ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スズキ 新型ソリオコミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、本日ソリオブラック&ホワイトを購入しました。
早速カスタムでギャルソンのシートカバーを付けようと思いHPを見ていた所、
対応機種がワゴンRとパレットだけでした。。。
似たような形状しているので、ソリオにもギャルソンのシートカバーは装着可能でしょうか?
誰か付けてる人いたら教えてください。

コメント(61)

初めましてこんにちはm(_ _)m
今購入を検討中なんですが
色に付いてお伺いしたいです。

白と赤以外見た事なく、色を見てみたいです。
皆様宜しければ、乗っているかソリオが白、赤以外でしたら、見せていただけるとありがたいです。
先代のソリオ乗りです。

この半年で、2回タイヤをパンクさせました。
2回とも大雨で前が見えないほどの夜のことでした。
1度目は、左前タイヤを縁石にこすりタイヤが避けました。
2度目は、工事中の道でむき出しになって段差ができたマンホール部分にこすってタイヤがさけました。
どちらも応急セットで対応ができずにレッカーになりました。
今まで10台以上車を乗り継いできましたが、テンパータイヤがない車は初めてで戸惑います。
トランクルームのところに一応スペースはありそうですが、テンパーを載せている方はいらっしゃるのでしょうか?
というのも、カタログなどにはオプションでも記入がありません。
そもそも、応急キットで対応できるパンクってどうなんだろ?
釘とかが刺さっているのって、なかなか見つけられないと思うけど・・・・。
無理してでも、タイヤ載せておいたほうが安心かなぁ。
>>[31]
応急用タイヤはオプションであると思うのですが……

買った所のセールスマンに聞いてみて下さい。
あけましておめでとうございます(*´∀`*)ノ
6カ月点検も終わり快適なソリオライフです(≧∇≦*)

質問なのですが、
タバコを吸ってる方いらっしゃいますか?
私は吸わないので、なぁ〜んにも問題ないのですが(笑)
旦那が時々運転するのですが、
灰皿と飲み物が一緒に使えない( ̄0 ̄)っとうるさくて。
足元のドリンクホルダーじゃ缶コーヒー入れれないし…。

って言って、ドリンクホルダーに差し込んで二股になるの
勝手に買ってきて…。しかも全然サイズ合わずに
何やら詰めて合わせたみたいだけど。
結局、正月早々そのホルダーがはずれ
コーヒーと灰がらを、車内に撒き散らし
正月早々怒鳴り散らした始末(笑)

っと前置き長くなりましが(^^;)
タバコ吸ってる方で同じように不便を感じて
改善された方がいたら教えて欲しいなと思いまして。
>>[35] ♪
あけましておめでとうございます^_^

私もセンターのカップホルダーにニコイチのホルダー差し込んで使ってます。
ホルダーにスッポリ嵌るように差込部分は削ったり、スライド部分がズレないように接着剤着けたりしてますが(^^;)

第2の解決方法はウォークスルー潰しになりますが、みんカラに書いてますのでご参考までに。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2470689/car/2001864/3862838/note.aspx
>>[36]
お返事ありがとうございます(*´∀`*)ノ
みんカラ拝見させていただきましたぁ。

センターにドリンクホルダーあればいいんだけど
バンディッドない〜(>_<。)

うちも売りのハズのウォークスルー潰してます(笑)
二枚目の写真みたいに隙間埋めたりして
サイドのドリンクホルダーに差し込んでたみたい
だけど…。
結局灰ガラとコーヒーをぶちまけるという(▼皿▼)

とりま、今日イエローハットに行って
シュガーソケットに差し込むタイプの灰皿買ってきました…。
そこには私のきてぃがささってたのに…。

乗りやすくするにはまだまだ試行錯誤ですね(笑)
>>[37] ♪
新型のバンくんでしたね。
ウチのバンくんは先代でした(笑)
いい設置方法見つかるといいですね。
(o^^o)
>>[38]
かっぱさんもバンディッドだったんですね(>o<)
すみません<(_ _)>
うちのにセンターなかったから、
ソリオなのかな?って思っちゃいました<(_ _)>

はい。色々試して見ます(*´▽`*)
MA15Sでインチアップされている方はどのようなサイズを選んでますか?
インチサイズ、オフセット、タイヤサイズを教えてください。
初めて書き込みします。
今年の4月に5年落ちのソリオBLACK & WHITEを購入しました。車検整備付です。
不自由なく乗ってましたが、先日突然バッテリーが上がり動かなくなりました。販売店に聞いたところ、もう寿命だがバッテリーは補償対象外とのことで止むなく自費で交換しましたが、車検通しての納車なのに半年でバッテリーが寿命って普通ですか?
トピ違いでしたらすみませんm(_ _)m
>>[43]
丁寧なコメントありがとうございます顔(笑)
整備簿にはチェックのみされていてどの程度まで確認したかは不明ですが、交換はしていないと思われます。ですので、新車登録の時から積んでいるものであれば5年経過、走行距離は25000キロ時点で購入、現在30000キロなのでくま@雅綾苑二代目さんのおっしゃる目安と合致しますね。
要はこういったことが車検時に分からなかったのかということと、車検時にバッテリーがそろそろ寿命かも知れないので有償で交換するかどうかの確認をもらえていれば、こちらは交換依頼したと思います。そういった配慮がない販売店に不信感というか、なんのための整備だったの?と不満が湧いてしまった次第です。
韓国製バッテリーですね。次回交換時には選択肢に入れてみます顔(笑)
長々と失礼しました!ありがとうございましたm(_ _)m
>>[45]
本当ですね。あまり販売店を信頼しすぎるのも良くないですね。。。しっかり確認するようにします。ありがとうございます顔(笑)
すいません。MA15のドノーマルに乗っている者です。キーレスエントリーのブザーのアンサーバックが近所迷惑な気がして音を止める方法をネットで少し探したところ、モデルまたは年式によっては取説に書いてあるとの情報が有り、取説を探したところ、私の車の取説には『お店に相談せよ』としか書かれてませんでしたが、MA15でご自分で消音された方はいらっしゃいませんか?
こんにちは(*´∀`*)
ルームランプとナンバー灯が暗いので、LEDの明るい奴に変えたいのですが、皆さんのおススメのルームランプとナンバー灯を教えてもらえないでしょうか(^_^;)
画像とかあると助かりますm(._.)m
春にホイールを買う予定で準備中
他の人のを見て、参考にして。
サイズは純正サイズの15インチで!5.5jにしたら、ツライチに見えるそうな感じ(^^)
でもタイヤをどうするか(><)ノーマルサイズの165/65入れて引っ張る感じかなぁ〜^_^詳しい方居ましたら、教えて下さい。
すいません。教えてください!!
MA15Sに乗ってます。
先日LEDフォグに交換しましたが、驚くほど照射範囲が狂っているようでLEDフォグにしている方はLEDの向きって左右ですか?それとも上下でしょうか?
左右ならば光軸調整でいけるものでしょうか??
>>[52]
私はフォグにLEDではなく、しかもソリオでもなくエブリイのヘッドライトにLEDを付けてますが、IPF製と大陸不明メーカとを付けて比較しましたが、やはり大陸製は乱反射が多く感じます。
下目にしても、微妙に周りを照らしているようで、手前側がそれ程明るくないです。
大陸製はそんなもんだと思います。光軸調整とかでの問題じゃないと思いますよ。
>>[53]
購入は某オクなんですが、写真に騙された感じなんでしょうかね?、一応返品には応じてもらえるみたいなのですけどもうちょっと試行錯誤してみようと思います。

ありがとございました!
すいません。MA15に乗る車いじりは素人の者です。テールゲートにサイクルキャリアを取り付けたいので写真のスポイラーを隙間が有るタイプに交換したいのですが、交換方法が良くわかりません。交換方法が書かれてるサイトや動画をご存知なら教えて頂けませんでしょうか。
バイクいじりならある程度経験は有るので、道具はそれなりに持ってますが、車の外装みたいな樹脂部品は全くいじった事が無いので、よろしくお願いしますm(__)m
>>[55] サイクルキャリアならそのままのでも大丈夫ですよ
>>[56] え、大丈夫なんですか?写真みたいなタイプのキャリアですが、このまま使われてるんですか?確かにこの写真も同じようにスポイラーの上からベルト通してますが、スポイラーが壊れそうで怖いんですよ
>>[56] まさしくこれ使ってます。大丈夫ですよ

ただ三台とか乗せるのはきついかもしれません

二台なら大丈夫でした

>>[58] ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>[58] スポイラーが意外と簡単に外れたので、キャリア付ける時はスポイラー外そうかと思ってます^_^;
>>[60] これは知らなかったです!

ガッチリ固定できそうですね!

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スズキ 新型ソリオ 更新情報

スズキ 新型ソリオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング