ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイク乗り~福岡・佐賀コミュの気になる店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八木山バイパスのとこに、とうふの店が(*⌒(*^▽^*)(*^▽^*)かなり気になります!
とうふランチ気になります(*´▽`*)

コメント(36)

八木山地蔵とうふのことでしょうか?(バイパスの手前にある)
本店は八木山峠にあるんですが、交通量が激減したのでバイパス手前に篠栗店を作ったのかも・・・

豆腐料理はヘルシーだし美味しいですよね。(地蔵ゆば膳1260円だそうですよ)

豆腐と言えば、福岡から三瀬に登る手前にある鳥飼とうふの「寄せ豆腐」が好きですね。
正直、「まっちゃん」のより美味しくて安い(^_^;)

最近ハマってるのは、日田ファームロードの小国側出口近くにある岡本とうふ。
ここは大きな「揚げ」も美味しいし、先日買った豆腐(なんと1kg・350円)も高密度でずっしり重く、大豆の味が美味しかったです。(1000円ちょっとのランチもありました)
>>[1] 豆腐いいですね。豆腐ツーリングしても面白いかも♪( ´▽`)
豆腐屋をめぐるツーですか?! 面白そう〜^m^

以前、東京で環七通り(環状線)にあるラーメン屋を巡る「なると巻きオフミ」をやったことがあります(^_^;)
http://kaz3joker2.web.fc2.com/eventx18.html
イベント的なオフミも面白いですよね。

久しぶりに写真見たら懐かしかった・・・(#^.^#)
豆腐ツーリングいいですねー(*´∇`*)
豆腐いいですねぇ^^b

豆腐といえば久々に島どうふ食べたくなってきましたぁ〜w
久々にまっちゃんのざる豆腐食べたくなるっす♪
まずは近場の八木山のお豆腐を食べに行こうかな〜目がハート

会社の先輩もお豆腐が好きなので、誘ったら来そう…ぴかぴか(新しい)その時は私がバイクで先導…できるかなあせあせ(飛び散る汗)
前から気になってたんですが、5号線沿い(筑紫野市)に赤い建物で『うれしみもかなしみも』って豆腐料理専門店がありますねー
行かれた方居ますか?
会社のスタッフが、冷水峠から少し入ったところにある秋月豆腐 あぜみちも美味しいって言ってました。
とうふだとあちこちに名店がありそうですね。

そういえば、ザクとうふに続いてズゴックとうふが発売されたそうですよ。(^_^;)
>>[14] シャー専用なら赤い?豆腐ですかね(笑)
>>[15]
やっぱり頭が丸くないと作れないからズゴックが選ばれたのでしょうね。
ということは、次回作はアッガイかゴッグか・・・ ゲルググ作ってほしいな〜(^_^;)
>>[16]

シャア専用・ハバネロ入り激辛とうふ〜ヽ(^o^)丿
見せてもらおうか、ハバネロとうふの性能とやらを・・・。
>>[18]
アムロのセリフが出てこない(笑)

個人的にドム好きなので(^_^)黒い三連豆腐がいいです。
>>[19]

黒い三連豆腐・・・「こいつ、違うぞ!ザクなんかと味も・・・形も・・・」^m^

ドムドムバーガー見かけると、リックドムを思い出します(-_-;)
豆腐にできそうな形ですね!
>>[14]

ザク豆腐や、ズゴック豆腐とかあるんすか(・д・)
一度は食べてみたいっす

シャー専用だと三倍の辛さなんすかね(・∀・)
>>[22]

ザク豆腐は売り切れ続出だったようですよ。
どちらにも専用スプーンがつきます。こっちのほうが欲しい!
>>[23]

どっちもすごいっすね(^^)
専用スプーンが(^O^)


豆腐の話みてたらたべたくなったのでまっちゃんのざる豆腐買いにいってきたっす(・∀・)
ドライブイン鳥なつかしいな。鳥飯ですね!
>>[28] 本店、伊万里あと、前原にあります(^_^)
>>[30] そこ以外聞いたことないですね(^_^)
糸島店(前原)には夏休みの日曜日に行きましたが、11;45ですでに順番待ちでした。
場所的に夏は混みそうですね。冬だと空いてるかな〜??
前原と伊万里の二店じゃなかったっすか?

本店いくなら替えの服いるかもっすよね(・∀・)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイク乗り~福岡・佐賀 更新情報

バイク乗り~福岡・佐賀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング