ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プライドが無いコミュのそもそも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

私も分からないので
教えて下さい(T^T*)
ども。数年ぶりに管理人の登場です。

物質では無く、性格や感情に関する言葉を
言葉で説明するのは限界がありますので、
とりあえずは辞書に力を借りて。

プライド
= 自尊心
= 自分を優秀な者だと思う気持ち
自分の品位を保とうとする心

とのことです。


こっからは主観的に。

『プライド』はドラマとか映画では、
良い方で使われることが多いですね。
プライドを持って何かに挑んだりという風に、
カッコいい感じで使われます。

しかし、これは物語の中で、
実際に素晴らしい才能をもっていたり、
紛れも無い正義だったりと、
現実ではまずあり得ない状況のためでしょう。

んで、現実では悪い部分だけが残る人が多いように思います。

大した才能も無いのに優秀だと思っている。
→ 人の意見を聞かない。否定されると怒る。
→ 本当に優秀ならまだいいのだが、大抵はただの扱いに困る人。

勿論、プライドと上手く付き合っている方もいますが、
一般的には

プライドが高い ≒ 勘違い人間

の式が成り立つように思います。
とりあえずプライドが高い奴はなんか絡みずらいあせあせ(飛び散る汗)
学歴とかで自慢したり馬鹿にされるとキレたりとあせあせ(飛び散る汗)
俺だって高卒で働くけど元気で生きてんだよ!!
ドラマのプライドすら見たことがありません。え?何か違う?ドテッ (*゚ω。)ノ
プライド高いのはいいけど、それを表に出してほしくはないなあ。
付き合い辛い。
っていうかイライラする。だから何?みたいに。


負けを潔く認められる人間こそが美しいと思います猫
意外とプライドの無い人より高い人の方が物事に対しての柔軟性が悪く、使い物にならないという極論に辿り着きました…
昔はプライド高かったけど自分を客観的に見れるようになった時にめんどくさい人間だなって気付きました
それからは見栄をはらず人を受け入れ失敗を認めれるようになりました

ベジータはプライドを持ちつつラストには悟空を認めてましたけどね♪あれはかっこよすぎる

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プライドが無い 更新情報

プライドが無いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング