ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬廃人どもコミュの2011年天皇賞・春

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1枠1番 ビートブラック
岩田康誠58.0
1枠2番 ヒルノダムール
藤田伸二58.0
2枠3番 ナムラクレセント
和田竜二58.0
2枠4番 ローズキングダム
武豊58.0
3枠5番 ジェントゥー
D.ブフ58.0
3枠6番 ペルーサ
横山典弘58.0
4枠7番 B マカニビスティー
小牧太58.0
4枠8番 B マイネルキッツ
松岡正海58.0
5枠9番 トゥザグローリー
四位洋文58.0
5枠10番 トーセンクラウン
江田照男58.0
6枠11番 ゲシュタルト
藤岡佑介58.0
6枠12番 コスモヘレノス
中谷雄太58.0
7枠13番 ジャミール
C.ウィリアムズ58.0
7枠14番 トウカイトリック
川田将雅58.0
7枠15番 エイシンフラッシュ
内田博幸58.0
8枠16番 オウケンブルースリ
浜中俊58.0
8枠17番 フォゲッタブル
丸山元気58.0
8枠18番 コスモメドウ
丹内祐次58.0

コメント(8)

ナムラだのキッツだの年長者が台頭してきているようだが、
やっぱ主軸はこいつらでしょ。4歳馬。前者は来ても3着まで
かな。


◎ペルーサ
近2走は普通にスタートできてる。前走は休み明けで
ローキンを差して2着と末脚は健在。そろそろG1を
持っいける。
○エイシンフラッシュ
ダービー馬。ジャパン、有馬と凡走続きだったが、
前走で立ち直る。調教も良かったみたいだし。好走必至。
▲ローズキングダム
日経新春杯、日経賞共に3着。ジャパンCの頃の強さ
はまだ戻っていないか・しかし安定感あるので今回
も馬券にはなりそう。
△トゥザグローリー
重賞2連勝で絶好調。しかし前走で破った相手、ローズキングダム
、ペルーサが今回もいるわけだが、果たしてまたこの4歳世代
トップクラスの2頭を破れるのかと考えたら正直疑問である。今回
はエイシンフラッシュもいるし、抑えまで。
△ナムラクレセント
阪神大章典で悲願の重賞初勝利。長距離得意そうだし、上位
狙える。

馬連
6-3 4 9 15
4点各1500円計6000円

三連単
6,15-6,15-1 3 4 8 9 16
6-4,9-1 3 8 16
20点各2000円計4000円

合計壱萬円。





絞れないたらーっ(汗)だが、これだけは言わせてくれ。コスモヘレノス、あると思うんだ・・・

エイシンフラッシュ、また俺に幸運をもらしてくれ!


馬単BOX6頭(30点)200円=6000円
1,4,5,8,15,18

ワイド各400円=4000円
12-1,2,3,4,5,6,8,9,15,18

計10000円也。


さあ、賭けてやったぜ武様・・・飛べ。豪快に飛べ!はっはっははーっはっはっはっはぁ!・・・失礼しましたm(__)m
さて、ここんとこ時間がなくて簡単にやってしまってたので真剣に予想します。。。

当日は雨の可能性が濃いため荒れる可能性はある。天春最近10レースでも二桁人気の連対が5頭と多い。  また、馬場が渋れば面白い馬もちらほら。  今回、生粋のステイヤーたる馬の存在が少ないことからも予想が難しい。 ここまで直線の切れで勝負していた馬もここにくるとそういうわけにもいかない。   4歳馬ばかり目立つがここは経験がものをいうレースだろう。

◎トウカイトリック
超がつくほどのステイヤー。 過去には当レース3着の実績も。近走不振だが休み明け一叩きした今回の上積みは明らか。一発ある


○マイネルキッツ
一昨年、昨年と当レース連対している実績馬。 日経賞ではトゥザグローリー以下に敗れたがこの距離ならば巻き返し可。 日経賞組は天春で好成績というデータもある。逆転候補


▲トゥザグローリー
成長著しい現4歳世代トップクラスの当馬。有馬記念でヴィクトワールピサ、ブエナビスタに肉薄した能力は間違いなく本物。3200は未知数だが折り合いがつけやすい当馬には有利に働くかも。雨も問題なし。上位争い


△ジェントゥー
一番怖い存在はこの馬かもしれない。実績ある名ステイヤー。馬場が渋れば尚よし。展開次第


△ローズキングダム
良馬場なら。不良なら買い目なし。おまけ


☆オウケンブルースリ
がんばれ!応援しているぞ!!だってすきなんだもん。


※ペルーサ
折り合いが難しいから切る


※ビートブラック
ステイヤー資質は認めても上位争いまでは・・・


※ヒルノダムール
好きだけどステイヤー能力は・・・


※ナムラクレセント
阪神大賞典組は成績いまいち。


※エイシンフラッシュ
結局勝ってるのは運のダービーだけ。


買い目

単勝 14 3000円

   16 1000円

馬連 8−9  5000円
   8−4,5 各500円


とどのつまりは当てる気なし!手(グー)
   







馬単
全通り→4
17点×300円 7→4のみ200円 合計5000円
6→全通り
17点×300円 6→7のみ200円 合計5000円
「今年もこの季節がやってまいりました。伝統と格式ある由緒正しい盾を巡る戦い。今年はこの精鋭18頭がやってまいりました。出走馬の紹介です。

昨年の菊花賞では3着に甘んじていますが最強世代屈指のステイヤー。1番ビートブラック

前走の産経大阪杯では重賞初制覇ながらレコード勝ち、また一頭、最強世代の期
待馬の入場です。2番ヒルノダムール

有力とされている4歳世代に引けを取らない馬がここに居ます。6歳にして盾取りもあるか。3番ナムラクレセント

さぁ、主役の一人が入場です。昨年ジャパンカップではブエナビスタの斜走によりまさかの繰り上がり優勝。年が変わってから惜敗が続いていますが今度こそ先頭で駆け抜けたい。4番ローズキングダム

唯一の海外からの参戦馬。フランスでは長距離G1を連勝するほどの実力馬だがここ京都ではどうか?5番ジェントゥー
未だ無冠ながらその剛脚は世代最速とも言われる逸材。4歳世代屈指のクセ馬ペルーサは6番より盾取りを狙う

地方から唯一の参戦。東京ダービーの勝ち馬だが芝の長距離はどうか?7番マカニビスティー

さぁ、ここにも4歳勢に負けない実力馬が居ます。一昨年度の天皇賞馬、昨年はジャガーメイルの後塵に帰していますが最強ステイヤーの名を取り戻すことができるでしょうか?8番マイネルキッツ

本日の真打の登場です。昨年のグランプリ、有馬記念ではドバイを制したヴィクトワールピサ、最強牝馬ブエナビスタに次ぐタイム差無し3着。年明けからは京都記念日経賞とG2を連勝。勢いそのまま盾取りへと向かう!9番トゥザグローリー

昨年の天皇賞春より長期休暇。今年は2戦を使い天皇賞への舞台へと駒を進めてきました。10番トーセンクラウン

4歳馬ながら有力勢には引けを取っているか。上位人気の後ろから虎視眈眈と建夫取りを狙う。11番ゲシュタルト

前走ダイヤモンドSでは同冠名馬コスモメドウの後ろ2着に敗れています。しかし昨年のステイヤーズSを制すほどの実力馬、この馬も4歳馬12番コスモヘレノス

昨年度のステイヤーズS・アルゼンチン共和国杯、共に2着と惜敗。しかし距離は十分。あとは淀の坂をどう攻略するか!?13番ジャミール

世界を相手にしたエルコンドルパサー。その血を体に滾らせ目指すは盾取りか、或いはその先の栄光か。14番トウカイトリック

上位人気陣から離れた外枠に一頭。2010年度ダービー馬といえばこの馬。リーディングジョッキー内田博幸を背に目指す盾の勲章、世代頂点に立った実力馬がここでも同世代を下すのか。15番エイシンフラッシュ

淀の坂は知り尽くしているであろう2008年の菊花賞馬。4歳世代以前に古馬勢にも人気こそ遅れを取っているが、かつては最強ステイヤーの一角を担った存在。この天皇賞で復活を狙う。16番オウケンブルースリ

ここ最近は凡走が続いていますが、この舞台ではどうでしょうか?若手21歳の丸山元気を背に淀の坂を登れるか。17番フォゲッタブル

3400mの重賞を制し、阪神大賞典も2着に惜敗。同世代の実力馬に引けを取らないモノは持っているはず。18番コスモメドウ

18頭の精鋭達を紹介したところでファンファーレです」


後半に続く
「比較的ゲート入りはスムーズか、トゥザグローリー、エイシンフラッシュが先に入り、それを見てローズキングダム、ペルーサが入ります。マイネルキッツ、オウケンブルースリも入り、大外コスモメドウが入り体制整いました! スタートォォ!」






「赤い帽子が出遅れたがこれはペルーサか。他馬は上々のスタートです。先行集団ですが好スタートを切ったナムラクレセントが鼻を取っていく形。コスモメドウが追走しゲシュタルト、ビートブラック、マカニビスティーがそれに続いてく形成。トゥザグローリーとローズキングダムは7,8番手で並ぶ体制。そのすぐ後ろにはヒルノダムール、マイネルキッツ。そしてそれを見るようにエイシンフラッシュが付き、ペルーサは最後方、18番手に付けました。久々に見せた出遅れ癖がレースにどう影響を与えるのか」



「1000m通過タイムは1分1秒2」
「2000m通過タイムは2分4秒」


「先頭はコスモメドウだが勢いが足りない!残り200を切るがこれは辛いかローズキングダムが来る!後ろにはトゥザグローリー、エイシンフラッシュを引き連れてくる。あと100m!残り100!薔薇だ、薔薇だ!薔薇が咲き乱れるぞー!漆黒の帽子がゴール板を通過する!京都競馬場が黒薔薇の王国へと変わる!ローズキングダムゥゥ!」


天皇賞だからって張り切っちゃったw
◎4ローズキングダム
○9トゥザグローリー
○15エイシンフラッシュ
▲18コスモメドウ
△5ジェントゥー
△1ビートブラック
△2ヒルノダムール

こんな実況だが下位人気馬が怖い
ペルーサは中距離馬、この距離は無理ですね




三連単
4→9 15→1 2 5 9 15 18
10点×300円

馬単
4→1 2 5 9 15 18
6点×1000円

馬連
5 18
1点×400円

誕生日馬券
2-1-8 三連単ボックス
6点×100円
紫電は時間のかけ処間違えてるよ…
確実にwww
さてリアルの買い目と同じで行く


3連単フォーメーション
1着 9
2着 3 4 15 18
3着 3 4 6 8 15 18
計20点 各200円 合計4000円

1着 15
2着 3 4 15 18
3着 3 4 6 8 15 18
計20点 各300円 合計6000円


当たる気しかしないw



ちなみに岡村さんがグローリーとローキンのワイドに5マソ突っ込んだらしいw
単勝 2番1690円
複勝 2番550円 15番300円 3番450円
枠連 1-7 2970円
馬連 2-15 6810円
ワイド 2-15 2280円 2-3 2560円 3-15 1600円
馬単 2-15 15590円
三連複 2-3-15 25530円
三連単 2-15-3 189840円

的中者なし

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬廃人ども 更新情報

競馬廃人どものメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング