ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【男】脈なし女どうやって見極める?【男限定】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基本的に女は敵を作りたくないので、あからさまに嫌な態度をとることはない。
でも、好意を寄せている女から見て生理的に嫌な男はどう頑張っても、親密になることはほぼありえない。
自分はこんなに貴女を愛しているのにどうして貴女は僕を愛してくれないんだというというような考えは男の身勝手です。女から見て嫌なもんは嫌なんだからそれは現実として素直に受け入れるしかありません。

そこで、重要なのは脈なしの見極めだと思いますが、皆さんの失敗経験上、あそこで見極めておけば無駄な努力と出費を抑えられたという思い出があったら、教えて下さい。


【お願いしたいこと】
・そもそものトピに疑問を呈するような書き込みはしないで下さい。
・現実世界で脈なしにずーーーっと、気付かなかった失敗経験のみにして下さい。ネット上の失敗経験は失敗以前のことです。
・ネット上で出会いを考えているような人はこういうトピで女受けするようなことを書きたがりますが、それは他でやって下さい。
・思い出の中の女性に対する負の感情は抑えるようにしてください。

コメント(13)

芸能人や実業家など、ハイスペックな人達と交遊を持つ女性にアタックし、見事に玉砕したことがある。

当然、そのような女性はハードル高いよね。
今思えば…いや当時も薄々わかってはいたが脈はなかったと思う。

ただ、そんなの関係ねーじゃん。
無駄な時間を過ごしたどころか、何度かデートしてくれてありがとう、だろ。

早々に脈がないとあきらめ、何もしない。
これを合理的と考えるのは主さんの勝手だが…

そんなんつまんねーよ。
>>[1]
思い出話ありがとう。
口説くプロセスが楽しい女はいいね。
思わせぶりも脈ないのかあるのかわからなそうな状態で楽しいのかもね。

私がここで聞きたいのは後々冷静に考えて見たら俺、馬鹿だったな。なんで、明らかな脈なしに気づかないんだよ、という類の思い出です。

思わせぶりの中にも、ドキドキするような思わせぶりばかりでなく、マニュアル的な思わせぶりもあります。後で冷静に考えると、なんか、全然、ドキドキしなかったなー、というのが何回かありました。こういうのって、口説くプロセス自体がつまらないので、無駄な時間だと思います。こういうつまらないタイプで、うまくいったことは一度もありません。こういうタイプを口説いていると自分のほうも自然とマニュアル的な対応になっていきました。

自分の経験的にはナルシストタイプは口説くプロセス自体が楽しかったです。もちろん、ナルシストタイプの女でもうまくいかなかったり、うまくいったりです。
>>[2]

独特な価値観をお持ちのようで…
口説くプロセスを楽しむというのは、いかにその城を落とそうかという企て、のようなゲーム感覚なのかい?

私はね、たまにこのコミュでコメントさせてもらっているが、女性を口説くということが実はよくわからんw

逆に脈アリと思う女性を口説くって楽しいかい?
同じようなトピ立てとるやないか…

皆さんごめんなさいw
>>[4]
男に聞きたいならトピのタイトルに【男】を付けないと駄目だそうです。と、いうことで同じトピをたて直したわけです。
>>[3]
楽しい女は楽しいよ。予定調和を崩されるような女は楽しいね。これはゲーム感覚にはならない。ただ、純粋に楽しい。

言うこと、やることがほとんど先読みできる女はつまらないので、ゲーム感覚というよりいかに損しないかというような仕事感覚になる。最近はネットの発達でふるかたを学んでいる女が増えているみたいで、先読みできるタイプが増えているような気がする。きっと、セックスの仕方まで学んでいるんじゃないかな(実際そこまでいったことないからわかんないけど)。

ちなみに、俺、ゲームやらないけどね。
脈なしの人?そうだなぁ。飲み会の席だと、自分に何にも話して来ない人かなぁ。脈なしなんて、大体話してれば、なんとなく端々に出てくるからわかるけどね。あと、今だとLINEかな。LINEを交換しようてなった時に、あたし、LINEやってないって言う人かな。そうやって、交換しようってなったときに、拒否る人は、脈なしだと、思うなぁ。
それ、脈なしどうか迷う以前に明らかに拒否されてます。そういう女性ばかりだと助かりますね。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&id=4171255&from=home&position=7
女性がよく言う「本音じゃない褒め言葉」TOP10
〈男性に言ったことがある“本心ではない褒め言葉”TOP10〉
1位 「カッコいい」 41.5%
2位 「優しいね」 31.0%
3位 「モテそうだよね」 30.0%
4位 「さすが○○くん!」 28.5%
5位 「頭いいね」 23.0%
6位 「彼女いるでしょ」 20.5%
7位 「センスいいね」 13.5%
8位 「頼りになる」 12.5%
9位 「仕事デキるね」 10.5%
10位 「尊敬しちゃう」 9.5%

ここで、謙遜したり、疑う姿勢を見せたりするのは馬鹿がやること。
あえて、大袈裟に鈍感に喜ぶべき。
お互いの体の距離は、心の距離と同じです。相手から好意的に思われていたら、かなり近づいても離れていきません。でも脈がない、何とも思われていない相手にかなり近づいていくと自然に離れていきますよ、自然に距離を置かれます。誰でも好きな人には近づきたいけど、嫌な人には近づきたくない気持ちになりますからね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング