ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前】不思議な人なんです・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワタシ:29歳
相手:31歳

・出会いは5年半前ワタシが夜の仕事をしてる時のお客様
・体の関係は無し
(唯一一回だけ彼の家で泊まった時、途中で女の子の日になって未遂に終って以来まったく無いです)

・女ッ気無し・・たぶん・・
(彼は20代前半の時長く付き合った彼女と別れて以来、特定の彼女を一切作っていないようです。言ってるだけかもしれないけど・・)

片想い?して早5年です。

気持ちは伝えてありますが、付き合って欲しいとは言っていません。



彼は、異常に感受性が強く、病みやすい性格・・のわりに、超気分屋。自他共に認める人間嫌いで、人付き合いが下手な独り好きな人です。

表面的な人当たりは抜群にいいのですが、馴れたら態度はツッケンドン。基本的に心は全く開きません。らしいです。

連絡も、何度か途切れさせられたりもしましたが、

少しずつ打ち解け、最近は、

テンションが上がったり、面白いコトがあったり、愚痴りたい時は、

なぜかワタシに連絡をしてくれるようにはなりました。


何年か前までは彼の家に遊びに行ってましたが、最近はワタシの友達らと何人かで鍋をしたり、遊びに行ったりはします。二人っきりになると、全然喋ってくれないし、目が合ってもそらされたり、普段あまりテレビ観ないって言ってたのにずっとテレビのチャンネルをパカパカ変えまくって構ってくれない。なんか、態度がきつく感じてしまって、
結構凹むので、ワタシが二人っきりになるのを避けてしまいます。

お互い深夜遅くまで仕事なので、向こうの気分が乗った時は、
ワタシの職場まで来てくれて、話したりはしますが、
二人で何処かに出かけたりはしたことは1回くらいしかありません。

2年前、電話で今ワタシのコトどう思ってる?って聞いた時、

「何でも話せるし・・何かあったら伝えたい、無くしたくない大切な存在やけど・・惚れた腫れたの感情かと言われれば、違うかもしれない・・恋愛って、居心地が悪いくらいドキドキするもんやろ?そういう感じが無いから、違うんちゃう?って思うし・・なんか・・幼馴染・・みたいな・・お前が、男やったらよかったのに・・って思う・・。よーわからんけど・・俺なんかだけにこだわらないで、もっと視野を広げてみて欲しい・・よーわからんけど・・」

って言われました。


聞いてるこっちが一番よくわかりません。


自分なりに解釈して、

しょーもない嘘をつく人では無いし、本心だとしたら、

「完全脈なし」と捕らえましたが、


それからもさらに距離が縮まって

色々と話してきたり、急に会いにきたり

将来は店を出したい、一緒にやろうか?と言ったり

会ったことも無い彼のお父さんの話を急にして、そんな親父をよろしくって言ってみたり

微妙に期待するようなコトを言ってきます。わざとではないかもしれないけど、

ワタシはいちいち惑わされてるんです。

友達に相談して言われるのは、

・一番近い存在ではあるだろうけど、まだまだ時間がかかる

・自分が恋愛感情を持ってるコトを気付いてない

・付き合うとかの形にして責任取りたくないだけ

・自分の事好きなのわかってるから調子乗ってる

・とにかく自信がないからはぐらかす

と言われます。

でも、自分に自信がないワタシは、

いい風に言ってくれてるのかな?とさえ感じる事があるのです。


人付き合いが悪い彼なりに
気を遣ってくれてるのは理解できるようにはなりました。

でも、彼の行動や言動を見ていても
不安にしかなりません。

自信をもって行動するコトができなくなってしまいました。

もう、20代後半になって

長く一人の人を思い続けてきて、

一生このままなのかな・・と思ってしまったりします。

キッパリ諦めるべきなのか

行動に移して答えを出させる方向にもっていくべきなのか・・

だらだらと長くなってしまいましたが、

アドバイス、ご意見頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント(29)

+*くぅき*+ さん>>

コメントありがとうございます★
共感して頂けるだけでも、すごく嬉しいです♪
お互い、頑張りましょうね☆
あなたは彼とどうしていきたいと考えてますか?
お互いに好意があったとしても、その好意ゆえにどう行動していいか解らない
という事はあると思うのですが、好意にもいろんな種類?があるので
あなたの好意と彼の好意が合致していなければ、よけいに変な気を遣う事に
なると思うのですがいかがでしょうか?

書き込みに「2人きりになるのを避ける」とありますが、その行為がまさに
それだと思います。
あなたが彼と本当はどういう関係になりたいのか、はっきりさせる時が来たのかも知れません。
たとえ彼を失ったとしても、何かを得る事はできると思います。
魅力のない人とは思わないですけど、
あるいみ 疲れちゃいますね。その人のそばにいたら…。

むやみやたらに凹んだりとかするし。

私も凹みがちな人間なので、たぶん 同じ立場だったら アレヤコレヤ頭の中でだけぐるぐる考えて⇒へこむと思うので、わかります。

私が友達だったら『一番近い存在ではあるだろうけど、まだまだ時間がかかるし ひそやかにフェイドアウトで終わるかもしれない』と思っちゃいます。ゴメンなさいね。あせあせ(飛び散る汗)
だって、友達だったら、自分の友人が5年も疲れたり凹んだりするの辛いですもん。。

魅力のないひととは思わないし
不誠実だとかも思わないですが、
トピ主さんが5年もしんどいのが、偉いなあとも思うし 辛いなあとも思います。

ばしっと最後に『超告白』してみて、それを期にふっきってみるのも
精神衛生上いいような気がします。
29歳、いちばん今からな 大事な時期なので!


なんちゅーかその・・・一緒にいて楽しいですか?(´・ω・`)

男の観点からすると、彼氏の態度はあってもおかしくはないと思うな。
>異常に感受性が強く、病みやすい性格・・のわりに、超気分屋。自他共に認める人間嫌い
のわりに・・・・ではなく、だから超気分屋なのですよ、きっと。

大事な存在なのは間違いないんだが恋愛相手としてみるにはキツイですって感じかな?
彼のセリフからすると(´・ω・)

父親よろしくの件はよく理解できないけど
将来店を出すのにカップルである必要はなくて、パートナーであればいいわけで。
あなたをかけがえなのない人物と考えているのは本当なのでしょうが、
将来、結婚して子供作ってラブラブな姿がどうも想像できない・・・・
そんな感じなのでしょうね。

例えばだが親友なんかが泊まりに来たときなんて
おもてなしってより、適当に時間を潰すことってあるじゃない?
あれと同じ行動をとっている気がする(´・ω・`)

親友、もしくはパートナーとして重要なのであって
恋人としてはさほど重要じゃないのかもしれないね。
彼にとって主さんは彼の「テリトリーに最も近づける存在」であって「テリトリーに入れる存在」ではないんだと思います。

諦めた方がいいと思います。
彼は、異常に感受性が強く、病みやすい性格・・のわりに、超気分屋。自他共に認める人間嫌いで、人付き合いが下手な独り好きな人です。

とありますが
なにかと繊細な人なのでしょう。
しかも人間嫌いというのは
細かいことにも考えすぎて傷ついたり、
また、他人を傷つけるのも嫌いで
簡単に相手のエリアにも入っていかないし
しかも人をも寄せ付けない傾向があるかもしれません。

つまり簡単に打ち解けない、人間関係が不器用ということ、
少なくともそういうことを彼自身が認識しているから
人間を簡単に信用しないはずです。

ということは
恋人であってもなかなか打ち解けられないと思われます。

自信がないとか、責任から逃げたがる、
そういう頼りない男は現代にはゴマンといます。

そんな今風で気難しい人でも
彼にとってはあなたは打ち解けているほうかもしれません。

なかなか進展はしないかもしれませんが
そういうペースでもよいならこれからも友人として付き合っていけばいいと思います。
友人じゃいやというなら
あなたが主導権を握って彼をリードするしかありません。
二人ともリードしたがるというのは対立ばかりでうまくいきませんから
それもアリかも。

もしかしたら彼は受身な人で
誰かにリードしてもらいたい人かもしれませんし。

あなたも誰かにリードしてほしいと思うなら
この関係はこれ以上、友人以上の進展はないと思います。
よく似た二人です。

お互い自信が無く 相手に及ぼす影響と自身が傷つくこと…恐くて恐くて足踏みしか出来ない。

自分を可愛いのもお互い様。

このままでは平行線…

「もっと他にいい人いるよ」

また逃げる自分に自己嫌悪。

人はいつか自分の足で立たなきゃいけないのは

分かってるんだけど…

(笑)(笑)

本当 いつまでやってんだかexclamation & question
多分 彼は
好きとは言わないです
付き合いたいとも言わないです

彼は自分のキモチも言えないです
この点は諦めましょう。あと言い訳もしてきます→好きなんだけどこれはなになになのかもとかあせあせ(飛び散る汗)一生スパっとせず…中途半端なことしか言えないと思います。それが悪いわけではなく特徴です。
もし主さんが言葉はなくとも 自信持ってまっすぐに図太く進められたら
進展はあります。

私は恐らく同じタイプの彼と婚約まではしました。私はたまたまでしょうがそれまでに17年かかりました。 馬鹿ですよね(笑)
でもマジで大変ですよ好きですけどあせあせ(飛び散る汗)
繊細だし自分のキモチ言わないからこちらが考えて察しないとだし あと不器用すぎて…。

あと病みやすい→プライドだけは高いからちょっとでも何かあると卑屈になりやすいんであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)荒れたりします。

あと人間嫌いだから→人間関係をあまり経験してなく汚い部分までも理解してないから めちゃめちゃ生活や女性や恋愛への理想像が高いんです

ある意味少年というか…あと些細なことで傷つけると殻に隠り出てきません。あせあせ(飛び散る汗)


大変ですうれしい顔

付き合い時点では
私が彼の心を溶かして溶かしてって彼のテリトリーを土足で入らないように配慮してやってきました→繊細だからね。 時には力強く愛情をストレートに伝えて進めてきました→決められないからね。彼にない強さと素直さとヘコタレナイ精神を持たなくては進みませんなりません。

でも一緒に暮らしたらマジで大変でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)愛情だけではダメでしたあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに彼もモテないわけではないのに彼女を作らないタイプでした→責任とかが嫌なのか?だから私は彼の特別にはなれたと思う。でも
まだまだ好きですが
本当…一緒に生きてくのは難しかったでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でも納得するまでやれるだけやってみてくださいあせあせ(飛び散る汗)


多分主さんの事は”同志”みたいに思ってるんでしょうね。

何かきっかけが彼の中で起こらない限りは無理だと思います。
マジで考えたんですが、…二人きりになって襲って下さいexclamation ×2ハート
女だってこと心底分からせてあげて下さいexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
> やん すんみんさん

うん。核心をついた いい意見だと思います。
↑↑ 
いいと思う。

やってみる価値ありあり☆

そやね電球やってみる価値はあると思うexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

じゃないと、ズルズルのまんまですよねあせあせ(飛び散る汗)
主です。

みなさまからのコメント読まさせて頂きました★
厳しくも暖かいご意見ばかりで、考えさせられ、為になったと思います!
ワタシは、仕事や人間関係はプラス思考で前向きなのに、恋愛に関しては、今の人に出会ってことごとく自信が無くなって、すごく後ろ向きでネガティブ思考です。

でも、後悔したくないし、彼を無くすのも嫌です。

でも、ワタシにとってこれは恋愛で、友情を続けていくつもりはありません。

それならもう、動くしかないんですよね…


なんだか、少し勇気が出たかもしれません


様子を見ながら、答えを出してもらうというより、今の形を変えていけるように、行動してみます!

女として魅力を感じてるし一緒にいて居心地がいいと言ってるのであれば、不思議な人だが、

一緒にいて居心地がいいが女としては意識していないと言ってるのだから、彼の行動は何の不思議もないです。

彼の言葉と行動は一致してますよ。
むしろ5年も一緒にいててこのことに気が付かない主さんが不思議です。
一緒に今を過ごせる。
それだけでは不満ですか

今を精一杯一緒に過ごせる
それだけでも充分に幸せだと思うのですが…
今の状況を感謝できないなら
この先も
もっともっと期待したりして
今を楽しめないと思います
今を楽しめたら
結果は出ますよグッド(上向き矢印)

> りんりんさん

そうですよexclamation ×2決心してくださいexclamation ×2友達じゃなくなることで、あなたは、どのような結果になったとしても前に進めますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2相手の気持ちにも貴方の気持ちにも決着をexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
グッドラックexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
> きょん♪さん

結果が出ずにもう五年ですよ
今が楽しめてないから現状を変えなきゃならないんですexclamation ×2exclamation ×2
私も身体の関係が先を推薦するタイプでもないんだけど

私は婚約前にそうなったら 関係が本当大きく変わりました。 大きく進み出したというか。

私が勇気を出して求めました。
絶対好きだから抱かれてやるあせあせ(飛び散る汗)みたいな意気込みだったかもあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
5年もダラダラしてるけど…信頼があるならこの場合…都合のいい女とは思わないかもだし。


状況を変えるには
それしかないかもダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)



男性視点から


恋愛感情ではない。と思います。

ただし心から信頼しているのは間違いないです。


僕もそうゆう異性が居ますが『結婚』とか『付き合いたい』とか考えないです。例えずっと一人でも。

『縁』があればくっつくと思うので後は主さん次第です。
彼はあなたに恋はしてないんですよね、だから二人でいても手を出してこないし
それより友達として大事にしたいんじゃないかな。

もし主さんが色気を出して迫れば間違いで男女の関係になるかもしれないけど

友達として気の合う人でも恋人になってみたら違ったってゆうこともあるから
体の関係後彼があまり気持ちが盛り上がってこないなら友達としても終わりますね‥

そのへんの見きわめはたぶん主さんが一番わかるんじゃないですか?
主です。

うーーん・・・。

ワタシの気持ちは、相手を困らせているだけなのかもしれないですね。

本当の意味で友達として接してあげられない自分が

恋愛感情っていう自分のエゴでしかないのかもと思うと

なかなかどうして、意外と病みますね(笑)

何かを変えなきゃという思いと、

焦りが混同してしまってるのかもしれませんね。

現実をみるのが怖かっただけで

答えは出ていたのかもしれないし

色々考えさせられます。

みんさんの貴重なご意見ありがとうございます。
> りんりんさん


恋愛感情自体は自然な感情で全然エゴではないんでは?ただ無理だと言われても無理矢理ならエゴかな。

でも時々は無理矢理位が必要な時もありますよ。

ただ主さんは弱虫かもですね。 誰でももっと 進みたい時は傷つくかもしれないリスクは背負います。うまくいく保証はどこにもないからです。
リスクのが気になる今は動く時ではないかとも思います。
ただ進みたいとか変えたいならいつか 行動を起こさないとこのままです。

きっと彼は動かないタイプです。前にもコメントしましたが私の彼のようにそういう人いますよ。

そういう方を好きになってしまったなら
貴方が動かないと変わらないし進みません。
もし出来ないなら自分に合うタイプの方と付き合うほうが幸せなんだと思いますよ。


今出来ないのなら焦らなくていいと思いますが 彼と進みたいならいつか リスクを越えた勇気が出た時に頑張ってください指でOK

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング