ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターメーカーコミュの自己紹介&雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介や雑談をするためのトピックです。(そのまんま)
モンメカとの出会いとか、好きになったきっかけなどどんどん書いてください〜


うちことゆっけは、ゲームボーイ版のモンスターメーカーからはじめました。
とりあえずコンシューマーで発売されたものは全て持ってます。
その割にクリアしたものはひとつも無かったり;←RPG音痴
その後、小説やコミックなんかを買い集めたりしました。

お気に入りはモンスターメーカー学園、かな(笑

みなさんよろしくです。

コメント(249)

モンメカ造物主、鈴木銀一郎先生のコミュニティーを作りましたので
ファンの方、ご参加のほどよろしくお願いいたします。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4646027

はじめまして、いのっちです。
10年前にボロボロのモンスターメーカーのカードゲームで遊んだことがあり最近気になってます。

色々知りたいと思ってます。
よろしくどうぞ!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
モンスターメーカーは小学生の時のFC版からファンで、いろいろ集めていますわーい(嬉しい顔)
小説も全部持っているし、先日カードゲームも購入しましたぴかぴか(新しい)
TRPGはまだ始めたばかりで、そのカードゲームも遊べなくて・・げっそり
いつかモンスターメーカーのシステムで遊べたらいいな、と思っていますハート
はじめまして、やなぎ茜と申します。

小学生の時にスーファミのMM3と王様になりたい、に出会って以来
ずっとモンスターメーカーが大好きです^^
最近またモンスターメーカーへの熱が沸いてきて
漫画や小説を読み返しています。
いつか、昔発売されたゲームがリメイクされる事を願っています^^

よろしくお願いします!
はじめまして。Y武と申します。

高校時代に「ソフィア聖騎士団」にハマって、
その後は他の歴代のTRPG作品などを遊んできました。
最近は大学サークルやコンベンションで門星明華学園の卓を立てつつ、
ヤフオクで昔のカードゲームを買い漁っている日々です。

どうかよろしおくお願い致します。
はじめまして。
ゲームボーイ専用のバーコード式シミュレーションRPGゲームからはまりました。
こう見た目も中身も可愛いくて素直で純粋なキャラが多くて癒されています。

宜しくお願いします。
暗椿さま

バーコードサーガ…懐かしいですね!
今プレイ中なのでしょうか?
昔、全員を育てたことがあったんでキャラの使用感とか情報必要だったら思い出しますんで言ってください!
> げびぞうさん
だいたい5割ほどです。ミリエーヌとかのサブのサブキャラが出ていなかった記憶があります。
ハーゲンは使いにくかったです。攻撃力と移動力は最高なのに。
案外弓系と魔法使いは使いやすさかったです
はじめまして〜ノシ

昔アスキーコミックにて連載されてたモンスターメーカーサガでMMにハマり、
PCエンジン誌やアスキーコミックに載っていた、闇の竜騎士の『近日発売』を信じて結構待たされた者です。

カードゲームは、やった事がないのですが、
マンガと小説は何作か読み、闇の竜騎士は何とか攻略しました。

好きなキャラはサガ第一部主人公ディアーネ、闇の竜騎士主人公ライア、
他にはタムローン、ルフィーア、ハーケン、MM学園のモンドール校長です。

ドゾヨロシク〜
なつかしいです♪カードゲーム第一弾から始まり、RPGコミック、PCエンジン、ドラマCD等々…はまってましたo(≧▽≦)o♪
いつもイラスト送っててモンスターメーカーマガジンになった時にシャーロットのイラストが乗ったのが一番の思い出です♪
ペンネーム『十月姫』でロリエーンと同じ1ーAでした(//▽//)ハート
いつみてもキャラが可愛くて、癒されますわーい(嬉しい顔)
こう媚びた可愛さではなく子供の様に素直な感じが絵から出ています
皆さんはそう思いませんか?
> 暗椿さん
そうですね♪最近あまり見れない、ほんわかと言うかふんわりと言うか…だから最初の頃エルサイスは女の子と思われてたし(笑)
何年経ってもMMは良いですね♪
それから…九月姫先生もmixi参加されてますよ♪(『くがつ』と言うお名前で…知ってたらすみません…)
> ぱりおさん
9月姫先生mixiに参加しているんですね。
チェックしますねるんるん
はじめまして。

昔、PC98ゲームで少しプレイしたのですが、
最近になってカードゲームが復刻していることを知って、
買ってしまいましたー!

コミュの皆さんとプレイできたらいいな〜なんて思っています。

よろしくお願いします。
> −さん
リンクが女…初めて聞いたパターンです(笑)
でもキャラ可愛いからありかもっo(≧▽≦)o
> こうやまさん
先取りし過ぎですYOo(≧▽≦)o!!
初めまして 近海と申します

昔はモンメカで同人誌など出してました、
カードゲームの頃からプレイしてました

キャラはルフィーアが好きです、

どうぞよろしく
初めまして
小さい頃モンスターメーカーやってて、ディアーネが好きでした。
最近mixiに入ってモンスターメーカーを探して、見つけられたので嬉しかったです。
今度小説読んでみたいな〜。
よろしくです。
> アクアさん
懐かしいです♪
闇の竜騎士はブラックボックスの使い方がわからず全く使わなかったのと、クリアしたもののエンディング前のトゥビーコンテニューの文字が小さくてわからず何度もやり直した思い出が…。
続き出ませんでしたけど(笑)
4/23に上野公園で、4/30には大阪日本橋でカードゲームイベントをやるのですが、
モンスターメーカー1、5、学園、修学旅行を持っていきます。
(モンスターメーカーシリーズを発掘したらほかのも持っていく予定です)
久しぶりに遊びたいってかたは遊びに来てくださいねー。

4/23 上野公園イベント詳細
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1701143875&owner_id=4349496

4/30 大阪日本橋イベント詳細
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1698469242&owner_id=4349496
はじめまして。

モンスターメーカーは2にめちゃくちゃハマりました!!トロルキングは毎回仲間にしてたっけ…

よろしくお願いします。
初めまして。
もしくは、ほんの一部の方はお久しぶりです。
コミックマーケットにモンスターメーカーで参加しておりましたDANUPと申します。

最近すこし時間の余裕ができましたので、登録だけしてずっと放置してしまっていたmixiを再開してみました。
よろしくお願い致します。
はじめましてオブライトと申します。
このゲームはとってもメディアミックスされてますね。
それぞれ一番好きなものを書いてみました。

カードゲーム■モンスターメーカー・リバイズド
         (ゲームは元より九月姫先生の書き下ろしパッケージに感動しました!集大成ですね。
          リバイズドシリーズの続行に期待します)
ボードゲーム■DRAGON ATTACK!(某怪物ハンターゲームをどことなく先取りしている気がします・笑)
  TVゲーム■ウルの秘剣(ビジュアルシーンと神秘的な雰囲気が良い)
     TRPG■ホリィアックス(リプレイの面白さに一票・笑)
      小説■ドラゴンライダー(戦争とファンタジーと愛。圧巻です)
      漫画■学園レジェンド(ディアーネとドラゴンライダーのネタ満載)

善悪を超えて活躍するバイタリティ溢れるキャラクターが大好きです。


>こうやまさん
7つの秘宝をイメージされたグラフィックでしょうか。
タダでメガフレイムが使えるようになるルフィーア先生がとてもお得なゲームでした。
もしも加藤俊章氏(ポピュラス2.SFCのキャラクターデザインをされた方)
が、モンスターメーカーのキャラクターを描いてみたら、どんな風貌になるだろう…。
ちょっと見てみたいなぁ。と妄想をしているところです。
もちろん、九月姫さんの絵も大好きです!
お休みなさい!
はじめまして

珠さんにモンスターメーカーのコミュの情報を聞き参加させていただきました。
九月姫先生のかわいいキャラクターとステキな音楽はたまりません(´∀`)
よろしくお願いしますですヽ(´ー`)ノ
 「プチコン」というDS用コンピュータ言語があるんですが
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5498124
http://smileboom.com/special/petitcom/

 このアドレスの96〜127あたりを参照w
http://smileboom.com/special/petitcom/manual/page_33.html#2
はじめまして。

そういえばモンスターメーカーあったな!と思い出しコミュニティを探しました。

好きなキャラクターはディアーネです。

カードゲームは当時入手が難しく買った事がないのですが、アスキーコミックに連載されていたモンスターメーカーサガはアスキーコミックを毎月買うくらい見てました。

こういう名作は語り継がなきゃないですね。
初めまして、懐かしいタイトルに『参加せざるを得ない!』と思い参加しました。
よろしくお願いします。
はじめまして。参加します。
rpgコミックの1号買い逃したことを、今も悔やんでいます。
初めまして。もしくはお久しぶりの方もおられるかもですが、MM-iにてひたすらロリエーンを推していたソルレヲンと申します。以後、お見知りおきくださいませ。

ログインすると、残り219件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターメーカー 更新情報

モンスターメーカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング