ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前・他】伝えたいこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在恋愛中(前)のみなさんは「教育」について考えてみた機会
はほとんどないのかなぁと思います。

しかし、世の中の多くの事件は「これ」ができてたら解決
してたかも…ということが多いのかなと思います。

教育に関するコミュニティーではなく、ここに
書き込んだ理由としては、出会う前(中)での男女
の相互理解が不可欠かなと思ったからです。もしくは
当事者達が若く、今後の人生に役立つかも、と思った
からです。

以下、本文です。

(SNSを利用した画像投稿事件について)

原因は「考えさせる」教育を行うことができなかったこと
にあるのかなぁと。

どうしてダメなの…それはね…など、何事にも理由づけす
る習慣が幼少のころからあれば、自動的に学ぶ姿勢ができる
はず…

発達障害うんぬんという意見もあるようだけど、個人の
意見としては「訓練」しだいで改善できるんじゃないかなと。

マイミクさんならボク自身やや「そういった」傾向があるよね
ということわかるかもですが(笑)

先日、イタリアの友人と話す機会があったのですが、感じた
ことのひとつに、日本にはあまりにもルールが多いということ。

ひいてはルールの多さが「考えさせる」能力を落とさせているの
かなぁと。親友のひとりに相談したところ、

「まさにそのとおりだよ」と感銘をうけた様子でした。

親友はサッカーを例に挙げていたのですが、日本はチーム内で
ルールをつくり、それにそって戦っていくそうですが、ブラジル(?)
をはじめ、強豪国は選手ひとりひとりが独立していて、予想だに
しない動きがあり、ずば抜けているのだそうで…

当たり前だけど、応用をきかすことは、基礎できててそこから
という話なんだよね…

一連の事件は日本全体にうずまいてる思い込み、思考停止に
あるのかなぁと…

コメント歓迎です。

(もうわかるかと思いますが、ボクの日記からの引用です…
何か「考えさせる」機会になれば幸いです。)

コメント(14)

うーん、読んでも、なぜ恋愛相談であるこのコミュニティに書き込みされたかが理解出来ませんでした。


教育に関するコミュニティーではなく、ここに
書き込んだ理由としては、出会う前(中)での男女
の相互理解が不可欠かなと思ったからです。もしくは
当事者達が若く、今後の人生に役立つかも、と思った


と書かれてる部分がどう恋愛に繋がるのか分かりません。

そうだね。
教育がしっかりできていたら
バカがこんな駄文をネットに掲載することもなくなるかもしれないね
>>[1]

「本文」をきちんと読んで、理解していただければいいです。
できれば広い視野で観察してもらえたらと思うのですが…

独特な考えではあると思うので、とまどいがあるかもですが…

恋愛「提案」ですね。ルールに関して特に問題はないような
気もするのですが…別に既婚者さん、教育関係者を批判する
つもりはありません。

恋愛→結婚→子育て(教育)

ベクトルは違うかもしれないですけど、多少の繋がりは
あるような…
>>[2]

じゃ、教育がきちんとされているあなたの提案を
お願いします。提案があったうえで批判されて
いるんですよね…ないならボクと同じバカですよね。
「なんで僕達結婚は出来ないの?」

と中学生に聞かれる…

「まだ君らは大人ではないからだよ」

と答える。

「結婚」出来ない理由と同じく、「恋愛」するにも…もう少し【自分】が出来ていないと難しい。

…人と関わり成長するにしても、もう少し【自分】を作っていないと…人とうまく関われない。

主は…思春期、成人…社会が認めるその人格に到達出来ない根本の理由を…教育と言っているんじゃないかな。
バカな学生たちがネットに写真を掲載して騒がれてる件の防止策についてなら

バカにネットを使わせるな

で片付く話だぞ?
>>[6]

タイトルの通り、伝えたいことがあるということです。

「考えさせる」教育をこれから親になるであろう、ボク
らが自分の子供達にしていこうよ、って呼びかけです。

具体的な「考えさせる」教育については…っていう
ことこそ、一人一人の親が考えていくべきかなと…

さすがにそこまではボク自身は介入しちゃならんと思います…(笑)
>>[10]

ボクを排除したい気持ちでいっぱいなのが伝わります(笑)

でも、いい提案ですね!!…
>>[3]
うーん、本文ちゃんと読んでも理解出来ない文章だから、もう少し分かりやすくお願いしてるんです。

なんだか私へのコメントも全部ずれてませんか?


>恋愛「提案」ですね。ルールに関して特に問題はないような
気もするのですが…別に既婚者さん、教育関係者を批判する
つもりはありません。


とありますが、批判とかで反対なんかしてませんよね?恋愛相談には関係無いと言っただけです。



>恋愛→結婚→子育て(教育)

ベクトルは違うかもしれないですけど、多少の繋がりは あるような、、、


いや、それは無理がありませんか?
そんな事いったらどんな相談でも無理やりこじつけちゃえます。そもそも結婚もこのコミュニティでは、恋人同士の相談としての結婚の悩みとか、結婚してからの夫婦生活の悩みとかはありますが、結婚の相談でも内容によってはコミュニティ違いになるんですよ。
教育までいくと、さらに恋愛相談には無関係です。大学生〜20代前半の若者がバカな事やってる事を教育→恋愛相談に繋げるのは無理があると思いませんか?

それに主さんはいろいろ語りたいなら、無理やり繋げたコミュニティで語り合うより、ちゃんとした教育関係のコミュニティの方がいいんじゃないですか?

>>[12]

どーやら、今のボクの稚拙な文章ではあなたを理解させる
ことができない…

ちゃんとした教育関係のコミュニティの方でやります。たぶん…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング