ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】彼氏を実家に連れて行くのですが…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在私は21歳の学生で、今同い年の彼氏(彼氏は社会人)がいます。
付き合ってもうすぐ2年になろうとしているので、今度初めて彼氏を父親に紹介しようと思っています。母親にはすでに2・3回会わせています。

そんで、このあいだ、
「今度お父さんに会わせたい人がいるから家に連れてきたいんだけどいい?」
と言ったところ、

「これから社会人になるというのに、男と付き合うとは何事だ」とか、
「社会人になって落ち着いてからならともかく、まだ学生なのに・・・」
などと言われました。
あと私は今年から就職を期に一人暮らしを始めるのですが、
「絶対家の中には入れるな」
などとも言います。
挙句の果てには、
「大学4年間なにやってたんだ」
とまで言われました。

黙って付き合ってるのも嫌だったので紹介しようと思ったのに、こんなことを言われるとは思いませんでした。

付き合うということと仕事とでは、全く別問題だと思います。
もちろんこれから社会人になるにあたって、
仕事とプライベートとのけじめはきちんとつけます。
そのことはちゃんと父親にも話しましたが、理解しようとしてくれません。

学生でしかもこれから社会人になろうという人が恋愛するということは、いけないことなのでしょうか?
また、どうすればちゃんと父親に交際を認めてもらえるのでしょうか?

学生の人や社会人になりたての人でも彼氏・彼女がいる人はたくさんいると思います。
そういう人の意見をぜひ聞かせてほしいです(>_<)
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(12)

あら…お母さんに頼んでちょこちょこ話してもらうのはダメですか?…直接話し通じないきがします…
きっと、「責任」ってのもあるんだろうな。
社会人として一人前になるために今まで学生させていたのだから、って考えもあるかもしれん。
そう考えると、親父さんの言い分も分からんことはない。
(それでも不条理なとこもあるけどね)

加えて、大事な娘をとられてたまるかっていう嫉妬もあるだろうし。
(親父さんにしてみたら、紹介=もう結婚意識してんのか、って部分もあるかもしれん)

母親を味方につけて、彼が社会人としてきちんと自立できたら、紹介したらいいと思うよ。
認めてくれないんじゃないですか?

お父上は結婚を意識・連想してるんでしょうね。

こういうのは理屈じゃないので、説得するのは難しいと思います。

親に会わせなくても恋愛は出来ますけどね。

逆になんで親に会わせる必要があるのか良く考えてみたら?
まだ紹介するのが早いんじゃないですかねexclamation社会出てやることやってる姿見たら認めてくれるんじゃないかなと思います台風
ご両親に彼氏の話題(エピソード)を話してみてはいかがですか?

沢山すればするほど 主さんが付き合っている人がどんな人か ご両親に理解してもらえるはずです。
お父さんに対しては、男性特有の趣味や好みを話してみると、親近感をもってもらえると思います。


ご両親に安心してもらいましょう


ちなみに私は日頃から彼氏の話をしていたので 結婚するときもすんなりOKを出してもらえることができました。
娘を持つ父親ならではの、ある意味お約束ですねw

勿論女の子だから心配と言う部分もあるし、親離れされる事への抵抗もあるし、だからこそ貴方自身に対する挑戦の部分もあるし。
色々複雑に入り交じった物が、そうゆう発言になるんでしょう。

僕が貴方だったら、お父さんからの挑戦状(叱咤激励)だと思って、仕事&恋愛共に結果出せる様に人一倍頑張ると思います。

親が望むのは子の幸せ。
ならば幸せになる為に頑張ろうとします。
それが最上級の恩返しだと思うんでねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング