ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの[後]検査薬で陽性反応が出ました…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3週間程前に彼氏と別れました。最後は喧嘩っぽくなり、結局私が振られてしまいました…

10日程生理が遅れたので、市販の検査薬で検査したところ、陽性反応が出てしまいました涙

一人パニックでした(>_<)
やっと今冷静になりました…。

私は転職したばかりで、保険証ができるのにあと一週間位かかるので、まだ病院に行けません。
医師に妊娠の確実な診断を受けていない段階でも報告すべきでしょうか?


彼は私をひどく嫌っていると思うので、迷惑だと思うし、向き合ってくれないかも知れないけれど、
私一人の問題じゃないし、
連絡したほうが良いと私は思うんです…。


沢山の方の意見を聞きたいです。
宜しくお願いします。

コメント(124)

>81(ふみたまねこさん)

>人は色々事情があるんだから押し付けなくてもいいんじゃないですか?

押し付けたつもりはなかったのですが、押し付けたように見えたのであれば申し訳なかったです。

>養育費は子供の権利ぐらいわかっていると思いますよ

知っているなら問題はありませんが、知らずにいるなら問題があると思った次第です。

>私は実父から貰いたくても貰えなかったので……

そういうケースも残念ながら存在しますよね。
きちんとやるだけのことをやってみた上で駄目だったなら仕方ないなぁとは思うんですが、実際問題として、ご実家があまり協力的でない母子家庭において、養育費の強制執行まで行っている方って少ないように思うんです。
要は、こういう方法もあるし、こういう考え方もあるんだよーっていう、あくまで提案をさせて頂いただけですので、必要がなければ「ふーん」で聞き流して頂いて構いません。

何だか不愉快な思いをさせてしまったようで、本当に申し訳ありません。
わざわざのご指摘、ありがとうございました。
>84 は育つさん

ご丁寧にありがとうウインク指でOKムード

うん。そうですよ。↑のコメントに対してです。

きっと 精一杯頑張ってるんだろうなぁグッド(上向き矢印)と想像しエールを贈る想いで書き込みましたが…

寝る子さんを否定してるつもりでもないし 寝る子さんが親切心で言ってるのも解ってたつもりですよ。

ただ張り詰めた糸のようなんだろうな〜

とも思ったわけで…

利用する しないは別として 情報を提供するのもまた 具体的なエールでありますものね。

誤解無きよう手(パー)

主さん トピずれ失敬(._.)_
トピ主でも無い私にコメント、意見をくれた方ありがとうございます(*^^*)

慰謝料、養育費…ですね。

うちの離婚理由は旦那の暴力と、旦那が子供に酷く嫉妬した為です。

旦那は割と複雑な家庭で育ったので、今思うと自分に妻では無く母親の愛情を求めていたんでしょうね…

妊娠した時は喜んで


俺、子供が好きだから産んで欲しい!


と言ってくれたものの、お腹が膨らんできて自分の愛情が子供にも向き始めると旦那は変わり始めました。

妊娠、出産の本を見つければ捨ててしまったりしました。

不安でよく周りの方に相談していましたが

男は実感が湧きにくいし、子供が産まれて顔を見たら変わるよ。

と言われていたので、子供の顔を見たら変わってくれると信じていました。

いよいよ出産になって病院では一緒に可愛いがってくれましたが、退院前から雲行きは怪しくなりました。


俺と子供どっちが大事!?

もう俺はどうでもいいのか!?

俺より子供が大事なのか!?

子供は施設に預ける!


と言い出し、最終的には私を車に無理矢理乗せて遠くまで連れて行かれました。

2人で出掛けたい。

と言う理由でした。

幸い義父が居たので子供は無事でしたが、自分はすぐに荷物を纏めて旦那が仕事に行っているうちに子供を連れて実家に逃げて帰りました。

後に病院で子供を可愛いがっていたのは周りの人が見ていたから可愛いがってるフリをしていただけと言われました。

その後は少し揉めましたがなんとか離婚する事が出来、相手との関係を切る為に慰謝料、養育費を貰っていません。

親の…自分の都合と言われたらそうかもしれませんが…


トピ主さん、トピズレで自分の話ばかりで申し訳ありません。
>87(さやかさん)

何だかヘヴィな話をさせてしまったみたいで本当に申し訳ありません。
このお節介な性格、何とかしなくちゃですねホント・・・;;
わざわざご説明を頂きまして本当にありがとうございます。お互い頑張りましょうね。
妊娠は病気ではないので保険はきかないですよ
自費です
寝る子さん<良かれと思って言ってくれたんですよね(^^)

ありがとうございます☆

嫌な気持ちにさせてしまったならごめんなさい…

気持ちを切り替えてトピ主さんの返事を待ちましょう(⌒▽⌒)
みなさん、沢山のコメントありがとうございます。

無事病院に行ったのですが、まだ胎児がはっきりと確認出来ませんでした。
お医者さんには、今の段階では何とも言えないけれどもしかしたら初期流産や子宮外妊娠の可能性もあると言われました…
とりあえず、一週間様子を見てまた来るように言われました。

なんだか凄くショックです…
こんなことがあるのでしょうか

涙が止まりません…
落ち着いたら元カレに連絡します。
agehaさん<2人目の時、自分も同じ事を言われ数週間検査検査で辛かったけど

後に無事確認出来て無事成長しましたよ(^^)

私の都合で結局生きて産まれる事は出来ませんでしたが…

辛いですが数週間頑張って!
> ☆ageha☆さん

可能性の話をDr.はしますよ。0ではないということです。

とりあえず、ご両親に話してから、元カレさんにキチンと話してください。
> ☆ageha☆さん
主さんお疲れ様です。
ずっと拝見しておりました。

妊娠は奇跡です。
避妊したのに妊娠してしまうことがあるように、
陽性ラインが出たから必ず産めるという訳ではありません。

一応病院にはかかったわけですし、主さんの整理が出来たら元カレさんに伝えるのがいいかもしれませんね。
一番は主さんがどうしたいかだと思うので、周りの人に相談もして決心して下さい!!

応援してます。
主さん
私は流産も2回、子宮外妊娠も1回、正常妊娠も1回経験があります。それぞれの兆候は明確に違います。私でお役に立てるならいつでもメッセください。
> 89 レントン†hmcさん

100%の避妊てなんですか?
>☆ageha☆さん

気を強く持ってくださいね
私の周りにも
生理が来ないからって病院に行ったけど
まだ胎児の確認ができず、後日に再度来て欲しい
って言われた子がいます
後日の検査で早期流産と判断されました。

初めての妊娠で流産した子も結構いますよ
流産する前に彼氏に妊娠をした事を伝えて
彼からもプロポーズされたので
流産はしたけど、そのまま結婚した人も何人かいます。

妊娠して下ろした子も
できちゃった結婚後離婚した人も

できちゃった結婚後、今もラブラブな夫婦まで
色々です。

不安だとは思いますが
不安な気持から流産する事もあると思うので…

どうか 今日はゆっくり休んでくださいね。
>こんな事あるのでしょうか。


うんとね、主さん知識として生理遅れて10日後なら検査薬も病院でもまだ不透明な日数なんです。


せめて2週間後ないし20日、が目安です。


不安になる事ないですよ。
だって10日程度ですもの、仕方ありません。
> ☆ageha☆さん

現段階で確認できていないということは、まだこれから胎児が育ってくる様子が見られる可能性もありますよ。今、だんだんと胎児として形作られ、来週の検査で判明するかもしれません。

もし不正出血などあれば、即受診した方がいいのかな…

まだ気を落とすには早いと思います
ご両親など力になってくれる人々に相談に乗ってもらい、今後のことを考えていくのがベストかと思います。
リラックスしてゆっくり休め、とか書いてる人多いけど…たらーっ(汗)
別れた彼の子を妊娠したかも…なんて状況で落ち着けるわけないですよねあせあせ(飛び散る汗)
まず主さんがどうしたいか、よく考えるべきかと。そこが決まれば、あとは行動するだけでしょ。
みなさんご心配おかけしてすみません。

今日また病院に行ってきました。
結果は…
まだ胎児が確認出来ませんでした。
しかし、血液検査ではHCG値が依然高く、妊娠の可能性は高いと言われました。
内膜が剥がれても、卵が中にいるかもしれないとのことなので、また一週間様子を見ることになりました。

精神的なことから来ているのか、妊娠だからか分かりませんが、ここ最近ずっと情緒不安定で毎日身体が重く、だるさが増しています…。
支えてくれる身近な友人だけが頼りです。
妊娠で基礎体温があがってるため、ぼーっとしてダルいんだと思いますよ。妊娠4ヶ月頃に自然と収まります。

不安だと思いますが、赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。赤ちゃんも頑張ってますから、頑張りましょうね!
頑張ります(>_<)
元彼もろくに労ってくれないので、精神的に深く気付いています…こんな人の子供かと思うと悔しくてなりません。
とても辛いです…
> ☆ageha☆さん

彼に伝えたんですね?
きちんと話し合いはできましたか?

元彼に伝えて
どうするかちゃんと話し合ったほうがいいです。

こんな人の子供か?だと?

言葉に気を付けろよ、女。

貴様が好きになって選んで付き合った男だろうが!
何より遺伝子がどうのこうのって、生まれてくるかも知れない子供には関係ないだろ!

俺から言わせれば、貴様みたいな親の下に生まれ育つのかと思うとそっちのが心配だわ。
元彼に伝えるのは当然ですよね
親に言うかは悩ましいですよね
親に言わず堕胎した友達いますが…
まぁ何回か生でやったうちの一回の我慢汁でヒットしたんだとは思うけど、もし本当に生で一回もやったことなくゴムが破れたこともないのならラブホのゴムに穴空けられていたとかあるかもな。
念のため自分でゴムは用意するようにした方が良いよ。

主さん、お身体大丈夫でしょうか?

今は精神的、肉体的に辛い時期だと思います。
が、結果妊娠したという事実を元カレさんと真摯に受け止め
納得行くまで話合ってください。

産むにしても、これからのことがありますし、
堕すにしても、傷が残るのは女性です。

その辺を自分の納得いくまで話合ってください。

元カレと二人で話するも良し。
第三者を交えて話すも良し。

自分と赤ちゃんのために頑張ってください。



避妊についていくつかのコメントを拝見しましたが、
避妊したしてないを今コメントするときではないと思います。

主さんは別れたカレとの間に…と相談しているわけで、
今一番辛い主さんを多方面から傷つけるような言い方は
やめてほしいと思います。

私も主さん心配です( ´△`)

大丈夫でしょうか?(+_+)
> Yuriッペさんと同意件です。暴言はやめましょう。心も体も傷ついてるのは主さんなのですから。
気になって、ずっと拝見してるだけでいましたが…主さんお体大丈夫ですか?

どうしても気になったので、あげます(・・;)))
色んな意味で不安な時期ですね。
考えはまとまりましたか?
私も行方が気になります。

だいじょぶですか?
主さん、少しはお話の進展、気持ちの整理はできましたか!?

お身体が心配です。

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング