ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神経症を考える会コミュの呼吸☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
呼吸は神経症や鬱病にとても重要なことと思っております。

パニック障害などにも発作という呼吸の乱れがあります。

私は不安障害と予期不安を患ってます。

この不安がでたときは呼吸を胸式呼吸から、腹式呼吸に変えることで、精神をかなり落ち着かせることができます。

腹式呼吸を言葉で表しておきます。

もし、精神が不安定になった時、一度試してみて下さいぴかぴか(新しい)


・腹式呼吸

鼻から息を吸い込み、同時にお腹をヘコませる。

口からゆっくり息を吐きながら、お腹を膨らませる。

まずはこれを5分程、続けてみて下さいぴかぴか(新しい)

個人差はありますが、気持ちが落ち着くはずです。

腹式呼吸には時間制限はありませんので、落ち着くまで続けても構いません。

腹式呼吸は脳のリラックスにもいいようです。

これは脳科学で証明されているようですぴかぴか(新しい)

コメント(2)

半蔵さん
有益な情報ありがとうございます。
腹式呼吸、いいとは聞きますが、中々パニックになったときに
冷静に腹式呼吸するのは難しいですよね。
でもそれも、慣れなのかもしれませんね。
今度発作が起きたら実践してみたいと思います。
薬より効きそうだな〜♪
どんちゃんさんぴかぴか(新しい)

まずは、平静の時に腹式呼吸を実践してみると、いいかもですぴかぴか(新しい)

うちも不安がピークの時はなかなか腹式呼吸にもっていくまで時間かかりました。

人間、生きていくためには呼吸しなければなりませんぴかぴか(新しい)

お金が、かからず、症状を改善できるのが理想ですねぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神経症を考える会 更新情報

神経症を考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング