ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイスリボンプロジェクトコミュの7/1WAVEに藤本つかさ、星ハム子参戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(3)

試合結果
週プモバ愛よりコピペ


Sunday WAVE vol.11〜catch the WAVE 2012
東京・新木場1stRING
観衆305人(満員)

3、パワーブロック公式リーグ戦(15分1本勝負)
○下野佐和子<5点>(3分55秒、横入り式エビ固めエビ固め)星ハム子●<4点>

寸評/コメント
ハム子が勝てば水波と同点となり、パワーブロックでの優勝決定戦にもつれ込む。

ハム子がセクシーに握手を求めると下野は意外にも普通に応じる。

ショルダータックルとエルボーのぶつけ合いから試合がスタート。

ハム子がショルダータックルで下野を吹っ飛ばし、コーナーに追い込み串刺しアタック。

しかし下野はフェースクラッシャーをかわして串刺しジャンピング・ニ―アタック。

もう一発狙うがハム子が背後からブルドッキングヘッドロック。

下野がショルダータックルから雷電ドロップ。さらに一本背負いから腕十字につなぐ。

ハム子が逃れてカウンターのスモウ・ラリアット。

2発目狙いは下野がボディーアタック。バックフリップからカバーするとハム子がクリアー。

ハム子が担ぎ上げバックフリップのお返し。ハム子はコーナーに上がりダイビング・ボディープレスで下野を潰す。

しかし下野が返して、サソリ固めも回避。

下野はラリアットをキャッチしてなんでやねんで丸め込む。下野がもう一度丸め込み、全体重をかけるとハム子が返せず3カウント。
パワーブロックからの決勝トーナメント進出は水波に決定した。
試合結果
週プモバ愛よりコピペ


Sunday WAVE vol.11〜catch the WAVE 2012
東京・新木場1stRING
観衆305人(満員)

5.ブラックダリアブロック優勝決定戦(時間無制限1本勝負)
○桜花由美(16分58秒、タイガー・スープレックス・ホールド)藤本つかさ●

寸評/コメント
大阪大会でドローとなり同点で並んだ桜花と藤本が、ブラックダリアブロックからの決勝トーナメント進出者を決めるブロック優勝決定戦へ。

ゴングと同時に両者突進し、桜花のビッグブーツがヒット。

藤本が飛びつくと桜花が体重をかけて押さえ込む。丸め込み合戦は桜花がギリギリで返す。

桜花の突進にレフェリーをかわした藤本がボールを投げて丸め込む。藤本はボールを凶器に攻撃。

桜花が水車落としでマットに叩きつけると、コーナーに追い込み、踏みつける。

桜花がボールを奪い取り、藤本を殴打。桜花は髪の毛をつかんでマットに叩きつけ顔面を踏みつける。

桜花が突進すると藤本が転がしたボールで転んでしまう。

藤本がサッカーボールキックを放つが桜花が返す。

桜花は藤本をロープに張り付けエルボー連打。ヒップドロップから押さえ込むと藤本が返す。桜花はフェースロックからキャメルクラッチ。

藤本が串刺しミサイルキック。足を踏みつけてコーナーに振るが桜花が切り返してビッグブーツ。

桜花のビッグブーツを読んだ藤本がドロップキック。

桜花がエースクラッシャーをかわすがダイビング・ボディーアタックを食らう。

藤本がエースクラッシャーを成功させるが、桜花がすぐに返してみせる。

藤本がコーナーに上がると、桜花が顔面を蹴りあげデッドリードライブ。

桜花はコーナーに上がりダイビング・ボディーアタック、返した藤本にクロス・フェース。

藤本がエスケープするとバックドロップの構え。藤本が切り返して延髄斬り、フェースロックのお返しへ。レッグロックに移行し変形羽折り固めとの複合技へ。

桜花は強引に振りほどき、ブラディーEX。

藤本が切り返し極楽固めにもっていく。桜花がエスケープし10分経過。

藤本はロープに張り付け、背後からドロップキック。

ミサイルキックは桜花がかわしビッグブーツ、カカト落とし。コーナーに上がると藤本をミサイルキックで吹っ飛ばす。

返した藤本に桜花はキャメルクラッチ式ドラゴンスリーパー。

桜花がコーナーに上がると藤本が蹴り落とす。

エプロンに出た桜花が背後からムチで首を絞める。桜花はコーナーからブラディーEX。

強引に藤本が投げ捨てサッカーボールキック。

桜花が返すと藤本がミサイルキック。

藤本がコーナーに駆け上がると桜花がキャッチするが藤本が丸め込み。

桜花がブレーンバスター。藤本が立ち上がり突進もビッグブーツを食らう。

藤本が飛びつくと、桜花はぶっこ抜きのバックドロップ。返した藤本に桜花がネックハンギングボム狙い。

藤本が切り返し丸め込む。桜花のダッシュを藤本が丸め込むが2カウント。

藤本が飛びつくと、桜花が振り回して投げ捨てる。

桜花のカカト落としがヒットも藤本が返し、15分経過。

桜花が藤本を立ち上げダッシュ。藤本がドロップキック。桜花が蹴り上げカバーするが藤本が返す。

桜花はタイガーの体勢。藤本が切り返す。

桜花のビッグブーツをかわして藤本が丸め込む。ギリギリで桜花が返しカウンターのビッグブーツ。桜花が立ち上げて垂直落下のブレーンバスター。

藤本が返すと桜花が立ち上げタイガーの構え。これが決まると藤本が返せず3カウント。

桜花がブラックダリアブロックからの決勝トーナメント進出を決めた。
試合結果
週プモバ愛よりコピペ


Sunday WAVE vol.11〜catch the WAVE 2012
東京・新木場1stRING
観衆305人(満員)

7.敗者復活バトルロイヤル(12人参加)
○大畠美咲(13分20秒、エビ固め)浜田文子●
※エビ固めを切り返す。退場順=勇気彩、下野佐和子&星ハム子、紫雷美央、中森華子、チェリー、藤本つかさ、渋谷シュウ、朱里、華名

寸評/コメント
各ブロックの2位以下がバトルロイヤルを争い、その勝者が敗者復活者として7・16後楽園での決勝トーナメントに進出できる。

美央が文子に突っかかり試合開始。

ハム子のスモウ・ラリアットから中森も押さえ込み、勇気が第1号の退場者に。

直後にハム子と下野が同時退場。

中森がシャイニング・ウィザードから美央をフォールし退場させる。

大畠が中森を押さえ込み3カウント。

華名と文子が打撃戦を展開。華名が飛びつきヒザ十字にいくと、文子が強引に投げつける。延髄斬りをかわした華名が文子の頭部にキック。文子のスピンキックからライガーボム。

チェリーがバットで殴るが、大畠もムチで乱入。大畠のムチでチェリーが落下し退場に。

藤本と朱里がエルボーの打ち合い。朱里の蹴りをかわした藤本がドロップキック、サッカーボールキックを連発。

文子が藤本に大畠のドロップキックからライガーボム。藤本が退場となる。

3人で覆いかぶさりミサイルキックを放った渋谷が失格。

リング上は文子、大畠、華名、朱里の4人。

朱里と華名が合体し文子を攻撃。文子は2人まとめてアームホイップ。形が崩れると大畠がダイビング・ボディーアタックから華名を丸め込むも2カウント。

華名のバックブローから大畠をカバーも決まらず。

大畠が花マルどっかんを華名に見舞う。

大畠は文子に指示を出しておきながらコーナーに上がった文子を攻撃。

朱里と文子がエプロンでやり合う。大畠がドロップキックで朱里を落として退場させる。

文子が華名にミサイルキック。華名が飛びつき腕十字。大畠がムチでカットに入り華名を丸め込む。

華名と文子がキックの攻防。文子が担いでAPクロス。大畠も上に乗って華名を退場させる。

文子と大畠の一騎打ちに。APクロスを大畠が切り返すがスピンキックを食らう。返した大畠に文子はムーンサルト・プレス。大畠が切り返して上になると3カウント。勝ち名乗りを受けたのは大畠のほうだった。

試合後、リング上で決勝トーナメントの抽選会。水波VS大畠、桜花VS栗原のカードが決定した。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイスリボンプロジェクト 更新情報

アイスリボンプロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング