ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FCMaricia magazineコミュのリーグ第6節 VS蹴球クラブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3部リーグAブロック 
第6節 VS 蹴球クラブ 13:00 KICK OFF(平出サッカー場)
2−1 前半0−0 後半2−1 得点:柳、中村

スタメン

GK 荻原

DF 橘内 青柳 八巻 鈴木

MF 斉藤 片岡 弧塚 福富

FW 柳 中村

交代 なし

大混戦のAブロックも残り2試合。残り2勝が入れ替え戦に進むに必要なマリーシャは蹴球クラブと対戦。
お盆休みという事もありメンバーが揃わず、普段のスタメンから川原、井料を除いた布陣となった。会場は人口芝に改修された平出サッカー場。
前半からマリーシャは相手のドリブル突破に翻弄され、押し込まれてしまう。
序盤は厳しい展開となったが、少しずつペースを握る。
慣れない人口芝にミスが多く、ボールを奪った後もサポートが遅くスムーズなパス回しがなかなかできなかった。それでも左サイドのスペースをFW柳、中村がうまく使い決定機を演出。しかし決めきれず前半は0−0で折り返す。
後半に入っても似た様な展開だが、若干マリーシャが多くチャンスを作る。
しかし、一つのミスから相手の豪快なミドルシュートを決められ、残り15分という嫌な時間に先制点を奪われてしまう。
ようやく目を覚ましたマリーシャはその後青柳のロングボールをGKの前に入り込んだ柳が流し込み同点ゴール。
その後怒濤の攻撃をみせ、左サイドを切れ込んだ柳から中村へ決定的なパスを送るがこれを中村が外してしまう。嫌な空気が流れたが、今度は左サイドを突破した青柳から斉藤が頭でそらし中村が汚名返上のボレーシュートで逆転!
なんとか2−1で逆転勝利。
次は最終節。勝てば入れ替え戦に進める事になった。

この試合も最近の試合の悪い面が多く出てしまった。
不用意なロングパスやパスミス。全体のフォローアップ。相手に簡単にシュートを打たせてしまう等。
全体的に落ち着いてパスを回すことが必要だと感じた。とにかくまだ終っていない。
次勝って入れ替え戦出場を決めたいものです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FCMaricia magazine 更新情報

FCMaricia magazineのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング