ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】病気について※長文です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。はじめて質問させていただきます。

彼氏25歳現在・地元ともに四国 仕事:企画 住まい:寮
私 25歳現在関東、地元東海  仕事:営業 住まい:アパート
ともに正社員です。
3年間付き合って、一度別れ2年間の期間をあけて、今年の4月に彼氏の方から結婚を前提にしてやりなおして欲しいと言われよりを戻しました。
共通の友人も多く2年間の間、月に1回くらいはどちらともなく連絡は取っていました

東京の大学で知り合い、大学生の時から社会人2年目の夏までつきあっていました。彼氏から別れて欲しいと言われ泣いたり喚いたりしましたが彼氏の意思は固く別れました。別れている間に私はほかの人と付き合っていましたが束縛が激しく別れました。
別れて欲しい彼の理由は「親が反対してるから」でした。彼の家は結構歴史のあるおうちで家風に合わないのではないか?ということと、彼氏の母親と私の性格が合わなそう・結婚したら家に入ってもらわなくてはならないのでその辺も心配とご両親がおっしゃっているのことでした。
学生時代に彼氏のご両親にお会いしたことがあるのですがその時の服装等でガサツなイメージを持たれたようです。彼氏の両親は彼が一人っ子のため「地元の子と結婚してほしい」という希望があったらしいです。
しかしあまりにも彼氏が地元で新しい彼女を作らないのでしびれを切らし、私との結婚をOKしたそうです。7月に私の実家にあいさつに行くことが決まっています。

ここで皆さんにお聞きしたいことは私の病気をいつカミングアウトするかです。
私は彼氏と別れている2年間に精神科に通い始めました。
主訴は抜毛症と昼間の過度な眠気、仕事に対するモチベーションの低下です。とくに眠気が尋常ではなく、仕事に支障をきたしたため上司には通院を報告しましたが「気持ちの問題だ」ととりあってもらえませんでした。
睡眠外来にて終夜の検査を受けレストレスレッグス症候群という診断で服薬をしています。またうつ症状もあるとのことで抗鬱薬も飲んでいます。
通院していることは実家の親にも、彼氏にも伝えていません。
もちろん彼氏の両親にも。
結婚を反対されるのではないか非常に怖いです。
また結婚にあたり関東→四国に転居しなくてはならなく、当分彼氏の扶養家族になるので病院に行くにも難しくなってしまうことと思います。

いつどのような形で彼氏に告白すべきでしょうか?
またご両親に病気のことについては報告すべきでしょうか?

言葉足らずな点ありましたら追記させてください。
長文お読みいただきありがとうございました。


コメント(6)



辛いですね。


私もうつ病になりました。


うつ病に感知はありません。


よく憂鬱にもなります。


本題ですが隠しきれないので


自分の両親→彼氏→彼氏の両親


と段階を踏まえて理解してもらいましょうね。


理解して貰わず嫁に行ったら大変だと思います。


まずは『理解』からが必要かと思います。
まずはすぐにでも彼に話すべきです。
結婚するなら隠し通すわけにはいかないですから。。

あと、主さんのご両親にも。
一刻も早く話して理解してもらうべきだと思います。

彼のご両親にはそれからでもまだ遅くはないでしょう。
彼の理解を得てから一緒に考える方が主さんも少しはラクだし、彼もご自分の
両親のことですから、どう切り出せば良いか、良い案が出てくるのではないで
しょうか?

それに、今後一番の支えになるのは彼ですから、彼に理解してもらえることが
一番大切なことだと思いますよ。
鬱病についてしか僕は言えませんが、僕も鬱病で通院しています。
始めは家族の理解を得るのも大変だったので、一緒に病院に行き医師から病状を説明してもらうというプロセスを必要としました。
鬱病は気合いややる気の問題ではなく脳内物質の減少、バランスの極端な変化がもたらすしっかりとした病気であり疾患で、抗鬱薬のきちんとした投与で再発することはあるものの、治る病気であるという事を彼氏さんと一緒に病院に行き、医師に説明をしてもらう、というプロセスは必要だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング