ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COSMONAUT みんなの解釈コミュの6.透明飛行船

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(3)

基央くんの実体験からなるこの曲。
歌詞を聴いていて思ったのは、
あの名曲「リリィ」との共通点です。

(リリィ歌詞 抜粋)↓
「『今はマズイ!』と慌てて その場は巧く隠して
真夜中鍵かけた部屋 膨れたポケット裏返すとほら
出てくる弱音の数 1日分想像つくかい」

透明飛行船の「大きく小さなプライドが眠れない夜をいくつも生み」
「ひとりこっそり泣いたでしょう」
などの歌詞にシンクロしてると思うのです。

幼少体験て、やっぱり人間形成に重要な影響を与えるんですね。

それにしても「宮田公園」て固有名詞
地元の人は感動もんでしょうね。
初めてコメントさせていただきます。
この解釈は俺の勝手な解釈なのであしからず…


この曲は、鬱になってしまった人に是非聞かせてあげたい曲ですね。

透明飛行船=昔は見えたのに今は見えなくなってしまったもの。

まずよく慣れた技というのは、グライダーという技だと思います。
ウチの兄がBUMPのメンバーと同い年で、小学校の時にメチャメチャ流行っていたらしいので。そんでもってアルバム全体にもしっくりくると思います。

ここからが本題です、この曲は、
「痛かったはずなのに、それを我慢して君が笑ったおかげで皆も笑うことができた。その優しさが大事。そんな優しさをいろいろな人からもらっているはず」
「昔を思い出してごらんよ。一人で泣いたこともあったけど、絶対もう1度笑えたよね。」
「今も昔も上手に生きていたわけじゃない。でも、あの時できたんだから今でも・・・」

などの思いがこもっているのではないかと解釈しました。
>あきら

たいへん遅くなりましたが、コメありがとうございます。

とても、参考になりました。

smile を出した。

つながったような気がします。

フムフム。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COSMONAUT みんなの解釈 更新情報

COSMONAUT みんなの解釈のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング