ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河 八重の桜コミュの第43回 鹿鳴館の華

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第43回 鹿鳴館の華

襄(オダギリジョー) は八重(綾瀬はるか)と共に、同志社大学の設立を陳情するため東京の勝海舟(生瀬勝久)のもとを訪ねた。
 そして、2人はその帰りに山川家に立ち寄る。山川家には、旧薩摩藩士の陸軍中将・大山巌(反町隆史)が、長期留学から帰国したばかりの山川家の末娘・捨松(水原希子)を嫁にほしいと日参していた。旧薩摩藩士との結婚に怒りを抑えきれない長兄の浩(玉山鉄二)と、迷いを捨てきれない妹の捨松。その様子を見かねた八重は一計を案じるが…。

◎道先案内◎

・感想は、ネタバレ禁止ですが史実バレはOKとします。
・ネタバレの「バレ」の基準は放送時点と考え、放送前に未来の放送内容を語ることをネタバレとします。
・地上波の放送と同時進行が現在と考えます。BS放送は、地上波より先に放送されますので、その感想は「ネタバレ」になりますので別なところに書き込んでください。

・ネタバレの「ネタ」の基準は、新島八重の人生と、それ以外の歴史上の事件等に分けて考えます。新島八重の人生に関することを語ることは「ネタバレ」とします。一方「史実バレ」は、新島八重本人ではない歴史上の事実を指し、それに関して語ることは自由とします。
・今回の新島八重に関しては、義務教育の歴史教科書には載っていませんので、歴史上すでにわかっている史実を感想に書き込む「史実バレ」は、ドラマを理解するのにプラスになると考え、『史実バレ』はOKとします。
・放送終了後にその日の内容を語ることは、全く自由です。

・BS・予告編の感想は、以下のトピックにお願いいたします。

BS・予告編の感想専用トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72724936&comm_id=5422466

・どちらの感想トピでも史実バレや展開予想を含むすべての感想の書き込みが自由です。のびのび書き込んでください。


 ♪♪zeroのひとこと

捨松を見染めた薩摩藩士の陸軍中将・大山巌との結婚。
直ちには承服できませんよね。

全体的には、ほんわかとした話題になるのでしょうね。

タイトルが、鹿鳴館の華ですから。
華やかな鹿鳴館のシーンが楽しみです。

コメント(9)

水原希子の捨松はピッタリですね。ノルウェーの森以来注目していましたがキャステイグすごいです。津田梅子が通訳なしでは日本語に難があったとは想像できてなかった。津田梅子とは。津田塾大学の生徒は結婚しないらしい。20さいも違う大山巌と結婚した捨松。捨松の話
スピンオフでやってほしいい。津田梅子もみたい。津田梅子は話ないんだよな。
捨松ができるのは水原希子しかないとおもいやした。はい。
捨松は、実際の写真を見ても、現代女性と変わりませんね。
スタイルもよく、確かに異人さんみたいでした。
明治時代という背景を考えると、相当ぶっ飛んだ女性であったと想像できます。
でも、大山が海外にいた経験があったと知り、その当時の日本には、捨松に合う男性は大山しかいなかったのではないかと思いました。
素敵な縁ですね。

華やかなりし鹿鳴館時代が想像できました。


>>[3]
大山と捨松は普段は英語で会話していたようです。
黒田清隆が立案して実行された女子留学。ドラマの部分も面白かったから良いと思います。
捨松の日本語能力は、読みが十分にできないシーンで示されてましたね。
捨松の母上は、大山との結婚にあれ程反対したのに、その後のシーンでは出てきませんでした。秋吉久美子に何か言って欲しかった!

薩摩は西南戦争があり、大山と捨松の結婚がありで、会津の薩摩への憎しみの感情は長州ほどではなくなったという理解は正しいのでしょうか?実際はどうなんでしょう?
Wikiで大山捨松を調べてみました。私はWikiに書かれている、より事実に近いであろう話の方が、大河よりドラマチックではないかと感じました。結婚話の説得のために山川家に通い詰めたのは西郷従道(隆盛の弟)であったと、書いてあります。
>>[7]
実際には本人が通いつめたのではないかもしれませんね。気持ちは、毎日通いたかったかもしれませんけど。
 今回の別の見どころは、八重さんと大山巌の腕相撲対決ではなかったでしょうか。

 大山が「女相手に」と馬鹿にしたのを、襄は「八重の強さを知らないで、お気の毒に」と思ったことだと思います。(なにせ、倒れた尚之助さんを、ひょいと担ぎ上げられるほどの力持ちなんですから)

 いざ勝負が始まって、「大山さま!」と叫んだ捨松さんの心を読み取り、加減したのは八重さんでした。

 まだまだ男尊女卑な日本。このドラマを見て、少しは変わるかな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング