ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FCMaricia magazineコミュのリーグ初戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/29(日) VS カルボス・アマリージャ 石井6 10:00

■スタメン
GK 中村
DF ヨシダ 八巻 青柳 鈴木
MF 川原 片岡 市川 斉藤
FW 渡辺 福富

交代
川原→親方
市川→リック
渡辺→柳

■スコア
前半1-0 後半1-1 計2-1 得点:片岡2

■ハイライト
2部昇格へ向け大事な一戦となったリーグ初戦。
ここ2年カップ戦では3部に負けていないマリーシャ。しかし格下相手にいつもペースを合わせてしまい取りこぼしも多い。
普段のスタメンである弧塚、荻原を欠くマリーシャだが前半からボールを支配するがあまりいいリズムではなかった。
前半15分程、オーバーラップしたヨシダからパスを受け、片岡がエリア外からミドルシュート。これが決まりマリーシャが幸先良く先制。その後もゲームを支配するが追加点が得られない。
DF八巻のパスからFW渡辺が抜け完全に1対1となるがシュートを打たずパス。これを決める事が出来ず追加点が取れない。早い段階で追加点を取らなかった事がこの試合の流れを大きく変えた。
後半に入るとチーム全体が浮き足だち、単調な攻めとパスミスが目立ち始めカウンターからピンチを招く事が多くなる。
逆サイドへの展開も無くなり全くチャンスを作れない。
自分たちのミスからコーナーとなり、そのコーナをGKがファンブルし最悪の形で同点ゴールを許してしまう。
さらに焦るマリーシャは攻めはするが決定的チャンスは作れず後半ももう残り5分。
何本かパスを繋ぎ、斉藤からパスを受けた片岡がエリア外からゴールを決め追加点。
結局そのまま試合は終了しなんとか初戦を勝利で飾った。

明らかに相手をなめ、決める所で決められなかった為こういう展開になってしまった。圧勝できる相手だったにも関わらず残念。
弧塚の不在が響き逆サイドの展開、ゲームの流れを作れず苦戦になった。次節は5/20。
勝てるはずの相手。相手をなめず圧勝したい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FCMaricia magazine 更新情報

FCMaricia magazineのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング