ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【他】合コンで先輩と気になる人がかぶったら?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし、合コンに行って気になる人・タイプだなぁと思った相手がいたとして、同じ相手に自分の職場の先輩がアプローチをするういう宣言を受けた場合みなさんなら譲りますか?
それとも先輩に言ってアプローチしますか?

過去の経験などもお聞き出来たら嬉しいです。

特に体育会気質の職場に勤めてる方教えて下さい!

よろしくお願いします。

コメント(33)

みなさんならどうしますか?って
聞いている場合ではないと思いますよ。

自分の心に聞いてください。

同じような状態で今後の関係を壊したくないと思って想いを封印した事もありますし、
先輩ではなくて友達の時はわたしも好きなのと宣言してアプローチしたけどその子が好きだと分かった時点で幸せになってねと諦めた事もあります。

その友達とは今でも仲良しで大切な友達の1人です。

うまくいく事もあればうまくいかない事もあります。
ただ一つ言えるのは傷つく事を恐れていたら幸せは手に入らないということです。

頑張ってくださいね。
譲るも何も、相手の方はモノじゃないんだから…失礼な話です。

相手の方にも選ぶ権利あるんですよ、分かります???

体育会系の職場で先輩に宣言されたら、その職場を辞める気が無くて、気になるなぁだけのレベルで、特に相手からアプローチ受けてるとかじゃないなら、やめておきますね。
女な嫉妬は恐ろしいです。好きになってるなら別ですが。
実際はその先輩の性格とか、どのレベルで気になってるとかにもよると思いますが。
堂々と勝負したらよろしいのでは?
先輩の彼氏によろめいたってわけでもないでしょ。

おそらく、誰もが目をつけそうなイケメンだったんでしょ。
だから先輩は先手を打って高らかにアタック宣言をした。。。
「アタシがアタックするんだから誰も邪魔すんじゃねえぞ!」的にね。
振られるかもしれないのにw

先輩、自信が無いんですよ。
主さんか他の誰かが先に彼に粉かけたらぜったいに負けるって分かってる。
だから「この先はアタシが行くんだから、おまえらは、この線から出るな!」って伏線張ったw
こういうことに関しては先輩も後輩もないってことは承知してるのよ、内心は。
だけど負けたくないんだろう。
先輩、可愛いじゃない。

楽しいね。
主さんも恋愛ゲームを楽しむつもりで堂々と勝負かけなさいな。
上手くいったらめっけもんぐらいに考えて。

今後のこととして、好きなタイプが被る輩とは同席しないのが鉄則。
それくらいは事前にリサーチしとかなきゃね。
早速のコメントありがとうございます。

すみません。
大分私の説明不足でした。
詳しく説明させていただくと以前参加した合コンで話も合い気になる男性Aと出会い当日は何往復かメールのやり取りをしましたが、急に連絡が来なくなりました。

それと同タイミングぐらいでその合コンに参加していた彼の職場の先輩Bから猛アプローチされ始めたということと

合コンの女性幹事からも合コン当日にAがゆうこが気になるって言ってたよと言われたのでその事がひっかかてます。

男性陣の職場は肉体系体育会系の職場で上下関係が激しいのと合コンは多い職種です。

連絡が来なくなって1週間後たわいもないメールをしてみましたが、それにも返信はありませんでした。
>>[5]
ぜんぜん詳しくない。
その説明と、先輩と好きな相手が被る話がどう繋がるの?
つまり、気になる男性Aが身を引いたかもしれないって事ですか?

よく男性通しで、親友だと身を引いたとか韓流ドラマなんかでありますけど、恋愛って闘いだと思うんです。

動物のオスがメスの奪い合いで命掛けて闘いますからね〜。

人間も所詮、動物ですからね。

身を引くのは、負けるのが怖いか、その程度の思いだったんでしょうね。
え?あ、もしかして主さんが自分の先輩とお気に入りの男性が被ったんじゃなくて、男性二人が主さんの争奪戦をしようとしてるってこと?
>>[8]
コメントありがとうございます。

はい、端的に言うとそういう意味合いです。
自意識過剰とか自信満々とかではないんですが今回はAとは話も盛り上がり次のデートプランなども話していたので急に連絡が取れなくなったのが腑に落ちなかったもので。

逆にBからは物凄いアピールが来るので戸惑っています。
>>[7]
コメントありがとうございます。

確かに人間も動物ですもんね。

今回は久々にこの人!という相手に出会えて舞い上がっていたのでとても残念です。
>>[9]
コメントありがとうございます。

はい、一般的な意見がいただきたく説明を全て端折ってしまいましたがそういうことです。

Bが女性側幹事の彼氏さんの大先輩にあたる方なので中々無下にはできず、徐々に連絡を減らしていってます。
説明が下手ですみません。

再度補足させていただくと今回の幹事は地元の友人♀とその彼氏♂の職場の先輩達というメンバーでした。

友人彼氏とBが元同じ部署の先輩後輩
AとBは現同じ部署の先輩後輩
友人彼氏とAは面識はなし

という構成です。

女性幹事と彼氏に相談したところ体育会気質が強い職場だから先輩に譲ったぽいねと言われもやもやしたので質問させていただきました。
>>[13]
自分側の問題じゃなくて相手側の問題ならモヤモヤしようがどうしようも無いですよね?
こんな事ありますか?って聞いても実際あったんでしょう。またはコンパが多いなら他のコンパでもっと良い人が現れたか。
モヤモヤして仕方が無いなら、BにハッキリAさんが気になってるんですって相談しちゃって、Bに引いてもらう方向に持って行くとか、Bは無視してガンガンAにアタックするかしか無いですね。
あなたの質問、なんかおかしいですね。


>同じ相手に自分の職場の先輩がアプローチをするういう宣言を受けた場合みなさんなら譲りますか?
それとも先輩に言ってアプローチしますか?
過去の経験などもお聞き出来たら嬉しいです。



この場合の先輩後輩が、あなた自身の話でない以上、人様に自分ならどうするかや、ましてや体験談など聞いてどうするんですか?


あなたの立場なら、
いくらBがどのような立場であなたにアプローチしてこようと、その気もないのに気のあるそぶりをするのは、結局Bを傷つけるのでは?


あなたのとるべき行動は、人様に「そういうこともあるよ。Aは譲ったんだね」と同意してもらい、安心することではなく、Bに早めにきちんとお断りすればいいだけのことではないでしょうか。


そして、Aがその程度のことであなたを本当に諦めたのなら、あなたのことはたいして好きではなく、飲み会のノリで誘っただけだと思います。


本当に好きならば、どなたかもおっしゃっていましたが、人をモノのように、ましてや自分のモノでもないのに、「譲る」とか失礼なことはしないでしょう。
あまりにも貴女の説明が下手くそ過ぎてモヤモヤしてしまったわ。

登場人物を貴女以外ABCにして

貴女
A=意中の彼
B=Aの先輩
C=幹事男性
D=幹事女性

で説明をして下さい。
それでも分かり辛かったら、意中の彼はおろかアプローチをされている先輩にも、こいつ顔だけで馬鹿なんだと思って、相手にされません。

本を読む習慣を付けて文章力を鍛え、馬鹿じゃないんだって事をアプローチしましょう。
ようするに、Aさんが好きなのに、
Bさんからアプローチされて困っていますってだけですよね。
ならば、Bさんにゴメンナサイして、Aさんに交際を申し込めば良いだけだと思います。
職場の繋がりがあるから、率直な気持ちを幹事に相談してみては?

ズバッとBを断わってもAから連絡来るとは限りませんからね。

ちゃんとした幹事なら、とりついでくれるかも知れません。
なんで主さんがBのメンツを気にするんだろう、考えすぎ。AさんとうまくいかなかったのをBさんのせいにするもんじゃない。
追記です。

Aが自分を気にしているという確固たる情報があるなら堂々と自分からデートに誘えばいいじゃないですか。なんで「たわいもないメール」を送るんですか?職場の先輩後輩の立場を考えて諦める程度のAさんの想いなら、返ってこなくて当たり前ですよ。そして、それが返ってこなくて「残念です」ってことは主さんの中では終了なんですよね。その程度で諦めるならここで相談する意味もない。自分はリスクを負いたくないってことなんだから。

気になったなら気になった方が誘う。お互い誘わなきゃいつまでたっても進展しない。実にシンプルな話だと思いますが、一般論聞いてどうするんですかね。
先輩後輩の立場を守らなきゃいけないくらいならはじめからそんなメンバーで合コンなんか開催しないでしょう。
>>[11]

他のコメントも読みました。

なら、あなたがAさんに、Bさんぎ気になる事をお伝えすれば良いだけの事です。

先輩だってバカじゃないんだから、お二人がお互いに好き通しであるなら流石に邪魔しませんよ。

猛烈なアピールがあるのは『押せばイケる』と思い込んでるからです。

職場が体育会系とか、関係無いですよ。

先輩だって後輩がうまくいけば嬉しいはずです。

あなたは体育会系の意味を履き違えてますね。



それとね、意中の彼がすんなりと←ここ重要ね。先輩に譲って、その後パッタリと連絡がなかったのは、そこまで貴女には眼中にないって事
。「あの子(貴女)俺に譲れよ」「いいっすよ〜」な軽いノリだったと想像出来ます。

自意識過剰じゃないとほざいてるけど、十分過剰って言葉が収まりきれないくらいの過剰っぷりの妄想に過ぎない、やっぱり勘違いなお馬鹿さんなんだなと(失笑)

もしかして意中の彼にはアタシと付き合うんだから手出ししちゃダメだからね!二人の男がアタシを取り合ってる〜どうしたらいいの?悩むわ〜みたいな、そんな感じですか?

正直、馬鹿じゃねぇの。と思いました。

今頃彼は貴女と幹事役以外の話題に上がっていない女の子にアプローチしながら、譲って良かったと思ってますよ。厄払いが出来たって。
B「なぁ俺がゆうこ食っていいか?」

A「あー…了解です!じゃあ自分は○○ちゃんいかせてもらいますわ〜♪」

所詮、合コンだからこんなやりとりの結果だろ。
これで連絡途絶えたなら、ご縁がなかったてだけじゃないかなぁ。

B先輩キッパリ断ってAへのアプローチ頑張る手もあるけど、Aがそれに応えてくれるかは分かりません。

先輩とあなた、自分にとって大切な方を選ぶだけ。

シンプルな話だと思います。
>>[7] その通りだと思います。
本当に好きなら、身は引かないですよね。
好きならどんなにまわりに止められたとしても自分の気持ちは止められないものです
すごいよな。。。
「今回は。。。」とか言っちゃうあたりw
合コン慣れしてるって感じ。
だから、あれこれ想像膨らまして「私のせいでケンカしないで〜!うふ♪」って、完全にお花畑でこんにちは!だね。
良いな〜。羨ますぃ。。。

今回は複雑な人間模様らしいので次回に期待しましょう。

先輩がゆこちゃん気に入ったんなら、自分はイイっす!
先輩と闘って職場の雰囲気壊しても構わないってほど入れ込んでないっす!
自分、先輩との関係の方が大事っすから!
どぞどぞ!
恋愛は実力社会だ。

年功序列が通用するのは仕事だけ。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング