ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

霧生ナブ子コミュの霧生ナブ子ワークショップ開催のお知らせ!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様失礼致します。


================================================================

NYで活躍中のJazzボーカリスト、霧生ナブ子氏とJazzドラ
マー/タップダンサーのデビッド・ギルモア氏によるブラックミュー
ジックのワークショップを開催します☆

疑問1、ワークショップとは?
少人数で行う勉強会で全員が体感しながら学ぶ・・・というのがワークショップの一般的な形態です。

疑問2、何をやるの?
「黒さ」ってなんでしょう?
1、リズムの「黒さ」
Jazz、ゴスペル、R&B、HipHop に一貫してあるあのGrooveを徹底的に解剖し体で体感していただきます。
2、バックグラウンドの「黒さ」
”Negro Spiritual " =「古典的黒人霊歌」を一緒に勉強してみませんか?
難しいことはありません。プロのように歌えなくてOKです(^^)v

惹かれてやまない「ブラックミュージック」を一緒に学びましょう。
先生と近距離で接し、体感していただくため人数制限を設けさせていただきました。
完全予約制で行います。ので興味のある方は私にMixiでメッセージを送っていただくか、
受付:岡田(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1505699)

までご連絡ください。

定員を超えた場合は、参加できない可能性がありますので
ゼヒお早めにお申し込みください!

◇日時:2007年12月29日(土)、18:00会場、
18:30〜22:00
◇会場:Studio K
 杉並区高円寺南4-39-17、03-3311-6635
 http://hw001.gate01.com/norisuke/studio-k/
◇参加費:\8000


【プロフィール】

霧生ナブ子氏:尚美学園大学の作曲科とNY市立大学でジャズ
ヴォーカル専攻を卒業。NYクイーンズ大学大学院のジャズヴォー
カル科卒業。現在、ハーレムの"ショーマンズカフェ"で隔
週水曜日の夜にレギュラー出演中、ジャズ仲間の間でも知られる存在と
なった。また、ハレームの"レノックスラウン
ジ"、"コープランド"やNYの劇場"タウ
ンホール"や"シンフォニックスペース"などにも出
演した。2001年には、チャーリー・パーカー・フェスティバルに
も参加し、第5回アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャー
ズ・メモリアル・コンサートにルイス・ヘインズらと共にヴォーカリス
トとして参加。2003年2月、彼女のファーストアルバム
「シンギング・ラブ/霧生ナブ子」をリリース。

デビッド・ギルモア氏:アメリカ・サウスキャロライナ州、チャールス
トン出身のデビッドはNYを中心に30年ものキャリアを持つ
タップダンスの大ベテラン。彼のスタイルは振り付け中心のいわゆるブ
ロードウェイ・ミュージカル・スタイルのタップとは一味違い、
1940年代に生まれたジャズのスタイル「ビ・バップ」にタップを取り入
れた音楽的なものであり、彼のステップからはドラムのフィルインが聴
こえてくる。ジャズのグレート・ミュージシャン達、クリフォード・
ジョーダン(テナー・サックス)、ジミー・ヒース(テナー・サック
ス)、ズートシムス(テナー・サックス)、イリノイ・ジャケー(テ
ナー・サックス)と共演。NYタップ界のビッグイベント、タッ
プ・エクストラ・ヴィンギャザーでは「The Metaphysician of
Tap〜タップ界の形而上学者〜」と紹介された。

そして・・・
私に通して様々な歴史や文化の違いを超えたそこにある音楽とはこんなに楽しく、すばらしいものだと18歳だった私に教えまた見せてくれた、そしてみなさんにめぐり合えた何よりのきっかけの人たちです☆
同じ地球の反対側で同じように音楽を愛してがんばり続ける人たちを是非、
会って、聴いて、感じていただければいいなって思います(^−^)
                       − TAHYA -

以上

================================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

霧生ナブ子 更新情報

霧生ナブ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。