ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【他】告白の返事を待ってる間の連絡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

閲覧ありがとうございます。

三日前に元カレに会って告白したのですが、
その場で返事をもらうのが怖かったので、また後日に言って欲しいと伝えました。そしてその日から返事待ちの状態なのですが、その間の連絡についてどうしようか悩んでいます。

告白する前は毎日メールをしていたのですが、今は控えています。
というか、告白した後に送ったメールの返信が来なかったので、そっとしておいて欲しいのかと思って何も送っていません。

しかし、今までの毎日の習慣だったのでそれが無いのが不思議な感じです。
返信は無くてもいいから、
「お仕事お疲れ様」とか「今日暑いけど体調気を付けてね」ぐらいを送りたくなってしまいます。

でも、ここはぐっと耐えて彼からの告白の返事が来るまで待つべきでしょうか?
たとえ告白の返事を催促している内容でなくても、そのように受け取られてしまうでしょうか?

また、もう一つ質問なんですが、
皆さんは最長でどれだけ告白の返事を待たされましたか?また、その間の相手との距離はどのくらいに保たれてましたか?


皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

コメント(29)

別れたのに毎日メールされてたんですか??
仲がいいんですね。
別れた理由はなんだったのですか?
別れてどのくらいの期間なんでしょう?
その間毎日??

わたしは別れて人とメールしたことないので分かりませんが・・
メールする人って元彼というより
友達になったって間隔なんじゃないでしょうか・・。
寄りを戻すって雰囲気なら
以前付き合ってた間柄なら
変な間が空かずに戻るのでは??
変な間が空く場合は前に問題があって別れた場合
どちらかが渋ってる場合と考えられませんか・・。

告白した相手からの返事待ちなら経験ありますが・・
怖くてメールしませんねあせあせ(飛び散る汗)
後日返事が欲しいという事なら、1週間後とか期間を決めるべきでしたね。
ここは彼から返事が来るまで待つしかないと思います。
告白から一気にメールを止めてしまったのなら、中途半端な時期にいきなりメールをするのは催促と捉えかねないです。
するなら告白の直後からでも普段通りメールを出し続ければ良かったのでは?

告白の返事を聞くのが怖い.....
怖いも何も、そもそも、告白したからには早かれ遅かれ相手の意向を聞かなきゃならないわけで、結果が出ているものを先延ばしにしたからって良い結果が得られるわけじゃないんだから、そんなもんはその場でさっさと聞くべきだったと思います。
待っている時間がどんだけ無駄で意味が無いか.....。
先延ばしにしなきゃ、こんな悩みは起こらなかったわけでしょ。
私なら2日間待ちます。
もし、告白してすぐ返事がくるなら、こちらに恋愛感情がある(すぐにでも恋人になりたい気持ちが伝わる)、逆にすぐに来ないなら、こちらに恋愛感情がない、もしくは、他に好きな女性がいる、と考えるからです。
ご参考にされてください兎
私は旦那に告白された時1ヶ月待たせました。
> 電波君さん
確かに気持ちを伝えてしまった後なら、なんでも言えますものね。
一週間程度なら連絡しなくても我慢できるかなあ……悩みます><

回答ありがとうございました!
> motokoさん

告白された側の考えというのはとても参考になります。やはり何も送らないほうがいいのでしょうか。迫られると逃げたくなりますよね。暫く自重してみようかと思います。

回答ありがとうございました!
> ☆エミちゃん☆さん

別れてから一週間ほど一切連絡をとりませんでしたが、それから毎日ですね。
別れてからもう直ぐで3ヶ月になります。気持ちがあやふやになってしまい私から別れを告げましたが、やはり彼が好きだと気付いたため告白しました。

恐らく彼は私のことは嫌いではないみたいですが、恋愛感情を持っているのかどうかは分かりません。たまに別れてから会ったりもしてましたが…普通の友達のように接していました。私も自分の気持ちを気付かれたくなかったので尚更気を付けてましたね。

回答ありがとうございました!
> みる姐さん

確かに期間を決めるべきでしたよね、後悔しています。一体いつまで待てばいいのかという不安でいっぱいです。
告白は殆どダメ元でしたので、返事が怖かったんです…。今きいたらもうこの関係は終わってしまう、と思ったらきけませんでした。
メールは確かに普通に送ればよかったですね、気後れせずに。でも今更送っても中途半端なのでやはり送らないことにします。

回答ありがとうございました!
私も告白され返事はすぐじゃなくていいって言われて

しばらく考える時間を相手がくれましたが・・・・。

考えてる間にその相手から普段と変わらないメールが来ると

考えがまとまらなかったし、

『あの告白は本気だったのか?』とさえ思いました。


告白された側の人によっても捉え方は人それぞれかと思いますが、

悩んでる・考えてる時に横槍を入れられたくないと思う人だと

横槍いれられた時点で『私のペースは考えてくれない人』だと判断して

気持ちがさめます。

そういう相手ならメールしない方が良いと思います。


それと、厳しい事言うと・・・ちょっと自己中になってる気がしますよ?

『自分が待ってる間』と考えるより、『相手が考える時間』と、

思う方が良いかと思います。

自分が告白し、返事は後日で良いと言いながら

その間なにもないから淋しくてその相手にすがるのは

相手を思いやってないと思いますよ。
> ぷちさん

彼の性格ですか…、プライドが高く面倒なことが嫌いだと思います。だから、女々しいことなんてしたら疎ましく思われてしまうかもしれません。私たちの関係は、付き合う前から別れた後もあまり変わらず、軽口を言い合えるような仲ですね。普通の会話ならいい気もしますが、他の方も言われるように、催促と感じる場合もあるようなので悩みどころです。

回答ありがとうございました!
> トンガッタシバフ参世さん

20年ですか!それはすごいですね。
どのような状況でそれほどまでに待たれたのか気になります。

回答ありがとうございました!
> ティーさん

相手の気持ちを考えることも大切ですよね、相手なりの考えがあっての長考ですし。私も自分の寂しさよりも相手のことを考えたいと思います。

回答ありがとうございました!
> ともさん

私もそのように考えました。直ぐに返事をもらえないということは、即答するほどの感情を持っていないということだと。でもそこで自己完結したくないので、もう少しだけ連絡を待ってみることにします。

回答ありがとうございました
> あやの☆☆さん

1ヶ月ですか…よろしければ何故そんなにも返事を遅らせたのかきかせてもらえないでしょうか?その間に一体何を考えていたのですか?

回答ありがとうございました!
一度付き合ってたんだから・・しかも毎日メールしてたんだから
主さんのこと嫌いではないでしょうし恋愛対象だとは思いますよ。

でも、彼からしてみれば
別れようと言われて別れ、やっぱりやり直そうと言われ・・
と、いつも主導権が主さんにあるって言うのが引っかかるでしょうし
一度駄目だった相手だからこそ又同じ結果になるのではないか
又去るのではないか・・という部分で慎重に考えてるんじゃないかな・・。

信用を回復するために
どれだけ思いが今回は強いのかをアピールするべきかも・・。
気楽に取られてるかもしれませんから・・。

もう一度離れたら
もう戻れないと肝に銘じて付き合うこと!!

駆け引きでメールしないのもいいですけど
今回はもしかしたら
きちんと誠意をみせないといけないかも・・。

メールでしつこいと取られる可能性もあるけれど
もしかしたら逆効果の可能性もあるかもしれません。

誠意を示すメールくらいは送っといてもいいのかも。
「仕事お疲れ様!」みたいなメル友系のメールはしないほうがいいかもしれません。
> ☆エミちゃん☆さん

脈アリだといいのですが…。でも確かにメールは毎日してたのですが、ここ二週間ほどメールの数が急激に減ってしまったんです。多いときもあるんでムラがあって掴めません。

初めに付き合ったときも私から告白したので、そう考えると全部私からですね。プライドの高い彼なのでこんな小娘に振り回されるのも癪に感じてるかもしれません。

誠意は一応、告白のとき(感情が高まり過ぎて泣きながら想いを告げてしまいました笑)と、彼への想いを綴った手紙、告白直後のメールでだいぶ示したつもりなんですが…。なんかこうやって書き出すとやりすぎて重い気がしてきました(^_^;)

皆さんメールは保留派が多いですが、私はどちらかというと押したいタイプなので☆エミちゃん☆さんの意見に従いたいのですが…

うーん、悩みます><


回答ありがとうございました!
私へのコメントがなくて淋しいなー・・・・(´;ω;`)ウッ
女です。返事を待たせたor待たされた経験はないのですが。私が彼だったら一人でゆっくり考えたいかな。何気ない話でもメールされると「本当は返事ききたいだろうに我慢させちゃってる‥!」って追い詰められそう。

アピールしたくなる気持ちもすごくわかるんだけど、アピールって告白前にやっとくものだと思うし‥。メリハリも大事かなって。主様の場合元々良い関係は出来てるみたいですし♪
>amu♪さん

すいません、せっかく回答頂いたのに見逃していました。

やはり考えてる時になんでもない内容のメールがくると混乱してしまうのですね。

>『自分が待ってる間』と考えるより、『相手が考える時間』と思う方が良いかと思います。

まさにその通りですね!目からうろこです。相手のことを考えたらそっとしておくほうがいいはずですよね。自己中だった自分を反省します。

回答ありがとうございました!
> ナオさん

追い詰めてしまうのは嫌ですね。切羽詰まって出された答えなんてたとえOKでも悲しいですし。
わたしの別れてたいた間の想いは全て伝えたはずなので、今更のアピールは無意味、もしくはしつこくなってしまうでしょうか。いつも押すことしかしてこなかったので、駆け引きというのは苦手ですが、頑張ってみます。

回答ありがとうございました!
> ありぃさん

彼の場合だと…う〜ん、掴みにくい人だったので難しいですが、メール送ってしまったら2と捉えられてしまう気がします。もう気持ちを伝えられただけでだいぶ満足できたので、ここは少し引いてみようかと思います。

回答ありがとうございました!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング