ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄好き!コミュの必ず行く場所はどこ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何年も通っていると、自分の行く店、行く場所が決まってきたので、ここのコミュのツワモノノ皆様がいつも行く場所のトピック。

***********************************重要************************************************
管理人です、このコミュでは絵文字の使用は禁止させていただいております。
どうぞ、トピ、コミュトップを見てからの書き込みをお願いいたします。
突然書き込みを削除するのはとても心苦しいです。
(申し訳ございませんがコメントが多すぎて再編集を私と副管理人でして、
再掲載することは時間的に難しいです)

どうぞ、皆様にとって快適なコミュとするためにもご協力お願いします。
(例えば目の見えない方もご覧になっています、読み上げソフトで、
絵文字は意味不明の記号として読み上げられてしまいます)
半角カタカナ、ギャル文字の多用も避けてください。
******************************************************************************************

僕は、
□食べ物
ジャッキー(ステーキ)
http://www.steak.co.jp/

ゆうなんぎい(沖縄料理)
http://okiraku.cside.com/yuunangii.htm

首里そば(沖縄そば)
http://www.churashima.net/shima/okinawa/e_20010301_1/

朝日レストラン(ステーキ)
http://www.citydo.com/prf/okinawa/guide/sg/565000449.html

大木海産物(魚料理。バター焼きが特にうまい)
http://steak.e-pon.jp/ooki/

奥武島のてんぷら
http://blogs.dion.ne.jp/uminchu/archives/5384317.html

なんか、食べ物ばっかりだなぁ〜

□観光
ベタだけど、万座毛

空港そばの、瀬長島

-------運営者より
*注 最低3回以上は行ったお店を書いてください。





コメント(1000)

我部祖河食堂食堂。以前から苗字が似てるので興味がありました。初めて行ったときは道に迷いに迷って、あきらめかけた時に発見しました。その時はオアシスのように見えました。ソーキそば美味しかった。
備瀬のふく木並木道をまっすぐいったとこにある海。

小さな展望台もあって海を見渡せすごくいい★

潮が引くと離れ小島にも渡れます!

海もクリアできれいで、熱帯魚やイソギンチャクをみれることも。
浜比嘉島!
そこまでの道程も絶景です。

北谷にあるTransit cafe!
料理&サンセット最高です☆
美ら海水族館

毎夏必ず行っています
『黒潮の海』も良いし、フジにも逢いに行きます
宜野湾のうみちか食堂。


許田近くの名護曲。


浜比嘉島。


古宇利島。


きりがないです(笑)
沖縄市に用がある時は、ランチはほとんどココ!
いつもにぎわっているので待ち時間がかかりますが、
ステーキとデザートがおいしすぎ♪
先日よやく念願のいちごのパフェ食べましたが、至福すぎました。

ローズガーデン
http://www.churaguru.net/shop/index.aspx?shop_id=therosegarden
GALA青い海の塩アイス&塩せんべい&塩そば。アリビラ泊ではもちろん、そうでないときもわざわざ寄りました。
安里の苫屋、牧志の壷屋小学校の裏通り、軽食のルビー
食べ物ばかりだけど…
チャーリータコス、ブルーシールアイス、カフェくるくま。
あぁ、沖縄行きたい…
国際通り近く

てぃーち

オシャレなお店です

おきなわきたら
うるくそば

レンタカーを借りたらまずそこで昼食です。
ジューシーも美味い!
どちらかと言えば地元の客が多い気がします。

ログインすると、残り982件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄好き! 更新情報

沖縄好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング