ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前】国籍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長い話になります。ごめんなさい。

先日二人で初めてご飯を食べに行きました。

その後、『GW中に私の家に行きたい』と連絡がありましたが来ることはなく、

真よ中、友達と飲んでる場から電話をしてきたりが何度かあり。

男女問わず、人を家に入れるのが苦手な私ですが、

『明日、家に行くから起きたら電話する』って言われ、

家に入れるからって何かを許す感覚ではなく、少なからず掃除したりして。

でも結局、電話をかけてきたのが夕方。

家まで来てもらうより、外にご飯を食べに行くことにしました。昨日のことです。

ご飯を食べてお酒も飲み、パンパンのお腹を落ち着かせるため、

前回、二人で探しきれなかったお店をプラプラと探し歩きました。

その間の話の中で、外国語の話になり、少しだけなら韓国語が分かる私は、

韓国語の話をしたり。

その後入ったお店で彼が在日韓国人だと分かりました。

免許証を何気に見せてくれたんです。

私が話す単語を知らなかったりしたので、韓国の学校は出ていないような雰囲気でした。

苗字は日本姓で生活しています。

特に私に韓国籍を隠していたのかどうかは分かりません。

以前も、私は在日の子と付き合ったことがあります。

彼に、そのことは打ち明けました。

在日の子との結婚は、男性側(韓国人側)の家族が反対することは、よく聞く話です。

彼から付き合うという話は一切してきません。

国籍は関係なく私は自分から付き合う話を切り出せません。

私は彼より6歳年上です。

彼は友達がたくさんいるようで、きっと女の子の友達もたくさんいる雰囲気です。

私はその女友達のうちの一人なのかもしれません。

別れ際も『またまた〜』と軽い雰囲気で別れました。

私は彼を本気で好きになり始めています。

好きなら好きで、それでいいじゃない?ってことなのは理解できますが、

自分の歳(35歳)を考えると、この恋愛に進むことは正しいことなのか。

意見を頂けますか?

コメント(22)

タイトルが「国籍」と書いてあるってことは、主さんにとっては国籍がネックになっているってことですよね?
くるみ@東大ママさん、

私はネックではないです。

彼が国籍を気にしてるのかなって思ったんです。

でも、国籍ではなくて、
私自身のことを好きかどうかってことになってしまうんでしょうか。

違うコミュで相談した方がいいのかなぁ。
付き合う前に結婚の心配をしてるってことですか?

その心配は付き合えてからしたほうがいいかと。


在日であろうとなかろうと、好きなら好きってアピール&アプローチするべきだし、その方法に国籍は関係ないかと。


彼が国籍を気にしている(かもしれない)からといって、主さんも気にしてたら何もできません。
私の旦那も日本人じゃありませんわーい(嬉しい顔)
小さい時に中国から日本に来ました。
でも、日本の学校を出てるので
日本人と何ら変わりません電球
考え方も日本よりだと本人も言ってます。
旦那の家族には結婚するのは
当然反対されてました。
私の家族にも心配かけました。

でも、旦那が家族と話合って
何とか納得してくれましたわーい(嬉しい顔)
今では私も旦那家族に受け入れられ嬉しい日々です(´ω`)

国籍が違うと色んな問題があります。
でも、それは乗り越えられない事じゃないと思うので
本人達のやる気とか決心が大事だと思います。

国籍は大事かもしれないけど
国が違うから無理っていう考えは私は嫌ですね。
まずは、主さんももっとその人自身を見てみたらどぅでしょうか?
国とか関係ない!!
って思えるぐらい好きになったら何でも出来ると思いますよ(^^*)



長文、生意気な事いってすいません(>_<)あせあせ(飛び散る汗)
応援してますウインク手(グー)ぴかぴか(新しい)
ふじこF子さん、

付き合うって話になってからですね。

妄想してる感じになってます(笑)
今付き合ってる彼は在日です。韓国人学校ではなく普通の学校を卒業しています。韓国語もほとんどわかりません。
自分が韓国人であることを話してくれたのは付き合ってしばらくしてから。理由は、やはり偏見があるから。
彼のお姉さんや妹は友人にさえ打ち明けていないようです。差別がどれだけつらいか両親を見て知ってるから。

私からしたら、なーんだそうだったんやーレベルですが打ち明ける側としては物凄く勇気いったみたいです。
何故隠していたかそのへんはつっこまなくてもよいのでは?
この恋愛が正しいかどうかなんてわかりません。
好きなら好きって気持ちを大事にしつつ進んでみては?
問題起きたらその時考えたらいいと思います。
よぉこさん、

ありがとうございます。

彼が私を好きかどうかは分からないんで、どうなるのかなぁ。
文章読んでもよくわからなかったのですが、国籍を彼が気にしてる以前に、あなたに対して国籍をわざわざ打ち開ける必要があると思ってなかったんじゃないですか?

正直あなたが何に悩んでいるのかさっぱりわかりません・・・。
みっちーさん、

ありがとうございます。

隠していたってことではない感じかもしれないんです。

ただ、打ち明けてくれたことがうれしくて。

ってことは、私は国籍を気にしてるんですよね。
エイムスさん、

歳も気にしています。

なずなさん、

自分の妄想がいっぱいなんです。

ごめんなさい。
まず相手の親が反対するかどうかなんて国籍関係無いと思います。

俺は国籍を気にしてる時点でおかしいとも思いますがね。相手が部落出身とか思ったって相手が変わる訳じゃない。自分が変な方向に変わるだけですよ。
相手が好きか分からないのはまだお互いを知ってないからじゃないんですか?

そんなに焦らなくてもいいと思いますよわーい(嬉しい顔)
普通に遊び行ったりして
自分の気持ち、相手の気持ちが少しでも分かっていければ
何か見えてくるかもしれないですね。

頑張って下さい☆
まとめて、返事させて頂きます。

チャンタさん(割愛)、大人な意見ありがとうございます。
グっときました。

桜貝さん、10年後、その通りです。

よぉこさん(割愛)、次があるのかが分からなくてねほっとした顔ホントにありがとう。
ありがとうございます。

焦ってるんですね。

付き合いことにもなってないのに。
私の旦那は韓国籍の旦那です。

結婚を考えるなら、
彼はもちろん。
自分のこと。
互いの家族のこと。
良くお話しされることを
おすすめしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


結婚し一年になりませんが、夫婦が崩壊秒読みです…


まだ結婚以前に
お付き合いもされていらっしゃらない
ようなので、そのあたりは追々、相手の方と力をあわせて乗り越えいかれたらいいかなと思います^^


私は韓国の方と付き合ったりしたことはありませんし、「国民性」を押し付けるのは好きではないのですが、韓国の方は時間にルーズなのが一般的だそうです

というより、律儀に時間を守るのは日本人ぐらいみたいです´`

主さんは以前に韓国の方とお付き合いもされてらっしゃいますし、余計なお世話とも思いますが、「国民性」を少し頭のすみに置いていれば多少の常識のズレは許せるようになるのかなと思いました


さて、本題ですが
私たちがここで「やめておけ」と結論を出したとして、主さんは身をひくことができますでしょうか?

もう主さんの中では答えが出てらっしゃると思います^^

もしだめだったとしても
後悔のないよう、やるだけのことを
やってみてください


応援しています^^


恋愛に「遅すぎる」とかいう言葉は
ないと思います
付き合うとかの話になってないうちから、ごめんなさい。

そうですね、後悔のないようにしますね。

日本人でも時間にルーズな方、いっっっぱいいるしね。

彼が国籍を気にしてるのかは分からないし。

ありがとうございます。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング