ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェイプボクシング2コミュの実績報告&情報交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ主様、勝手にトピ立て失礼します。

皆さん、始めてからどうですか?

うまくいってますか?

ここでは、「ここまでやったよ!」とか「インストラクターに○○を買ってあげた」とか
○○?やせましたとかの実績報告(自慢話)うまい!や、
「こうやったらうまくできるよ」とかいった情報交換をしましょう。

コメント(22)

早速ですが、昨夜初めて体験しました。
普段、サッカーのコーチをしているので、
ある程度できるとなめてかかってしまいました。

でも、最初の基本を全て一回りやった時点で汗だくあせあせ(飛び散る汗)
ステップだけでもかなりしんどいですね〜。

また、ステップとワン・ツーのタイミングが難しい。
ツーの時はバックステップになるので体引きながらストレートって・・・
ほんでディフェンスのダッキングとかがよくわからない。ムズイげっそり

その後、1曲やりましたが、だいたい30分くらいですかね。

やっぱりサッカーで使わない筋肉(何故か股関節内側)が途中で
つりそうになりました。

で、今朝やっぱり全身イタイです。特に腰回り、腹筋。
これはつづけたら効きそうです。
ここ毎日やってますが、なぜか足首が痛くなるんですが皆さんいかがですか?
私だけだったらやり方がおかしいってことですよね〜あせあせ(飛び散る汗)

あとなかなかリズムに乗れなくて(動きが逆になること)凹みますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
僕はサッカーやってるせいか足首は大丈夫です。

パンチ打ったり、ダッキングした後に前後逆になったりします。
リズム感の問題でしょうか?僕も凹みますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
やっと2.5キロ痩せましたぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


フットワーク系もやり始めた頃よりスムーズexclamation & questionexclamation & question
になって来たしハート

ちょっぴりついた力コブ目がハート
ジーンズも少し緩くなりベルトが必要に目がハート


左フックを繰り出すと
肘腕肩首が痛く激痛が走りますふらふら
アッパーは平気です

やり方が下手なんですかねぇバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
>ケロ♪さん
すいません・・・ぼくも昨日やってて足首痛くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

やっぱりいろんな曲でいろんな組み合わせやるとキツイです。

昨日は、4曲「しっかり」やりました。

やっぱり、ディフェンスのときのリモコンの反応がおかしいような(イイワケ?)
連続で動作すると前のパンチの反応の残りでかってにHITになってしまったり。

まぁ、あんまりパーフェクトは気にせずに自分の動作をしっかりやることが
ダイエットという目的には合うのかも?

>ワイズメルさん
「顔だけMiiなんでプレイヤー」・・・かなり違和感満載ですねふらふら

>あちゅさん
−2.5!!
すごいですね!たしかに腕の筋肉は効きますよね。
左フックで激痛はつらいですね〜げっそり
やっぱりゲームといえども、前後のストレッチ体操が重要なんでしょうね。
無理は禁物ですよあっかんべー
> あちゅさん

突然スミマセンたらーっ(汗)

2、3キロスゴいですっΣ( ̄□ ̄;)


どのくらいやりましたか?
あと、食事制限もやりましたか?

よかったら教えて下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(//∀//)
消費カロリーについて、ご意見をお聞かせください。

曲を選んだら、その消費カロリーが表示されますよね。・・・?

で、一曲やり終わって、実績の消費カロリーが表示されますよね。・・・?

この二つに、いつも差があります。いつも?>?です。あれってやっぱり、
「全部の動きが"Just Meet"となったら?=?となるのであって、
 "Hit"とか"Miss"になったものはカロリーも消費しなかったこととして
 減算される」
という感じでしょうか?
>タニュエルさん
多分、おっしゃる通りだと思います。
消費カロリーは参考値みたいなので計算方法がそれ以外にないと思います。

僕が思うには、リモコンとソフトの感度がまだまだ悪いので、
自分の本当の動き方によって消費カロリーも全然変わると思います。

例えば、高得点を出したいと思えば、ステップ踏まずにパンチとか
ダッキングの時にリモコンを軽く振るだけで"Just Meet"になります。

逆にしっかりダッキング、ウェービングしててもリモコンが反応してないと
"Miss"になりますし・・・

その辺の感度はものすごく悪いのでストレス溜まりますよね。

理想はインストラクターとほぼ同じ動きができれば充分表示カロリー分は行ってる
のではないでしょうか?

これはメーカー側の次回作への課題でしょうね。
>まつーんさん
僕は食事・・・ちょっと我慢してます(笑)
いつもなら特盛の牛丼を並にしたり・・・
ビール毎日呑んでいたのを1週間に3日にしたり・・・

でも食べたいし呑みたいですね涙
>チェルシー★さん
制覇おめでとうございます指でOK

僕はまだまだジムでやってます(つд`)
>たっちゃん兄貴@でんさん

やっぱりですね。2が出たばかりではありますが、次作で希望すること、いろいろあります。メーカーの人がこのコミュを見ててくれたらいいのに・・・。

あまりカロリーにこだわり過ぎるのもアレですが、わたし、結局、Polarの心拍計を注文しちゃいましたあせあせ
>タニュエルさん

僕はメーカーに求めたいのは「バランスWiiボード」の使用です。

「バランスWiiボード」自体も体重計・体脂肪計の機能が付いていればいいと思います。

それでステップを踏んでるか、ダッキング、ウェービングできてるかも感知できると思うのですが。
さらに消費カロリーの測定もより正確にできるのではないでしょうか。

あとは昨日やってて思ったのが、「ガード」に対するリモコンの反応の悪さです。
振り幅の少ないガードはやっぱり感知されにくいですよね。
「不満点」のトピにもありますが、Wiiリモコン+対応になればそんなこともないんでしょうが。
>たっちゃん兄貴@でんさん

Wiiボード的な、なにか体重移動を検出するのって、あってほしいですよね!取説読むと「実は前後の体重移動がカロリーを消費」的なことを書いてあるし、せっかくだからその辺も評価してほしいなと。

やっぱり、反応悪いですか、ガードの時・・・。
他の動きでもそうだったので、ガードなんか検出できるの?って思って、イライラしそうだから、ガードのあるヤツ(One Night Carnivalだったかな)は未だに未着手です。

ダッキングとかボディアッパーとか、序盤は反応よくて、中盤以降、反応が悪くなるような気がしてて、疲れて動きにキレがなくなったからかなとか思ったり、リモコンが過熱して(?)センサーの反応が悪くなるのかなとか想像したり。

あと、連打の後の左右ダッキングとか相当な確率でMISSになるので、検出と処理が間に合ってないのでは?なんて思ったりもします。

ああ、ストレス解消も兼ねてるつもりが、こんなこと考えながらやってると逆効果ですね。あまりポイントにこだわらず、しっかり動くことに専念します。

あと、おっしゃるように、Wiiボードに体脂肪計付いてくれたら、いいですね!
リモコンの反応が悪いと感じる、つまり「プレーヤーが反応するはずだと思ったときにWiiが反応しない」原因は、たぶんいろいろあって、Wii側にも、プレーヤー側にもあると思います。Wii側の原因は私のような素人には想像するしかないので、プレーヤー側の原因を考えてみました。私の場合、思い当たるのは、

 1.タイミングが合っているつもりが、実はズレている。

 2.体は動いてもリモコンが動かないような動作をしてしまう。

昨日は1.を考えながら動いてみました。その結果の私なりの暫定結論。
?ダッキングは沈んで戻るまでのキレを(インストラクターの動きを見ながら)意識すると、Just Meet率が上がるようだ。
?音楽に幻惑されてタイミングが狂うようなので"−"をめいっぱい押して、音楽抜きの状態でプレイすると、Just Meet率が上がるようだ。


あと、2.に関しては、ダッキングするときに体は沈んでも手が残るような動きをしてしまう時があります。そこで、
?ダッキングの時は脇を閉めて(肘を固めて)リモコンが体幹と一体的に動くよう意識すると、Just Meet率が上がるようだ。

どなたか、できれば???の追試をやっていただけると嬉しいです。
リモコンの反応についてですが、デジタルテレビは普通だと画面と音声のタイムラグがあると知りまして、テレビの設定を画面と音声をダイレクトに調節するゲームモードというのにした所、タイムラグがなくなったせいか感度も上がりました。

それでも完璧ではない気もしますが・・・あせあせ(飛び散る汗)

テレビ側の設定も見直せるようならやってみると良いと思いますわーい(嬉しい顔)
>ビウ*ブライトさん

情報ありがとうございます。こちら(海外)のテレビでゲームモード的なのがあるかどうか、調べてみますね。ゲームも盛んな国だからあるかも・・・。


自己レス的になりますがコメント16の???を実践して、これまで「まだ進歩の余地があります」って言われてたやつでも「ほぼ完璧に動けてました」ってなるのが増えてきました。多少は私自身が上達してるのかも知れませんがあせあせ

音楽レスでやってると、自分の呼吸音がしっかり聞こえますので、画面のリズムと呼吸を合わせること更にタイミングを合わせやすくなったような気がします。しかしながら、動きが激しくなるとリズムが狂って(早くなりがち)しまうので、メトロノームとか使ってみようかな・・・変なハマり方してますよね、わたし。
はじめてから1週間経ちましたexclamation ×2
初日の夜は、筋肉痛になりましたが、今は全然ですグッド(上向き矢印)

今日までで、体重は−2.8kgですグッド(上向き矢印)

シェイプボクシングだけではなくて、
昼ご飯をDHCプロテインダイエットに置き換えてますグッド(上向き矢印)

体重だけではなく、ウエストがゆるくなってきましたexclamation ×2
>†ToMy†さん

ランニングと違ってウェストひねる動きが多いからかな、しっかり動けばその分絞れてくるのが実感できますよね。特にフック系は、腹筋使ってる感があって好きです。あと、ダッキングも実は結構、腹筋使いますよね。毎日、若干腹筋が痛いっすあせあせ(飛び散る汗)
今日ではじめてから1週間経ちましたぴかぴか(新しい)
体重が-1.5?減りました
筋肉痛もかなりひどかったですがストレッチを欠かさずする事で4日目ぐらいからしなくなりましたグッド(上向き矢印)

毎日汗びっしょりで頑張ってます
サウナスーツを買ってボクシングしたら、足まで汗びっしょりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)毎日頑張ります目がハートハート

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェイプボクシング2 更新情報

シェイプボクシング2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング