ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tomokoんちのご飯コミュのサバの味噌煮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加してくださっている方からの
リクエストです。

お応えして、今日はこれexclamation


材料

サバ       4切れ
水        200cc
酒        200cc
みりん      大匙3
生姜       1片

味噌       大匙4
砂糖       大匙2
醤油       大匙1


?サバの臭みが気になる時は、サバ皮がついた方を上にして
 キッチンタオルをかぶせ、ザッと熱湯をかけてから水気を拭く。
 面倒であれば、サバの両面に軽く塩を振って、10分くらい置くと
 表面に水が出るので、この水分をキッチンペーパーで拭く。
 この水が生臭いんだな。

?平たい鍋か、テフロン加工のフライパンに水、酒、みりんを入れ
 生姜も薄切りにして入れる。
 強火にかけて、いったん沸騰させる。
 電球ご存知のように、なんの魚でもそうですが、煮つけの場合は
 煮立った所に魚を入れないと、生臭いし出来上がりが美しくないです。

?煮立った所にサバを重ならないように入れる。
 落としぶたをして、弱火に落とし10〜15分煮る。

?醤油、味噌、砂糖はサバを煮ている間に混ぜておき、時間が来たら
 ?に加えて更に煮る。

?時々汁を魚にかけるようにして、煮汁が半量くらいまで煮詰める。


煮汁の煮詰め具合は、好みです。
上下を返す必要は特にないです。(落としブタをすると、煮汁がまわる)
これは、あくまでも基本にのっとった作り方です。
お酒とっくり(おちょこ付き)のおともに、白いご飯おにぎりによく合います。


・・・食べ過ぎ注意危険・警告です。

サバの骨まで食べたいって場合は・・・圧力鍋じゃなく
ものすごく時間をかけて、煮ては冷まし煮ては冷ましで8時間くらい
煮るといいらしいですが、ムリですからあせあせ(飛び散る汗)

コメント(4)

whoさん

これ好きな男の人多いよね。
おふくろの味なのかしら?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tomokoんちのご飯 更新情報

tomokoんちのご飯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング