ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】全然興奮しないという彼..

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二回目の投稿になります前回はありがとうございましたm(_ _)m

私の彼は私の服装が気にいらないようでいつも批判的なとこがあります
彼は服にこだわりがない人のようで好きな人といれば服装なんかなんだっていいでしょ
俺の好みじゃないよ
といわれ
ディズニーランドにいく時も着替えさせられた事があります
こないだは赤いベレー帽をかぶっていたら
はぎとられオーバーオールなんて26歳の人の格好じゃないし全然興奮しない、そんなもん捨てようといわれました

彼はセクシーな大人の女性の格好が好きなようで私はわかりやすく例えると篠原ともえちゃんのような個性的な服が好きで服やインテリアにはこだわっていたいと思いますし
好きな服を着てる方がやっぱり楽しいと思います
彼は私のインテリアも俺の好みではないし普通好きな人にあわすけどね といってました
私は服などはその人の趣味だからお互い好きなもの着たらいいと思う考えですが
彼は 外見や服装は大事だしそれで気に入ったりするといっていました 男性は瞳で恋をするという風潮が世間であるようですが

森三中の大島美幸さんの旦那さんのような人もいると話したら
そんな人は特例で、たいがいの男は可愛い子がいいんだといわれました

私が可愛いくなったら付き合うよ といわれました

5キロほどダイエットしてみたり肌の治療をしにいったり好きではないギャル系の服を買いにいった事もありましたが
やはり 自分の好きな服ではないので一度着たらタンスの奥へとなります..
彼とあう時だけは持っている服の中で唯一気にいられそうな格好をしていたので
いつも同じ服ばっか着てるねーといわれ
だんだん会うのも楽しみかどうかわからなくなりました

彼は他に好きな人がいたらしくその女性を家に呼んだ話なんかを聞かされたり
その女性とデートでいく水族館まで調べて欲しいと いわれたり恋の相談をしてきたり
ちょっと私に配慮がなく便利屋のように考えて
なんでもお願い事や相談をしてきます

結局、その女性とはうまくいかなかったようで以前から私を家にはよんでくれます。
身体の関係はありません。

彼の家で料理や家事や部屋の掃除をしたり
彼のおばあさんの家の縁側の掃除をしたり
なんとか彼や彼の家族と仲良くなろうと半年位頑張っていましたが..

少し虚しい気持ちになります

自分が好きじゃない服を着てまでその人といて幸せか?とも内心思います
彼はよく自分の思う普通の基準で私を支配しようとし、いつもお前は駄目だな、まだまだ不合格だといい、私の価値観などを理解してくれません

その彼なんか関わらなければいい、自分らしくいれて気のあう人を.. とも思う反面

彼に分かってもらいたいという気持ちがあります
また、好きな食べ物を
調べて作っても俺好みの味ではなかったとかいわれると、
感謝して欲しいとまでは思いませんが、せっかく彼の要望に答えても文句ばかりいわれたらがっかりします ..

服装はやっぱり好きになるにあたって大事ですか?
どの程度ならあわせられますか?

女の子らしい服装があまり好きではないけど..
やっぱり女の子らしい普通の服のが男の人は好きですかね?
ギャル雑誌なども読んでみましたが..


コメント(244)

私も20代前半までは
自分の好きな格好を好きなように着ていて
雑誌に載ったりもしましたけど、その時って
私は恋愛より自分が楽しく過ごすことが大切でしたので
主さんのように男に対して悩むことすらなかったですw

でも、恋をして、洋服に対して考え方替わりましたね
個性的であることよりも、いろいろな自分を表現したいっていうのでしょうか?

原色ではなく柔らかい色を使うようになったり、
メイクも変わったり
お友達といるとき、自分だけの世界にいるとき、彼といるとき
仕事に行くとき。
自分らしさを失わないように表現しつついろいろなテイストを組み込む事がとても楽しくなりました。
似合わないと敬遠していた系統もカットソーだけ、スカートだけ用意したり
ハイブランドや古着をつかってみたり

セクシー=109ではけっしてないでしょ?
服と化粧をがらっとかえる…
なぜそんなに極端になるんでしょうね?

少しずつテイストを取り入れ、自分らしく表現するってこと
こだわりがあるからこそ
出来ると思ったのですけど
彼はその可能性を与えてくれる存在っておもえないのかな?

雑誌でいえば
ZiPPERやCUTIE、miniなどを読んでいたなら
(篠原ともえちゃんが好きならこの系ですよね??)

SWEET,inRED、spring、PINKYなどをよみ
その中から色っぽい服を組み合わせればいいのに

彼がセクシーが好きだからと
いきなり
cawaiiとか悪魔agehaとかのギャルや
cancanやRayとかのお姉系
とか読まなくていいと思うんですよ



主さんは洋服でしか自分らしさを表現できないの?って思いました
思想や服にはそんなにこだわるのに
実際の行動は家族に取り入ったり、彼に好かれようとしてて
自分がないですよね?

彼は確かにあなたに価値観を押し付けているかもしれない
でもあなたも私の個性をわかってよ!って押し付けてるんですよ
彼にわかってもらおうとしている努力の方向間違っていないのかな?って思います


自分の好きなことを貫きたいって思ってる間は
今のままでいいと思いますよ

でも今現在の篠原ともえちゃんは
前髪をぱっつんと短いけども
奇抜な時だってありますが
黒などを基調にセクシーにも
ふんわりとやわらかい印象のナチュラルな雰囲気にも
モダンな和装にも
自分らしさを残しながらいろいろなテイストを表現されてますけどね
主さん、おっしゃられてるように
プロフ変更されましたね!

そのポジティヴさ、凄くいいと思いました!
なんでそんな彼に惹かれるの?
どんなとこが素敵なんだろう?
そこまで彼に合わせる必要ないですよもうやだ〜(悲しい顔)
普通はよっぽど
一緒にいて恥ずかしい格好じゃなければ
そこまで言われない気もしますけど…

好きな人に誉めて貰えたら嬉しいなハート達(複数ハート)
って服のテイストを変えるならまだしも
主さんは自身の考えを譲れないようですし、
付き合ってるわけでもなさそうなので
次の恋をしたほうが良いのでは??
多少のリクエストはしてもいいと思いますが、主さんの彼はちょっと度が過ぎているような…
個性的なファッションがお好きなのですねわーい(嬉しい顔)そういったこだわりがあるのであれば、彼の言うことを聞く必要はないと思いますexclamationexclamation

というか、ありのままの主さんを愛してくれる人が他にきっといると思いますよ。。
あのぅ。根本的に、その彼って本当に「彼」なんですか?
他の女性がどうのとか「可愛いくなったら付き合うよ」発言とか、
どう考えても【中】な状態ではないように思うんですけど・・・。
彼に主さんに対する愛はちゃんとあるのか、確認取れてます?

で洋服の件ですが、もちろん主さんは「主さん基準で」
生きたいように生きれば良いし、
好きな洋服を好きなだけ着れば良いと思いますけど、
それと全く同じように、彼には「彼基準」があって、
・赤いベレー帽
・オーバーオール
に萌えない彼に、理解してくれない、と文句を言う権利もないです。
お互い様ですからね、こういう「好み」の問題は。

> どの程度ならあわせられますか?

この質問は愚問だと思います。
そもそも、主さんが悩んでいるのは、「価値観」などというレベルの
話ですらないように、私は思います。
全く意識することなくファッションやインテリアや食事の好みが
ピタッと会う人って、いるんですよ。
または、好みが違っても割とすんなり受け入れられる、など。
殆どの【上手く行っている】カップルは、そういうことで
悩んだり、意識することすらないんじゃないのかな。
それが全てではありませんが、「好き」の重要な、
かなり基本的な要素ですからねこういう「好み」って。
むしろ、お互いの好みが全く噛み合っていない彼のどこに惹かれて
(付き合って)いるのか、主さんは自分に質問すべきです。
あっすみません今レス読みました。
【中】じゃないんですね。失礼しました。
それって付き合ってるんではなく、ただの友達な関係・・・ではあせあせ

主さん、そういう男性が好きなんですか。。
ほぉ。
相談してる=大好きだからこそ なんだろな。。

てか、見えない恋愛に憧れてもしょうがない気もする。
彼に憧れて…好きだけど、結局彼色には染まりたくないって反抗してるし
染まる必要もない、それが主さんだし。

自分でおわかりだからこそ、ここで納得がいく理由がほしいのかもですね。

そういう自分勝手な俺色に染まれ、自分の思いどうりに動かないとキレる人ってただのわがままなM男w
やめちゃえ〜♪
あたしなら無理です泣き顔

自分のこと大切にしてください泣き顔手(グー)

絶対素敵なパートナー見つかりますグッド(上向き矢印)

主の趣味を認めない
彼がわかりません。

主を
自分の好みに作り上げるなら
自分の好みを探せばいいと思います。

一回逆に彼にそれ辞めてあれ辞めて
こうしてあーしてと言ってみては?

ちなみに俺は森三中大島でもいけます笑
人の価値は面白さだと思ってる私です。
もう
【元彼】として
主さんは新たなトピ立てをされていますから
こちらへのアドバイスは不要ですね手(パー)

(【元彼の彼女からもう関わらないでくれと言われました】というトピ参照)




興奮しなーいとか
キツー(=゜ω゜)ノ

言われたら凹む。


ってか
世話焼き女房になるのが好きなのね??

元彼にまで世話焼きして彼女に嫌われ

学習しろよーexclamation ×2exclamation ×2


今時オーバーオールはないでしょ…
家なき子じゃないんだから…

そんな格好されたらあたしでも一緒に歩けない。

てかそれ彼氏じゃないしょ。
彼氏と思ってるのあなただけ。
元彼にも今彼にも相手にされないんだね。

私も自分の好きな服を着ますが少しでも彼の理想に近づきたいと思い、彼の好きそうな服を買いに行ったりしますよわーい(嬉しい顔)
センスの勉強にもなるしたまには雰囲気が違う服を着るのもいいと思います

ログインすると、残り227件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング