ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの[中][男]男のプライド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男性の方、 男心を教えて下さい

私26歳 彼25歳
付き合って 2年半の遠距離恋愛です

会えるのは、月2回くらいです。電話やメールは毎日くれるので、電話代も結構かかっていると思います。

遠距離で、お互い実家暮らしのため 会う時は 必ず ホテルや旅館に泊まります。たまに 実家に泊まることもあります。
一度のデートで 宿泊費や食事代、交通費は 5万くらいかかっています。

割合は7-3くらいで、彼が多く出してくれます。

デート代金が高いので、その分を家賃にして一緒に住んだら、今より一緒にいれるのになぁ…と思うようになりました。
彼に、その気持ちを伝えたら

彼『俺の給料で、やっていけるか自信がないんだ。仕事も2年目で、まだまだだから、準備ができたら俺から話すから、何年か、待って欲しい』と言われました。

私『私も仕事するし、貯金もあるから、二人の給料合わせたら、やっていけるよ』
彼『最初から、彼女の稼ぎをアテにする男なんかになりたくない。敷金も礼金も俺が出すんだよ。』

私『一人で頑張るの?私、負担なだけ?二人で頑張っていけばいいじゃん?』

彼『プライドなんだよ。ゴメン。譲れないんだ』

私は、彼と一緒にいたいので、贅沢なデートをしなくてもいいから、毎日 一緒にいられる方が幸せです。

でも彼にとって 私は、たまに会う程度でちょうど良い存在なのかな!?

私と、毎日一緒にいたいって 思えないから 『男のプライド』なんて言って先伸ばしにしてるのかな?…って考えてしまいます。

男性の方、彼の気持ちを理解したいので『男のプライド』を教えて下さい。お願いします。

コメント(25)

しっかり考えてくれるとても良い彼氏だと思いますよわーい(嬉しい顔)

あなたを幸せにするためです。

彼の言うことについていってあげてくださいほっとした顔
自分は学生
彼女は社会人
中距離で交通費は帰りだけわたし、ご飯代などその他は自分がだしますね。
女にだされるのはなんとなくいやです。
プライドってわけではないんですが、彼氏さんの気持ちわかりますもうやだ〜(悲しい顔)手(パー)
会いたくないわけじゃなくて、自分の稼ぎで払って一緒になりたいんじゃないですかね?そのためうれしさも2倍な気がしまするんるん
なので、待ってあげてほしいですほっとした顔
実際そうなれば、プロポーズとかあっても不思議じゃない気もします☆
先に断っておきますが僕は19のガキです、コメント失礼しますあせあせ(飛び散る汗)


彼はある意味でとても古風な方なのかなという印象を受けました。
どちらかというと僕もそんなとこあるんですが…

頭の中のどこかに男とはこうあるもの、またこうあるべきものっていう構想図があるんだと思います。

僕がそうなんですが男とは外に出て家庭を守るだけの賃金を労力を代価に獲得して来るもの、女とは子供を愛でて家庭の中を守るものという観念を持ってます。
彼もどちらかというとそういうタイプなのでは?

もちろん時代もシフトしていて今は女の人も働くし、男以上の稼ぎを得る人もいるぐらいですが…
それが何となく引っかかってしまう…


それが彼の言うプライドなのでは?

…と思います。


もちろん主さんの心配も女性の立場ならたいていの人が抱く疑念だと思いますが、こんな考え方の人がいるというのは確かだと思います。



ただ彼の言い分は僕にはとってもわかるんですが、以前、「誰かの為にプライドを捨てることも案外プライドがいる」という言葉を聞いたことがあります。



愛があれば、そして主さんの気持ちの伝え方次第では主さんのためにプライドを捨てるプライドを彼が発揮してくれるかもしれませんほっとした顔ハート



偉そうに長々とすみませんでしたたらーっ(汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
彼の中では、一緒に住む=結婚または、結婚を前提の同棲で、だから、一緒に住む時は、婚約か結婚って感じで考えてるんじゃないかな

後先考えずに『とりあえず』同棲する男より、誠実な彼氏サンだと思うるんるん
ユックン

こんな時間にも関わらず、コメントありがとうございます。
もう一つ 聞いてもよいでしょうか?

私、待ってるだけなんて 嫌です。

何か 私も 彼を支えてあげられるような事したいのですが、 遠距離だと 何をしてあげられるのか 分からなくて…

貯金増やしても 彼は喜んでくれないだろうし…

男性の方が頑張ってる時、彼女から何をしてもらったら、嬉しいんでしょうか?
ぽんさん

アドバイスありがとうございます。すっごく、参考になりました。

ぽんさんは学生なのに、社会人の彼女の交通費、出してあげてるなんて、凄いです。

バイト代でやりくり大変じゃないですか?

もう一つ教えて下さい。

忙しい時や、ぽんさんが頑張っている時、彼女が何をしてくれたら 嬉しいですか?
 電話、メール毎日 デート月2回、遠距離でそこまで出来る男は、素晴らしい、彼はマメで真面目なのかな、いいかげんな男じゃないかぎり、2年半も付き合えば、結婚の事、きっと心の隅に考えてるでしょ、真剣に付き合う気がある女性と同棲って、本来、筋違いだもんね、結婚もしてないのに彼女の親、納得しないだろうし、俺なら彼女の親に対するプライドで同棲はできないって思うかな、結論で言いますと男のプライドも人それぞれ、だと思います
☆コロ助☆さん

凄いです。彼は、コロ助さんの 言うとおりのタイプです。
『昭和の男の威厳を持った、平成の男になる』と 言っていました。

『プライドを捨てるのもプライド』深い言葉です

それが できるかどうかは 私次第なんですね。

私26にもなって、自分の事しか考えていませんでした。とても恥ずかしいです。
こんなんだから 彼にばかり負担をかけてしまってるんですね…

コロ助さんの アドバイスと暖かいコメント、とても感謝しています。ありがとうございます

まだ19歳なのに とてもしっかりした考え方を持ってるんですね。
凄いです。
『やっていける自信がない』・・
自信というのは、やってみた結果ですから、やらない限り自信は生まれないですよね。

「プライドが高い」というのは、いわゆる「強がり」や「負けず嫌い」です。
そういった虚勢を張る人は「劣等感」が強いです。
劣等感がある限り、自信はなかなか芽生えません。

劣等感のある人とは、例えば、運動会で足の遅い人がリレーの選手になりたがる。
足が遅くてもリレーの選手になりたがらない人は劣等感を持ちません。

おそらく彼の劣等感は、お金だと思います。
主さんが指摘する通り、主さんに貯金があることが、彼にとってはプレッシャーになっていると思います。

ただ、そのプレッシャーの根源は、主さんのせいではないと思います。
おそらく、彼の親がお金に関してシビアな人だったのだと思います。
『彼女の稼ぎをあてにするな』と、そのように直接言われて育ったのではないにしろ、それに近い環境で育てられてきた可能性が強いです。

彼はまだ、親と彼女の考え方が違うことが、まだ受け入れることが出来ていません。
だから焦って答えを出さずに、もう少し時間をかけて二人で話し合った方がいいと思いますね。

ただ、極力お金の話は避けた方がいいです。
今の状況ではお金の話をするたびに、彼は劣等感が刺激されて機嫌が悪くなると思います。
うららさん

そうですね!うららさんのおっしゃる通りです。『先は分からないけど、とりあえず住もう』 って言われたら 複雑な気持ちになってしまいます。

それに比べたら 幸せな事だったんですね

気づかせて頂いて ありがとうございます。

うららさんのおかげで、違う視点から 考えることができました。

プライドな...色んな意味があるんじゃないかな。
生活が安定してないとき、なにかしなきゃいけないとき、
そんなせっぱつまってる姿も同棲してるときに見せなきゃいけなくなる。
安定してない時に同棲したいとはおれも思わないけどね。
プライドはなるべくならない方がいいけど、プライドがまったくない人なんてのは
極論だけど、外を裸で歩く様なものだよ。
その将来に不安がある状況で暮らせるということは、部屋はちらかるし、
ものはごちゃごちゃの自堕落生活になりがちだろう。
プライドがない人なら、気にもしないさ。彼はそういうのが許せないのだろう。
いい加減になんとなくで同棲するタイプでもなさそうだ。
まぁまともな人、素敵な人だと思う。今のままでいいと思います。
ダイさん コメントありがとうございます。

ゴメンナサイ。私に読解力がないのか ダイさんのアドバイスが理解できませんでした。

彼の 浮気の心配をした事はないです。
『プライドはない方がよい…』ん〜 私、彼の全てが好きなんです。彼の考え方を理解してあげたいので、プライドを持っている彼に『プライドなんて捨てて欲しい』とは 言えません。

理解できない、プライドでも、彼の全部を受け入れられるようになりたいです
イタチさん

アドバイス ありがとうございます。
待っててあげるだけで良いのでしょうか考えてる顔

男性の方の貴重なアドバイス、本当に ありがとうございます。男性のイタチさんが 『待ってるだけで良い』と思うなら きっと 彼も『待ってて欲しい』だけなのかな!?
何かあった時に、責任を主さんに負わせたくないんじゃないかな?

大花火さん

『結婚を考えてる相手との同棲は筋違い』私には 思いもよらなかった考え方なので、驚いています。
男性の方って、女より、女の子の事を大事に考えてくれているんですね!

なんだか、納得できました。男性は、一時の感情より 先を見通した考え方が できる方 多いですよね!

とても 参考になりました。ありがとうございます
みとさん
長文のコメント ありがとうございます
みとさんは、遠距離うまくいってますか?

『養っていけるようにならないと結婚は考えられない』
確かに、私も良く聞きます。

同棲だと、もっとフランクに考えて『一緒に生活した方が安いから』って思っていたんです。

他の方からのアドバイスで 気がついたのですが、私は ただ単に 同棲だけを考えていて、彼は その先を見ているんだなぁ…って 考える事ができました。
ゆずこしょうさん

どうして別れてしまったんですか?

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング