ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】連絡頻度について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
いえ、前にも相談したことがありますが、今回別に相談したいのでお願いします。


私は社会人1年生(22)
彼氏は社会人3年生(22)


同い年カップルで学生時代から付き合って3年になります。

よく皆様がどれくらいの頻度で会うなどのカキコミを見かけます。
私達は学生時代は同棲をしていて、バイトも同じで毎日一緒にいることがあたりまえでした。
また会える日でも会えなくても常に連絡を取り合い、電話は一日最低1時間。
しない日はありませんでした。
相手が今なにをしているかなど一切プライバシーがない状況でした。
お互い自然と友達がいなくなり依存しあうわけではないのですが、なにをするのも一緒でした。
趣味が合うため、お互いに苦痛はなかったと思います。
しかし春から私が就職をして、実家に戻り中距離(車で一時間半)になり、会う頻度が週1、または隔週になりました。


私は会えないからこそ連絡だけは今までのように取りたくて、同じように連絡していました。

しかし、実家に戻りやりたいこと(マンガやテレビや勉強)や、家族を大切にしたいと電話をしてくれなくなり。
不安になって
「嫌いなったの?」
「浮気してるの?」

半分本気、半分ジョークが
いつしか彼の負担になり
昨日、別れたいと言われました。


3年の間に
確かに取り巻く環境は変わりました。


私は連絡をとりたい。
彼は3年経つし浮気は疑わないでほしいし、連絡も無駄だとおもう。

両者がぶつかり合い
お互い妥協できずにいます。

私は減らす努力はしたいのですが、友達もいない、新しい環境、寂しいときに甘えたい、そんな気持ちを分かって欲しいと思ってしまいます。


どうしたらうまく付き合っていけますか?

しつこく連絡してしまう自分が嫌です。
疑い、彼がうんざりしてるのが手に取るように判り、更に不安になり疑います。
悪循環を抜けるにはどうしたらいいでしょうか。
長い付き合いだと、連絡とらないのが当たり前でしょうか。
一から十まで報告してきた今までを無くしたら、どんなときに連絡して、なにを話していけばいいのでしょうか。
会う日時のみのやりとりが付き合っていくのに最適ですか?


長い文ですいません。
アドバイスをください。


別れ話は私が改善するから、といい白紙になりました。具体的にどれくらいの頻度だと迷惑にならないでしょうか?

コメント(8)

主さんのお気持ちもわかりますが、彼が別れたいとまで言うなら
相当気持ちの負担になってると思います。

でも主さんは多分連絡取りたくてしょうがない。

我慢できないのなら、別れることも覚悟しなくてはならないと思います。

結婚は考えてないのですか?
頻度は人それぞれだと思うので、彼に直接聞いてみるのが一番かと。
連絡しない、ってのは私はおかしいと思うんですケドね。
メールならともかく、毎日毎日数十分の電話は社会人にとっては厳しい。

会えない寂しさは理解できますが、仕事やそのほかの人間関係、勉強(働いていく上で必須の)など色々あるだろうと思います。

時には時間をあげることが大きな支援(愛)だと感じて頂けると幸い♪
苦しくて寂しい時は、素直に甘えたいという気持ち、
とっても分かりますクローバー
わたしもその気持ちで、さらに自分が苦しくなりました。

初心に返り、シンプルにではないですが・・・。
相手のことを思いやる気持ちが大切だと想いますクローバー
ああしてほしい、こうしてほしいと要求してばかりじゃ、
自分も苦しくなるばかりで・・・。

彼が、EVIL. さんのためにしてくれたことを思い返してみてはいかがでしょうか。
自分が好きな相手のためにしてあげたいことを素直にすれば、
きっと相手も理解してくれ、良い関係が再び訪れるのではないかなあと想います。

ちょっと言葉足らずで意味不明かもたらーっ(汗)すみませんあせあせ(飛び散る汗)
すごくその悩みわかります!!
この05月半ばまでほとんど一緒に生活しており,彼が実習のため実家に戻りました!!
毎日一緒にいたのであまり連絡をする感じではなかったので遠距離になってからどの頻度で連絡を取るべきなのかわかりません。
やっぱり環境が変わってしまうとよくわかりません;;
私の話ばっかでごめをなさい(^^;)
不安になったり寂しい気持ちはわかるわー

だけど案外2人の今後を考えるとイイ距離かも

ストーカーのように連絡をしたのなら彼氏も嫌がると思いますが

本当に好きなら相手が気になるのは普通の行為だし

もしそれを疎ましく思うのは「好き」が本物じゃないんじゃないかな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング