ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュース!うそんこワイド212コミュの[過去記事]【社会】ロナウドカット大流行!!(2002年7月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 先週放送の『めちゃイケ』で、以前好評だった企画、『フールバトル』の第2弾として行われていた『お笑いW杯』にてナインティーナインの岡村隆史がチャンピオンとなり前回の雪辱を果たした。が、優勝した彼に与えられたのは得点王の証として、前頭部の髪を残し他は刈り上げるというロナウドカットへの挑戦権!「いやいや、それはないでしょー」と冗談半分の岡村を容赦なくSP4人が取り囲み押さえつけ、身動きできない状態にされた上で非情にも相方の矢部の手によって実行された。

 それ以来岡村は、他の番組に出演の際もすべった芸人に対して「おまえもロナウドカットやぞ!」とツッコミを入れ、それがお茶の間の大人気に!
 街でも何か失敗した友達に対し「おまえロナウドカット〜」とからかう子供が増えている。また、スポーツ少年団、部活のなかでもかつては負けたら「坊主」が主流だったが今や「ロナウドカット」の方が子供たちの気持ちも引き締まると、主流になっているようだ。先日体操のNHK杯で4連覇を逃した塚原選手も、ロナウドカットになったという噂だ。

 また、その他にもものすごい覚悟であるという象徴で、このロナウドカットが最近頻繁に使われており、不信任案可決で話題になっている長野県田中知事も「もし選挙になって再選しなかったらロナウドカットになる心意気だ」と明言したほどだ。

 今、ロナウドカットが日本を座巻きしている…。

コメント(1)

〜解説〜

 これは、2002年7月初旬あたりにメールマガジンで配信したオリジナルネタの過去記事です。4年前のこの頃はまさにW杯の余韻が日本を包んでおり、ベッカムだのイルハンだのが騒がれたり、ベッカムヘアーが流行したりしてた。

 一方、誰もが一瞬「これはないでしょ…」と思ってしまったロナウドカットは、本人が栄えある得点王になったにも関わらず、案の定、誰も真似しなかったし流行らなかった(笑)

 もしこのロナウドカットが流行ったらギャグだな…(笑)と思って考えたネタです。

 あれから早4年。今年はついにドイツW杯!!がんばれ日本!!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュース!うそんこワイド212 更新情報

ニュース!うそんこワイド212のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング