ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの[中]彼の夢を応援したい、でも。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
24歳同士、つき合って7年になります。私も彼も勤務先は違いますが、同じ業種の社会人です。彼には、今の職に就く前から諦められない夢があり、2年間はお金を貯めるために就職しました。その夢をかなえるためにはもう一度大学を受験し、資格を得なければなりません。その学部に合格するためには、働きながら勉強することは難しいので、仕事をやめ1年間は勉強に集中したいそうです。
この計画については昔から聞かされていたので、ある程度覚悟はしていましたが、今日改めて彼から本気で夢に挑戦してみたいと相談されました。

彼の長年の夢を応援したい気持ちは本当です。でも、彼を応援するということは少なくとも結婚は6年くらい先になることは明白です。もっと先になるかもしれません。
社会人になってからは、時がきたらいつか結婚しようと話し合うことが多くなりました。

彼には、夢に向かって頑張って欲しいと伝えました。しかし、本心ではありません。なぜなら、まだ私には共に頑張る覚悟ができないからです。
本当は彼と早く結婚したい、でも彼の夢を奪うことはできない気持ちが交錯して気持ちの整理がつきません。
このような場合、どう気持ちの整理をしたらよいのですか。
ご意見を聞かせて下さい。

コメント(10)

彼の計画は昔から聞いて知っていたのですよね? それを受け入れたから付き合っているのではないのですか?

彼は主サンに昔から夢や計画を話し、理解してくれている…と思っているのではないですかね…?

彼の夢を応援できず、結婚に拘るなら別れを選んだ方がいいと思います。 私なら彼の事が本当に好きなら夢を応援します。 結婚の為に夢を諦めて、数年後彼が後悔するほうが辛いから。 主サンの年齢なら、6年くらい待てますので。
「共に頑張る」必要はないと思いますよ。支える必要も。

だって、「彼の夢」なのだから、彼は彼で頑張ればいいし、主さんは主さんで、彼と付き合いながら、自分の人生を進めばいい。(思いやりや協力は必要だけど。)

彼の人生設計に自分を組み込んで、自分の人生設計として考えると、うまくいかないと思います。
そういう気持ちでやっていくと、不満が溜まったり、先を急いだりして、共倒れする可能性がありますよ。(そういう友達も見てきたし)

彼と付き合っていたいなら、あまり重く考えないこと。

「結婚を待っている状態」だと思ってしまうと、その期間辛いので、
自分の暮らしをして、ただ好きだから付き合ってる、くらいの気持ちで。

今の世の中、30歳で結婚は決して遅くないですしね^^
夢を捨てて自分をとって結婚して欲しいんですかexclamation & question 相談するって事はそういう事ですよねexclamation & question
答えは簡単

結婚の趣旨
1.30までに結婚したい
2.彼と人生を共にしたい

どちらがあなたの人生や結婚に大切なのか
これから学生になるなら結婚はできるでしょう。
ただ、しっかり就職して〜とかこだわりがあるならわかりませんが。
ただ、24歳のときって30歳は遠く感じますが、実際あっという間です。
何がそんなに問題ですか?年齢ですか?
私も彼氏と付き合って五年目で、彼氏は医学部に行きたいといって今彼氏は予備校に通って勉強してます。

彼氏は今年26歳で私は24歳です。
私も最初は嫌だなと思い心から受け入れられなくて別れるとかも考えました。

私は結婚したいと思ってましたが、彼氏と結婚したいなと思ったので応援してます。

どーしても結婚したいならば彼氏さんが学生を卒業するまで家計をささえて学生結婚することも出来ないこともないと思います。

早い人ならそろそろ周りも結婚しだしますが、主さんが一番大事なのは何か悩んで下さい。

文章が下手なので上手く書けなくてすみませんバッド(下向き矢印)
一生一緒にいることを考えれば何年か位は長い目で見てもいいのではないでしょうか。

結婚はゴールではないです。
むしろ結婚なんかしなくたって一生一緒にいることの方が重要な気がします。
『結婚』がしたいのか、『彼と』一緒に居たいのかだと思いますたらーっ(汗)

結婚って、共に健やかなる時も病める時も居る覚悟を持ってするものだと思うので、そういう夢を持った彼と一緒に苦労を乗り越える覚悟が無いのに、結婚だけ考えた所で、例え彼が夢を諦めて結婚できても上手くいかないと思います冷や汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング