ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産ティーノ [ Oh! My Tino! ]コミュの乗ってきたティーノを差し上げます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここではお世話になりました。
このたび事情により、泣く泣くティーノを下りることになりました。
走行距離も往っており、外見もよくないので解体の運命にとも思いましたが、せめてティーノを愛する方に役立てられればと思い、募集してみました。
非力でしたが、使い勝手がすばらしくよく、小回りも効き高速走行もどっしり安定していて、ほんとうに疲れない車だと思います。
こんな車でよければ差し上げますので、足として乗るもよし、部品取りとしてもよしです。
愛着があったからこそ、丸ごと海外へ輸出されアフリカとかでメンテもされずぼろぼろにされたくないので涙

ティーノ 6人乗り 約16万キロ 車検24/7まで 登録は抹消しました。もちろん再登録の書類はあります
車は長野県にあります。

****
高速走行で突然低速へ落ちて変速できなくなる、ティーノの有名な初期のCVTトラブルは幸い私のティーノでは出ませんでした。出る車は数万キロで出るし、出ないのは10万キロ超えても全くでないらしく、品質が安定していなかったのかもしれません。幸い一度も出ていません。CVTオイルは純正のNS-1を規定距離で交換してきました。
エンジンオイルも5000キロごと交換、田舎の道や高速を長距離走る機会が多かったので、エンジンの吹けあがりや加速はスムースで快調です。
エアコンフィルター、エアクリーナーは昨年末に新品交換。また、ティーノのトラブルで多いワイパーの故障ですが、ワイパーモーターのシールが貧弱で(分解してみたら、輪ゴム程度の細いシールパッキンが中にあるだけ)、設置位置の悪さなどと絡んで水が入り動作不良を起こします。自分で昨年新品モーターに交換したときに、あわせ面を耐水液体ガスケットでシールを施して二重に防水をしてあります。

悪い部分として
リアゲートのダンパーがそろそろ寿命です。左後部を左折時ポールにヒットさせてしまった跡があり、リアドアからフェンダーあたりが傷とへこみがあります。あと、フロントバンパーの左側が浮いてます。
ですので見てくれは良くないです。

装備
サンヨーのCDMDデッキを、純正1DINキットで取り付けてます。オプション品のセンターテーブル、テールランプメッキモール、ドアミラーメッキカバーつきです。タイヤはピレリのスタッドレスを現在履いていますが、そのままお渡しします。古いのでそのまま履きつぶすほうがいいと思います。

無料ですので、クレーム無しでお願いします。

コメント(4)

昨年秋に燃料ポンプが寿命で作動しなくなったため、ディーラーで交換しました。
希望者がいなかったため、先日解体処分となりました。

が、いくつかのパーツを取り外したため、ご希望の方いらっしゃればお譲りします。
*テールランプ左右アッシ  写真のとおり、純正OPだったメッキモールがついています。
*サイドミラーのメッキカバー これも純正OPだったものです。ミラーの外側の傷やヒビ割れを隠すこともできます。
*オーディオ1DINキット 純正のカセットチューナーデッキを外して、市販の1DINオーディオを取り付ける
               キットです。ねじがありませんが、一般サイズのねじですのでどこでも調達でき  ます。

以上3つは無料で差し上げます。

*ワイパーモーター 説明のとおり、半年ほど前に新品に交換。もちろん動作快調です。古いのをばらし
            たところ、合わせ目のゴムパッキンは楕円形で内部を囲む輪ゴムみたいなのが一本入っているのみで、これが経年劣化しさらにモーターの位置が悪いために水が入ることで動作不良を起こします。ティーノの弱点ですね。多分なにもしないとほぼ全てのティーノで不良を起こすと思います。
そこで液体耐水パッキンで合わせ面すべてをシールしました。シール財が雑に付いているので見た目はよくないですが、水の浸入を防止できます。

これは5000円でお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産ティーノ [ Oh! My Tino! ] 更新情報

日産ティーノ [ Oh! My Tino! ]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング