ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

被(否、非)煙者コミュの喫煙とカドミウム、肺がんとの関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://smokefree.posterous.com/138432046

June 15, 2012 喫煙とカドミウム、肺がんとの関係
the European Lung Cancer Conference
and the International Association for the Study of Lung Cancer

http://journals.lww.com/jto/Fulltext/2012/06001/Abstracts.6.aspx

ヨーロッパ肺癌会議、ジュネーブ 2012/4/18-22 より


シリアの研究で、喫煙肺がん患者、喫煙非肺がん患者、健常者の血中のカドミウムを測定したデータが発表されました。それによると


対象者     カドミウム血中濃度
喫煙肺がん患者 4.80+-5.0 μg/L
喫煙健常者   2.06+-1.04 μg/L
非喫煙健常者  0.87+-0.43 μg/L



タバコの煙の中にはカドミウムが含まれていますが、そのことが、肺がんの発症のリスク因子の一つになっている可能性が示唆されました。
タバコの煙の中には、放射性物質のポロニウムなども含まれており、それも肺がんのリスクの一つと考えられており、タバコの煙の中に含まれる発がん物質68種類と放射性物質とカドミウムなどが複合的に発がんに結びついているのかもしれません。

ただ、この研究では、カドミウムが多い人は、たくさんタバコを吸っていることを表しているだけで、他の発がん物質が肺がんをおこしている可能性も否定できません。(禁煙センセイ)

<参考>

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1209-1c.html



例えば、たばこの煙の中にはカドミウムが多く含まれていることから、喫煙する人は、喫煙しない人よりも、カドミウム摂取量が多くなります。

仮にたばこに含まれるカドミウム(約1〜2μg/本)の約10%が喫煙により肺に吸入され、さらに、吸入されたカドミウムの約50%が体内に吸収されるとすると、1日に20本喫煙する人は、毎日約1〜2μgのカドミウムを吸収すると推定されます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

被(否、非)煙者 更新情報

被(否、非)煙者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。