで10〜15分焼く。
 *オーブンで誤差があるので、表面がキツネ色になるようにし、冷ます。
  不安なら食べてみてカリッとしたらOK

?小さめの容器でヨーグルト、マヨネーズ、レモン汁、クレイジーソルト
 黒コショウを混ぜる。
 そこにすりおろしたパルメザンチーズを少なめに入れる。
 *市販の容器入りと、塊をすりおろすのでは味も香りも違うので
  量は好みです。

?レタスは(出来ればロメインレタス。なければ普通のレタス)だいたい
 3cm角くらいに手でちぎり、冷水につけてシャキッとさせて水をよく
 切っておく。

?大きめのボウルに?のレタスを入れ、?のクルトンも入れて?のドレッシング
 で和える。この時にチーズで味を調整する。
 物足りなければクレイジーソルトも少々。  

?和えたらすぐ食べるようにする。ヨーグルトの水分があるので、食べる直前に
 合わせるのが理想。お好みで黒コショウを更に追加すれば風味が良い。


この手作りクルトンは食パンでも、フランスパンでも、マフィン用でも良い。
パンの量を増やせば、朝食にもなります。
オリーブオイルはビタミンEが多いので、活力になりますしアンチエイジングウッシッシ
ダイエッターにも味方する油です。なんせ植物性だもんで。
ヨーグルトの乳酸菌を利用する事で、お腹の調子も整えます。
レモン汁はクエン酸サイクルを利用して、疲れを取ります。
胃の調子も整えます。
単なる塩コショウだと、味が足りないのでクレイジーソルトのハーブ風味を利用します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tomokoんちのご飯 更新情報

tomokoんちのご飯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング