ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【他】言動と行動が伴わない (長文です。)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


【代行トピ】


はじめまして。
文章がうまくまとまらず読みにくい点もあると思いますがご了承下さい。



私 社会人2年目、実家暮らし
彼 2年留年してまだ学生、実家暮らし


もぅすぐ付き合って2年になります。

今回ご相談させていただきたいのはデート時に互いに出すお金のことです。

最近ふとおかしいなと思ってモヤモヤが増幅してしまっています。


私は専門職をしています。

お給料もそれなりにもらっていて生活には困っていません。

一方、彼にはほとんどお金がありません。

実家からは食費などは貰っているようでその中でやりくりしています。

ギャンブルはあまり頻繁にはやりませんがたまにスロットに行っていました。(なるべく私も一緒の時に)

その他なにに使うのか聞いたらほとんどが食費のようです。

彼が卒業できなかった理由は卒論でした。

留年1年目は単位を落とし、2年目は卒論で落ちました・・・

現在9月の卒業に向け彼は週3学校へ行き週2、3日で先月からバイトを始めました。

そんな状況のため、私はデート時に多少多く出しています。



最近、私がお金を出してもそれが当たり前かのような態度になってきました。

私は会計時に女が払ってるのは男側からしたらイヤだろうなと思い、

必ず彼にお金を渡して会計をしてきてもらいます。

でも『ありがとう』や『ご馳走様』の一言がほぼありません。

一度その事について話たのですが一時直っただけで、

『おまえにはホントに申し訳なく思っている』と言われました。



先日遊んだ際の話です。

彼は150円しか持っておらず、それなのに腹減ったと言い昼飯を食べに行きたいと要求。

私は月に3、4日しか休みがないので買い物をしたいと思い、

とりあえず彼がココと言った所に入りました。

ハンバーグ屋さんだったので2千円弱はかかりました。

ここでももちろん『ご馳走様』の一言もなしです。

その上、彼は買い物に付き合うのは嫌いなのでほとんど見て回れずに終わり、

彼の家に行きました。。。


そしてやることがないのでDVDを借りに行きましたがやはりお金を出すのは私。

夕飯代も私。

コンビニに寄ってもアレ食べたいコレ飲みたいで出すのはまた私。

『俺ティラミス買う』って言ってたのに。。。

買うのまた私かよ。。。出す気ないじゃん。。。って思いました。


昨日も彼の家に行く前にコンビニ寄ってたらタバコ買ってきて(>_<)のメール。

買ってったらありがとうもなしでお金もなし。



もぅ愚痴ばかり溜まってしまいウンザリしてきました。



誕生日もショックでした。

私の誕生日は秋だったのですが、彼は夏休みに友達と沖縄旅行に出かけました。

彼と私の誕生日はほんの何日か違いということもあり、
私は誕生日に行く所とか考えてくれてる?と何回か聞いていました。

でも、私の誕生日になり『今お金がないからまた少し遅れるけどプレゼント買うからね』と。

去年も夏休みに友達と旅行に行ってプレゼントをくれたのは2ヶ月後くらいでした。

そして、クリスマス頃に彼は年明けになにか買ってやると言ってくれていました。

しかし、なにもプレゼントは物じゃなくてもいいと思っている私は彼にプレゼントは手紙を書いて欲しいなと頼みました。

でも『気が向いたらな』と言われただけでその後もなにもなく、

彼は2月に友達とスノボ旅行に行きました。


無理なら期待させるようなこと言わないで欲しいですよね‥
旅行行くお金があるならなんで・・・とも思いました。


私はそんな口ばっかだった彼に旅行に行くことに対してかなりの不満をぶつけました。

でも…口ではいつも勝てないというか、うまく丸め込まれてしまうんです。


私は近々一人暮らしをしようかと考えています。

一時期、仕事のことや休みが全くとれなくて私が精神的に参ってしまっているのを見た彼は一緒に住もうと提案してくれ、

私も彼と会う機会も減ってしまっているので一緒に暮らしたいね。と話していました。

ですが、彼は一緒に住みたいからお金貯めたいと言いつつ行動に移しません。
(節約もせず、貯金もしていません。)

私が何度言っても変化がみられないのです。

たばこの本数を減らすとか、食費を少し浮かすとか・・
親にお金を貰ってたばこに使うとか私には理解出来ません。


私はモノが欲しいとか旅行に行くなと言っているのではなく、将来を考え、

同棲したいと言うのであればしっかり計画性のあるお金の使い方をして欲しいと思っています。


(いくら私がお金はある方が出せばいいんじゃない?という考えとはいえ限度があります。)

たまに感謝してるなどと言ってくることもあるのですが、

どうしても私には行動に現れていないと感じられます。



幼馴染みということもあり、互いの親同士も仲が良く、私も彼の親、

祖父母からも気に入られています。



最近、私の弟が就職決まってうちの家族は一安心しました。

でも内心、私は複雑でした。

2コ下の弟は部活もしっかりやり就職もちゃんと決まった。

それに比べ彼は‥

母親には彼がまた留年したことを伝えましたが

父親には未だ私の口から留年したとは言えません。
(おそらく母親の口から伝わっているとは思いますが。)

私は父親と彼に仲良くしてもらいたいので家に招待することもあるのですが、

今の状況だと私も気まずくて家に呼びたくても呼べずにいます・・・




脱線してしまいましたが‥

彼のことは好きで将来のことも考えています。

彼も将来は結婚して子供を産んでほしいと言ってくれています。

でもそのためには彼を変えなきゃ私は無理だと思っています。

彼がこの先、就職を見つけ、金銭面でしっかり管理できるような人にならせるために

私にできることはどんなことがあるのでしょうか。



長文、乱文にて失礼いたします。
ここまでお付き合いいただけた方々に感謝いたします。
代行のためひとりひとりにお返事できませんがアドバイスお願いいたします。
(別れた方が…などといったコメントは控えていただきたいです。)


コメント(35)


そんな男、『人』としてどう??

金銭面に関してとかではなく、
『言動と行動が伴わない人間』って、
信用性に欠け、人として終わってませんか??

第三者から見たら、『クソ』ですよ、そんな男(笑)

男としても、人としても。

それでも貴方が好きなら、
これからも一緒にいて、お金をドブに捨てればいいと思います。

金づる
ヒモ

それ以外浮かばなかったんですが…

人生ムダにしてるとは思いませんか?

付き合っている意味はどこにあるのですか?
そんなん分かってるコトでしょう。
彼が好きで結婚も考えてるならあなたが変えな何も変化は起こらないぢゃないんですかね?
でもそんな彼を変えるコトは相当な努力が必要だと思います。
まずは彼を卒業させて就職するコトです。
そっからですね。
今同棲なんて始めても敷金礼金、家賃全て主サンが払うコトになりそうですもん。
彼を変えてあげてください手(パー)
応援してますぴかぴか(新しい)
なんで何でも買ってあげちゃうんですかがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
私ならタバコ買ってきてとか言われたら「はい、320円手(パー)」って請求しますけど。。
お金をホイホイ渡すのは優しさじゃないですよexclamation ×2
トピ主さんと少し似てるかも…
直接メッセは無理でしょうか?
よろしかったらメッセいただけませんかわーい(嬉しい顔)
(私の現状は批判されるの鉄板なんで書きたくないんです(笑)
順調にダメ男を育ててる感じです。しかもかなり育ってます★
主さんの「好きの魔法」が解けてきて、現実が見えたんだね。
ここはピシッとお灸をすえるのがいいと思う!

正面から言っても通じないなら実力行使。
私なら「習い事をする」「資格試験のため」等、なんでもいいけど
「自分の夢の為」という理由で「貯金をはじめるから、ごめんだけどこれからはもう
あんまりお金出せないな〜」って言います。
150円で腹減った、ならコンビニでお握りでも買って食べて終了。
とにかく!彼に主さんのお金を使わせたらダメです。

こういうタイプは本当に子供と一緒なので口うるさく言うとすねます。怒ります。
だから自分で考えてもらわないと。
その為には、可哀想でも今は厳しく!
もしかれがおごってくれたら、「当然」とか思わずおおげさな位喜んであげて下さい。
主さんが幸せになれますようにクローバー
彼氏さん甘えすぎ
ダメすぎ
一人暮らしなんかしたら、ヒモのようになりそう。

ぶっちゃけ、別れた方がいいと思う。

男としてのプライドないんじゃないですか?
私の彼とちょいと似てるけど、違うとこは私の彼はちゃんとありがとうわーい(嬉しい顔)、とかサンキューぴかぴか(新しい)とか、は大体は言いますね。

タバコも買ってきてって頼まれたりたまーーにするけど、ちゃんとお金くれます。

でもプレゼントに関しては全く一緒ですふらふら
今金ないから後になっちゃうけど…と言われて1度ももらえないまま今年で3回目の誕生日を迎えます(笑)たらーっ(汗)

でもちゃっかり自分の服とかたまに買ってるんですよねぇ…ゲームとか。
なんじゃそりゃ、って正直思います(」むかっ(怒り)´0`)」


でも人を変えるのって並大抵ではないですよ。
人に言われたからじゃなくて、自分が本気で変わらなきゃ!と思わない限り無理ですよ。
結局はまた同じことの繰り返しになってしまいます。

でも別れる気はなさそうなので…
とにかく結果を早く…と焦らないで、気長に気長に待つ事しかできないかと。

それと同棲は絶対しちゃダメです。
家賃・光熱費・食費など、恐らく全て主さんが出すことになります。
1人暮らしはいいと思います。
みなさんいってるように、これからは出せないよ、と厳しく突き放す事です。
人間追い詰められれば何とかしようとしますから。

がんばって!
書いてあるように感じるならお金出しちゃダメですね
そもそも150円でお腹すいたからって…
実家なら家にあるもの食べたらいいじゃない?
だいたい実家暮らしで食費もらててるて…
同棲なんてもっての他ですね
主さんばかりが支出かさんでになるのは目に見えてる
きっと彼は自分が大好きなんですよ
自分のためにしかお金使えないし使わない
今は主さんがお金だすのがあたりまえになっちゃってるから
だしちゃだめですね
いいたいことはこの1点ですね(苦笑)
それで彼が離れるようならそんなもんなんですよ
先はないと思います
外食はしないでお弁当作って公園とかで食べる。ジュースも家から麦茶作って持っていく
しばらくお金の掛からないデートをする。お金が無いから外食も出来ないのを彼に思い知らす。たまにコンビにでジュース代出してあげたらお礼言う位にがなるかも。
「私に出来ること」は お金を出さないコト(その分手作りする)
言っても彼にうまく丸め込まれてしまうなら こっちは行動に移す山羊座
だったら払わなきゃいいのに。

自分で自分の首絞めてるし、トピ主さんだって言ってる事とやってる事が違うよ。

結局甘やかしてしまったのはトピ主さん。

飼い犬に手を噛まれましたね。

付き合ってるんだから、恋人に 嫌 の一つくらい言えるようになりましょう。

ってか2年留年してる時点で、だらしない男だと気付きましょう。
人はなかなか変えられないですよ、人を変えるのは無理、自分が変わるのは努力次第で出来ないこともありませんが。

あらゆる意味で未成熟なのだと思います。
働かざるもの食うべからずの精神で、デートのときは、
主さまだけがご自分のお金でおいしい料理を食べ、
お金のない彼氏さんの前には水だけ、とかやってみては?
だって親からお小遣いもらっている実家暮らしなら
食べるのに困ってるわけじゃないから、それくらいの
意地悪してやってもいいと思いますよウッシッシ
みなさんの言う通りなのですが、まず主さんの態度を改めたほうが効果的です。
彼氏様も「こういうものだ」と流して付き合っていると思います。習い事や将来の夢などといって主様が節約している(お金を払わないようにする)姿を見て、彼氏様もしっかりしてくれると嬉しいですねぴかぴか(新しい)
ただお金を出さなくなった主様に対して嫌味を言ったり、スネたりするようであれば一度距離を置いたほうがいいと思います。人でなくお金に価値を見出している彼と一緒にいても成長できません。まずは行動あるのみです!よい報告お待ちしています!

別れたくはないんですよね?
それなら…まず、同棲ですが、主サンがスロット代まで養う覚悟がないと無理だと思います。
ある程度は対等でなければ難しいと思います。

結婚…いっそ専門職に就かれて安定している主サンがバリバリ働いて、彼氏サンには『主夫』を完璧にして頂く…これしかないように思います。

普通、留年した分の学費ぐらいは自分で稼ごうとか考えると思います。
それも2年ですから…。

今の楽な生活から抜け出すのはかなり大変だと思います。

別れたくないのであれば、そのままの彼氏サンを受け入れるしかないと思いました。
私なら カレが就職するまで同棲は考えないですたらーっ(汗)

たぶん今まで以上に お金のイライラが増えると思いますたらーっ(汗)


就職して社会にもまれるようになったら 少しは成長するのかなぁexclamation & questionたらーっ(汗)



私の元カレは 学生だったけど バイトして 旅行とか連れて行ってくれたし プレゼントも出来る範囲でしてくれてたし デート代も 男のプライドっていつもがんばって払ってくれてましたよ・・・年齢じゃない やっぱりかんがえかたかなぁ・・・たらーっ(汗)

甘えられる人になっちゃってるんでしょうね・・・たらーっ(汗)

カレの事を知ってる貴方の友人に相談してみてはexclamation & question

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング