ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

涙の音楽コミュの原点!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の音楽の原点を書くトピック!

  
自分の場合はHusking Beeかなぁ!高校生の頃友達にMDつくってもらってかなりハマった。そんでハスキングビーの誰かがなんかのインタビューJimmy Eat Worldが好きって言ってて、すぐにHMV行って買って聞いて気に入ったなぁ。それからemoと呼ばれる音楽を聴き始めたなー!
誰も聞いてないかもしれませんが勝手に語らせてもらいました。

コメント(3)

やっぱり日本から入りますよね!
おれはCaptain Hedge Hogを兄に聞かされてすごいはまって音楽聴くようになった。
Husking BeeとかCaptain Hedge HogとかのメンバーがALL好きで集まったバンドNOSHOWを聞いてALLを聞いたのが洋楽を聞き始めた最初。それからだんだん自分の好みがわかってきてEMOという音楽にはまりました!
けいちゃん様

いや、遅すぎる返事にどうかお許しを。。書いたの忘れてました。
ALL熱いっす!!
初めまして。
30過ぎのオッサンです。

このコミュにふと立ち寄ってみて、
huskin'bee ネタが出てたのでつい・・・

ボクのルーツは snuff/duncan redmondsですが、
大学時代はsnuffに影響を受けた日本のインディーbandのレコードをよく買いあさったり、
ライブに行ったりしました。

当時 snuffy smile や pizza of death からでてた楽曲は、
今でこそEMOなるジャンルでしょうが、
pop punk のなかでも泣きメロを得意とするbandのオンパレードでした。

とあるライブで snuff の前座に huskin’や sherbet がでてきた時は、
それこそ終始涙ホロホロでしたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

涙の音楽 更新情報

涙の音楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング