ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】これからの事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


自分でもどうしたらぃぃのか答えが出ないので
良いアドバイスを頂けたら嬉しいです。


よろしくお願いします。

私→29才、バツ1 娘二人
(小学生)

彼→28才 未婚者


付き合って4年目になります。

お互いに実家暮らしなんですが 私の親には反対されている為 出入り出来ません。

なので 私が彼の家に行ったりしています。

でも私には子供が居る為
私が居ない間は親が見てくれたりという状況が
子供に対しても、親に対しても申し訳ない気持ちで
いつまでもこの関係でズルズルするのは嫌だと
に伝えました。

彼も分かってくれていて
お金をためて一緒に住もうと言ってくれていました。
でも 何一つ行動に現れず 貯金をする気配もなく

私が問いただしたら
今はお金がないから。
と、言われたのですが

パチンコに行ったり
無駄遣いをしたり
どお見ても お金がないような感じでもないし…


このような話を何回しても 話をした時は

分かった!来月から
貯金をしよう!と言って、 結局口ばかりで毎回同じ事の繰り返しで

私も彼の事がよく分からなくなりました。

彼に一緒に住む気がないなら そお言ってくれればいいし、無理なら期待させるような事は言わないで欲しいと言う事を伝えても


一緒に住む気はある!
と言われます。
でも、今でも 貯金すらしていない状況です。



私も ズルズルするのは嫌なので お互いの目標とする所が違うのであれば

別れる覚悟をした方がぃぃのかな?って 最近考えるようになっているんですが、
彼の事は嫌いではないので、別れる勇気もいまいちない状態で…


どうすればぃぃのか
わかりません。

こんな私に何かアドバイスを頂ければ光栄です。

宜しくお願いします。


コメント(30)

答えはもう出てるじゃないですか。
別れたほうがいいと思います。
口だけの男に感じました。
口ではなんとでも言えますよ。
彼の行動がすべてです。
もう答え出てるじゃないですか


今の都合がいい関係がカレにとっては居心地がいいんじゃないexclamation & question


別れた方が無難ではあせあせ(飛び散る汗)exclamation & question
もう答え出てるじゃないですか


今の都合がいい関係がカレにとっては居心地がいいんじゃないexclamation & question


別れた方が無難ではあせあせ(飛び散る汗)exclamation & question
主の子どもさんは一緒に住みたいと言っていますか??
自分の母親に反対されてまで一緒になりたいって、勝手だと思います。
自分があなたの子どもだったら…自分の恋愛を第一に考えるなら子ども捨てて出てけってあたしは思いました。

子どもの幸せを考えてる??
それとも自分の幸せ。
どっちが大切ですか??
よく考えてほしい。
彼が…といいますが…

一緒に暮らすのは主さんに都合いいんですよね。
なら、主さんは貯金とか行動しないのですか??
彼は、主さんの子どもさんちゃんと可愛がってくれていますか?

主さんと同棲もしくは結婚すれば、即座に彼氏さんは『親』という肩書きを得ることになるのを、一体どのくらい理解しているのでしょうか?
主さんにとってはもちろん、子どもさんにとっても最良の相手か、見極める良い時期なのではないでしょうか…。

子どもを持ったことも無いのに偉そうにすみません。
バツ2になるつもりですか?

お子様2人もいらっしゃるなら
好きだけでやっていく恋愛ごっこ
してる場合じゃないですよ
間違いなくあなたの恋愛には
あなた+お子様2人がついているのだから

あなたがきちんと父親を選ばないと
いつまでも同じじゃないですかね
てゆうか、彼が主さんの子供たちも呼んでくれたりするならまだしも受け入れてくれるのは主のことだけで、子供の事まではあまり考えてくれてないのでわ?もしかしてソレガヒッカカッテルノカモ。
親が反対する理由は誰が見ても体だけ大人でエッチな事しか頭にないからでは?
主と彼氏様は似たもの同士なんで何も変わりませんよ!
子供を置き去りにして何をしてるんだか・・・
気持ちは判らんでもないのですが自覚がダッシュ(走り出す様)
別れたほうがいいと思います。
口だけなら何とでも良いこと言えれるし、ちゃんと
行動に現われていないのだから、このままずっとダラダラになって
しまうと思いますよがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
 彼は、行動しないのですよね?? 
 
 僕は、主様より年下で、経験も薄いですが、一つだけ言えることがあります。
 男で、何年も過ごしてきてると、いい男の判断基準みたいなものも、うっすらとみえてきたりします。
 
 男に限らず、人間て言葉がありますから、『口』では何とでも言えるんです。 
 特に男。
 よくいますよね、相手の希望に沿ったことを言って、相手を満足させようとする人。
 
 こんな時に、思うのは、やっぱり『男は態度』かなということです。 

 男は態度・行動で示してなんぼです。 
 一度口にしたことを、厳守して、実行できるか?
 これっていい男の基本だと思います。 
 
 男は、自分の言葉と発言に、誇りと責任を持たなければなりません。
 これの認識と覚悟が薄い人って、やっぱり男としてレベルが下がると思います。
 
 『有言実行』のできない人。
 こういう人は、例外なく、素晴らしい人はいないと思います。 

 主様も、彼の態度を客観的に見て、その真意を判断し、冷静に、決断を下されると、間違いないのでは?と思います。
 
 生意気な意見ですが、参考にして頂けますと幸いです。 
 
 
主サンが彼に求めている事は、『子供の為』になる事ですか

主サンにとって、一緒に住む事が、交際を反対している親に子供を面倒見てもらう時に彼との事を言われたりしなくて、都合がいいだけではないですか

そして、結婚ではなく一緒に住むだけ(同棲)なのですか冷や汗

主サンは、子供にとっては母親であり、親にとっては何歳になっても子供です人差し指

私は未婚ですし、出産も経験していませんから、子供の気持ちはわかっても、親の気持ちは想像しかできませんが、出産して母親になられた主サンなら、親の気持ちも、子供の気持ちも十分、分かると思うので、主サンと彼だけでなく、主サンのご両親やお子様にとっても良い選択をされる事を願ってます
28歳で貯金がない、できない時点でダメな人間なんじゃないかと。
やむを得ない事情で借金がある、お金を貯められないそれなりの理由があるならまだしもパチンコや無駄遣いに消えるなんて。
普通来月からじゃなく今日から明日から頑張れる話でしょう。
そんな口先だけの男に子供を幸せにできると思いますか?
お母さんなんでしょう。
親に反対されるなんて子供のいる大人の発言じゃないですよ。
きちんと親の目で考えて下さい。

お子さんと彼は会ってるんでしょうか?
4年も付き合っていてお子さんと彼の接点について触れられてないのが気になりました。
たくさんのコメント
ありがとうございます。

子供は彼の事は
優しいし 遊んでくれるから大好きだし

彼もよく子供の為に
色々な所に遊びに連れて行ってくれたりもします。

でも 本当にこれから先の事を真剣に考えてくれているのなら

親にも分かって貰える努力をしてくれますよね…


私は子供は大切です!


だから一日でも早く
二人が協力し合って

ベストな状態で
生活出来る事を望んでいるんですけど…


子供の為にも
チャント私が父親を見極め、これ以上子供を傷付けないようにしないといけないですよね…


皆さんからたくさんのコメントを読ませて貰って
自分自身反省しないといけない所も 改めて実感しました。

一度真剣に話をしてみようと思いました



ありがとうございました。
ぅちも子供いますけど、友達と遊ぶにしろ彼氏と遊ぶにしろ子供も一緒です!!

子供置いてけぼりってのは親としてどぉかと思いますし、子供を呼んでくれない彼氏さんもちょっと違うんじゃないかなぁと感じました。


子供いる人と付き合うって歳関係ナシに遊びじゃなく、将来を見据えた上でだと思うのでどんなイイ人でも口だけ男はやめた方がいいかと思います。


男は彼氏さんだけじゃないですし、バツ2になるよりかは潔くお別れを指でOK
私も皆さんと一緒ですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
私も去年言っても言っても何一つなおしてくれずに自分の意見ばかり言う人がいましたバッド(下向き矢印)
呆れて連絡メールも取りたくなくなり、ほっといてたら別れる事になりましたー(長音記号2)
別れる話しになっても結局私が悪いみたいな感じになりましたが別れて正確人差し指でしたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
今までで一番最低な人でしたあせあせ(飛び散る汗)
お互いがお互いを想うならちゃんと言ってる事は受け入れると思いますぴかぴか(新しい)
だから頑張って下さいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウッシッシ
ここでケジメを付けないとバツ2決定ですよexclamationexclamation

勇気を出して口だけ男とはさよならしましょうがまん顔がまん顔がまん顔

子供に辛い思いさせるだけですよexclamationexclamation

もういい大人なんですからこれからの人生失敗しないよう男性を見る目を養って下さい…。


好きだけでは生活は成り立ちません!

ご自分が一番分かっているはずでは??
自分の事ばかりではなく、子供の事も考えた方がいいと思います。
再婚することが子供にとっていいとは限らないし。
あと彼氏さんに関して、お金にだらしない男は再婚してもお金に苦労するだけだと思いますよ。
でも口だけの人ってほんと嫌ですよねあせあせ
口より先に行動に移せって感じ失恋
私も同じ立場の人間として一つだけ。

子どもは家族が増えることは喜ぶと想います。

でも悲しいことに子どもたちは家族が減る悲しみを知っているんです。

もう二度と自分が信頼した人を失う悲しみはあじあわせてはいけないと感じます。
失う辛さは計り知れないと想います。

大人の理屈はわからないのですから(^-^)

みんなシアワセになれる方法をゆっくり導き出してくださいね☆
結局、やっぱり彼は自分自身のことが主さんや子どもとの生活より
大切ってことでしょう。

逆に口ではなんでもいえるってことです。
行動を見ないと…。

お付き合いの段階では、いいことも優しくも出来るでしょう。
でも、家族となったとき、彼は父親になれますか?

今でさえ、現実として子供さんのこと考えているようには見えません。
どっちかというと「まだまだ遊びたい」「どうしてオレが貯金しないと
いけないんだ」的感じがしますが。

本気で考えてくれる人を選んだほうがいいですよ。
同じシングル2児の母として‥
あなたは女でいる前に母親です。必ず父親がいることが幸せになる条件ですか?
彼はあなたとの将来で父親になる素質・気力はお持ちですか?

幸せは勝手に訪れてはくれません。

厳しい言葉だったらごめんなさい。
皆さん お一人お一人に
返信出来なくて
ごめんなさい…


皆さんの言葉で
自分自身反省する
事も出来ました。

私と彼だけではなく

子供を優先に、
家族の事も考え

幸せになりたいです!


皆さんのコメントを
参考にさせてもらいながら 今後 どうする事が
私と子供達にとって
幸せか ゆっくりじっくり考えていきたいと思います。


本当にありがとうございます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング