ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WE LOVE 長浜〜長浜町興し計画〜コミュの東北太平洋沖地震 義援活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

募金活動の告知させていただきます。

本日から3連休中の3日間、長浜駅と長浜商店街の2か所で、東北太平洋沖地震の義援活動をいたします。

代表の伊藤 奈々子さんの元、たくさんの方が活動に参加していただけたおかげで、この度活動を開始することができました。

伊藤 奈々子さんは、昨年度まで福島大学の体育科に在学していまして、四年間を東北で過ごしました。そして地震が起きる一週間前に福島へも行っていました。

福島県は奈々子さんにとって第二の故郷。

友人。
友人の実家。
知り合い。

みんなが苦しんでいる、みんなが戦っている

日々そんな思いで胸が痛くなる。


私に何か出来ることを・・・
長浜で募金活動をしたい!

この気持が多くの人を動かしました。

私達もこの気持に動かされました。私達も数人で何かできることをしたい!

と思っていましたが、奈々子さんのように被災地にゆかりがあるかたの気持ちを考えれば「しなければ!」

という気持ちになり、協力させていただきました。

全力でバックアップさせていただきます!!


支援物資などは、現在情報が錯綜しているので今回はお断りしようと思いますが、時期を見ながら支援物資、人材支援も考えています。

まずは、できることから。


現在の予定では、

19日(本日) 
8:00〜10:00 長浜駅前
11:00〜15:00 長浜商店街
16:00〜18:00 長浜駅前

20日(日曜日)
21日(月曜日)も同じ行動をする予定です。

あくまで予定ですので、変更することもあります。ご理解ください。



この活動が、微力ながらでも被災地の皆さんに届きますように。
支援者の皆様の先駆けになりますように。

皆さんの温かいお気持ちをよろしくお願いします。

コメント(1)

街頭募金活動3日目(最終日)の集計結果報告いたします。

本日は、雨にもかかわらず

¥340,543もの義援金が集まりました。

3日間の合計金額は¥1,141,793となりました。

正直、これほどまで集まるとは夢にも思っていませんでしたが、

伊藤さんを含め皆さんが被災地のことを思って活動していただいたおかげです。

今回、この活動をに募金をしてくださった方々へ改めてお礼申し上げます。

明日(22日)の朝に社会福祉協議会を通じて寄付させていただきますと共に、

報告書を作成し、募金していただいた方に見てもらおうと思います。

場所を提供してくださった、長浜駅、まちづくり役場の方々にも厚く御礼申し上げます。

協力していただいた皆様、募金をしてくださった方々、

本当にありがとうございました。


被災地の状態は依然緊迫した状態が続いています。復興に向けた動きはこれから始まります。

今回の募金活動以外にも長期的な支援が必要とされています、私達は被災地の今後の復興を支援してまいります。

これからも皆さんのお力をお借りいただくことがあると思いますが、どうかよろしくお願いします。



最後に。

今回発足した「若年層ボランティア団体」の代表を私が引き継ぐことになりました。

今後も様々な活動を行いますので、ご支援よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WE LOVE 長浜〜長浜町興し計画〜 更新情報

WE LOVE 長浜〜長浜町興し計画〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング