ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールデンレトリーバー大好き☆コミュの性格について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生後3か月のゴールデン♀ハナの飼い主のえいこと申します。
私たちは雪国雪カナダに住んでいます。


わたしは犬を飼うのが初めてです。
精一杯 愛情をもって育てているつもりです目がハート

ゴールデンのことをよく知っていられる方から見れば
犬のことを全然わかってないexclamation ×2って言われるかもしれませんが
まったく経験がないので、みなさまのご経験を教えていただければ幸いです。



ハナはまだ赤ちゃんってこともあると思うんですが、
優しくて温厚なゴールデンRの子とは思えないおてんばで頑固なんです。

おもちゃの引っ張り合いをすると何がなんでも離そうとしません。
遊んでるだけなのかもしれませんが
グウウウウぅぅウウウヴ〜〜〜衝撃ってすごい威嚇したような声を出します。
警察犬みたいです(腕に噛みつく訓練みたいに)

言うこともあまり聞きません。
庭に出すと雪を登って脱走します。

そこらじゅうのものを噛み散らしています。
ダメ!って叱っても いたずらを辞めません。

ハナ自体、いたずらをしているときは悪いことをしているって自覚はあるようで
現行犯で捕まえたときは
「ヤバイ!」って顔をして逃げようとします(かわいいんですけどハート達(複数ハート)


他の犬を見ると、どんなに大きな犬にでも
ワンワン吠えて、向かっていきます。(わたしのほうが怖くなることもあります)


一般的にはゴールデンRは温厚で人間好きで賢い性格とどの本にも書かれています。

どんなにおとなしくて、温厚な子でも パピーのころはやんちゃな子でしたか?


生後、何か月 もしくは何歳くらいからわんちゃんの成犬の性格って現われてきますか?
もしかして、今の性格が そのまま成犬の性格exclamation & question
・・・・だとすると
自己主張が強くて、とてもワガママが子ですあせあせ(飛び散る汗)

わたしの理想は、どこに連れて行っても他の犬や人間に対して穏やかで
言うことをよく聞くやさしい子に育てたいんですが。。。

今からしっかりとしつけをしないといけない!・・て身構え過ぎてるのかな?
できるだけほめてあげようと心掛けてはいるんですが、
だいたいいつも
「ノーexclamation ×2衝撃」って怒鳴ってることが多いですたらーっ(汗)


ああぁ
こんなこと書きながら ちょっと反省してますがまん顔


わたしと同じような状況で自己主張が強い、わがままな元気すぎるパピーを
賢い良い子に育てられた飼い主さま、アドバイスをお願いしますうれしい顔

コメント(27)

育児奮闘してますね〜
懐かしい。。。
私も毎日『No!!!むかっ(怒り)』と叫んでたなぁ。。。。

あ・・・スミマセン、毎日が戦争で大変なのに懐かしんでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

さてさて・・・
ゴールデンに限らず、レトリーバーを【温厚で大人しい・・・】と
思っている方が意外にも多いのですが、ハッキリ言って
何の躾けもしてないうちは、ただの犬です。
えいこKZMさんが、毎日思っているであろう「こんなはずでは・・・」と言うのが
普通です。
人間の子供同様、何がイイ事で何が悪い事かをキッチリ教えてあげなくてはいけません。
人間の子供も、生まれて直ぐから物事の良し悪しが分かる訳ではないですよね。
成長過程で学んでいくものです。
最初から出来るもんだ!!と過信してはいけません。

悪い事をした時は、キチンと教える為に『No!!』と
その都度言うしかありません。
ゴールデンは、賢い犬種です。
成長過程で、それをちゃんと学んでいきます。
可愛いから叱れない・・・とか、
ま、いいか・・・などで、なぁなぁと躾をしてしまうと
成犬になった時、もっと大変になります。
体が大きくなるし、力もあるので制御するのが大変になります。
ですから、今のうちにイイ事・悪い事を明確にしてあげなければなりません。

我家の場合は、例えば噛んでダメな物を噛んでいて、
しかもNo!と言って取り上げようとした時に『ウゥゥゥゥ・・・』と
唸ったりしたら、子犬の耳を子犬が『キャン!』と鳴くぐらいの力で
噛んでやりました。
もちろん、人に対する甘噛みが酷い時も同様に。
それをした後は、『No!』と言うかもしくは『Out!』『放せ』等の言葉(躾の際、指示は統一しますので、この場合は例えで複数あげています)で
悪戯や甘噛みを止めるようになりました。
通常、甘噛みを止めさせる時は、子犬が手などに噛み付いてきたら
握り拳を子犬の口の奥に押し込んで『オェッ!!』となるようにすると
甘噛みをしなくなります。

後、脱走についてですが・・・
我家もよくやられました(^_^;)
その際、名前を叫びながら追いかけてはいけません。
遊んでもらっていると勘違いして、益々戻ってきません。
むしろ、普通の声のトーン(遠くに居る時は叫ばないといけませんけど)
『帰るよ〜♪』とか『おいで〜♪』と言いながら、犬と反対方向へ
走っていく(もしくは歩いて行く)と犬が追いかけてくると思いますので、
素早く捕獲しましょうwww
後は、呼び戻しの訓練をシッカリしましょう。
最初は、ロングリードを使ってした方がいいでしょう。
『待て』の訓練も同時進行で訓練できます。
名前を呼び、『カム!!』と言って犬を呼び、自分の元へ来たら
周りが引くぐらいに褒めてあげましょう。
その際に、オヤツを与えるのも効果的です。
ただ・・・オヤツばかりに頼ると見返りがないと言う事を聞かなくなる事もあるので、
オヤツ30/褒めの言葉70ぐらいで訓練していくと言いかと思います。
まぁ、これはその子によって飼い主さんが決めるとイイと思います。

子犬の自己主張が強い・・・とも書かれていますが、
子犬の要求に全て応えていませんか?
ご飯が欲しい、遊んで欲しい・・・などそれを直ぐに満たしてあげると
自己主張が強くなりますよ。
子犬が要求してきた時は、直ぐに対応せず、まずは無視して大人しくなってから
対応するようにした方がいいですよ。

我家は、もう6歳ですが未だにワンパクです(T-T)
子犬の頃は、自己主張も強かったです。
もちろんワガママでした。(今でも若干ワガママですが・・・(笑))
でも今は、悪戯もしません。
家の中では、とても大人しいです。
弾けてイイ時とそうでない時をしっかり理解していますので
殆ど手がかかりません。
そうなるまでには、それだけの時間と愛情を掛けてきました。
特別訓練にも出していません。
必要なのは、愛情と根気です。

ちなみに・・・本に書いてある事は、7割信用しない事かな?(笑)
訓練方法などは、参考にできるけど
性格やら飼い方などは、各固体や家庭で違いますから
あまり信用しなくていいと思います。

飼い主が、キリキリしていると犬にまで伝染しますので
のんびり構えるぐらいの気持ちで対応する事をお勧めしますよ。

長々と失礼しました。


ゴールデン二匹目ですが、一匹目と二匹目はかなり性格が異なっていて、一匹目はかなりやんちゃですぐに感情を出して、行動も直情的だったのに対し、二匹目は大人しくて感情の起伏があまりありません。

子供の頃の性格はそのまま引き継ぎますね。
同じではありませんが、大きく変わったともいえません。
三つ子の魂百までとはよく言ったものです。

ただ、しつけによってかなり矯正は可能だと思います。
どれくらい矯正出来るかは飼い主様次第かと…。

賢い種類の犬なので、とにかくしつければ、盲導犬のように大人しくさせる事も可能ではないかとは思います。


しかしまぁ…私のところの一匹目は最後までやんちゃでした。
現在2頭のゴールデンとアメリカンコッカーを飼っています

ゴールデンは、以前にも飼っていたのですが、先代のゴールデンは、小さい頃から大人しくて、あまり悪さをしない子でした。しつけもそんなにしないで大丈夫だったのですが、現在いる2歳のゴールデンは、ハナちゃんと同じで悪さばかりで大変な子育てでしたよ
怒っても、怒っても・・・泣き顔でした
育児ノイローゼになりました

あまりにもひどいので、結局、1歳すぎてからですがしつけ教室に通い、なんとか少しは、矯正できたようです
個々の性格があるとは、思いますが確かに小さい頃の性格ってそのまま成犬になっても変わらないように感じます

とにかく、しつけが肝心です
大変かもしれませんが、頑張ってください
ゴールデンはやんちゃで大人になるのも遅いですよ
3歳くらいまでは遊ぶことが一番好きで
上手に躾してあげないと大変かもしれません
大型犬なので毎日の運動も欠かせないと思います
人間にかまわれるのが大好きなので
躾も嫌わず一生懸命聞こうと頑張ってくれるのがゴールデンだと思います
飼い主しだいでどんな子にも成長すると思いますので
始めが肝心
しっかり楽しく躾をしてあげてください
ゴールデンは本当に頭のいい子です。
小さいうちは自分が傷だらけになってでもきちんと躾けてあげないと。
うちの子は牙をむきそうになったら両耳をしっかり押さえて目を見て
言い聞かせました。
それでもはむかう時は、ひっくり返して首を押さえて(※締まらないようにですが)しかりました。
でも、いい事をしたときは目いっぱい褒めてあげました。
何が良くて何が悪いのかしっかりと判別できる能力は持っているので、
メリハリをつけながらゆっくり教えていってあげるのがいいですよw

ちなみに母は怖がりしかる事が出来なかったので
最後までなめられっぱなしでしたw

あせらず気長に教えていけばいいと思いますw
こんにちは

脱走してしまった時、反対方向に行くのもありですが
その犬自身によっては、そのまま居なくなる事もありますよ

呼び戻しがきかないうちは、脱走できないようにしてあげるか
ロングリードなどで繋いだほうが良いです

まだ生後3ヶ月の子にただひたすら「NO!」とばかり叱っても
意味すら解ってないと思います

悪さをした事に対し、その「事」を叱り
遊びながら一緒に学び、出来た時には名前を呼びながら褒めてあげる

どんな躾でも、すぐに効果を求めるのもよくないです
スパンは1ヶ月〜3ヶ月(内容によるので)
ゆっくりじっくり繰り返して学ぶ事が一番しっかり躾が入ります
褒める時大袈裟にというのも、個体の性格によっては逆効果になります
穏やかに心から優しく
お母さんは今とっても嬉しいよ
と言う気持ちを込めて褒めてあげる事もしてみて下さい

悪さにしても脱走にしても、他のワンコに吠え挑む事も
お母さんが先に気付いてフォロー出来る事ばかりです
なるべくは、叱られないようにこちらがフォローをし
褒めて自信を付けさせる躾の方が、この子の性格上(想像ですが)良いかと
思いますね

一般的

な、犬なんていませんので

先ずはご自分が学び、まだまだやんちゃな可愛いベィビーと一緒に
楽しく躾や訓練をしてあげて下さい

今はまだ人間でゆう幼稚園児ですよ
お遊戯やおもちゃで遊びながら社会性や家庭内での危険な事や
やってはいけない事を学ぶ時期です
六ヶ月過ぎたら小学校入って、
さぁ、国語算数をお勉強しましょうね
って、感じで
焦らず急がず、ハナちゃんの良さを引き延ばしてあげましょう!

ハナちゃんのようなやんちゃなタイプは躾が入れやすく
また、賢いので、将来楽しみですよ^^

長々と失礼致しましたm(__)m
うちのゴールデンは2匹目ですが
パピーの頃は一体どんな子になるんだろうか心配なぐらい
悪戯しましたよ
顔に向かって飛びついて噛んできたり
娘なんかも可愛がるどころか逃げていました
何枚の靴下やズボンなど破られたことか、、、、
何でも噛むしオシッコさせるのに庭に出すと入ってこない
おいでって呼ぶとよけい逃げるしほんとに困りました
でも今ではとっても賢くて大人しくいい子です
現在2歳9ヶ月です
どこに連れて行っても喧嘩することもなく穏やかです
だから心配いらないと思いますよウインク
ただ超びびりで困っていますあせあせ
同じ名前のはな(♀3歳2ケ月)です。我が家のはなは生後2ケ月でやってきたときは本当になんでも破壊(家具、ソファー、壁、ハンガー等)していました。
また洋服や靴、スリッパはすべてぼろぼろ。
食べ物は盗み食い。ありとらゆるいたずらをしつくしました。

しかもゴルの温厚、ひとなつこくてフレンドリーな典型的な良い性格はないに等しかったです。
手足は噛まれてきずだらけだし。
皆に2歳過ぎたら落ち着くなんて言われ、ようやくゴルらしくなってきました。今ではその頃が懐かしいです。
必ずやそんな日がきます。あっという間に大きくなってしまいます。
ベル姉さん
たくさんアドバイスありがとうございます☆

ゴールデンに限らず、レトリーバーを【温厚で大人しい・・・】と
思っている方が意外にも多いのですが、

はい。
思っていました冷や汗

これから成長過程で学んでいく賢い潜在能力のある犬種なんですね!



>子犬の自己主張が強い・・・とも書かれていますが、
子犬の要求に全て応えていませんか?
ご飯が欲しい、遊んで欲しい・・・などそれを直ぐに満たしてあげると
自己主張が強くなりますよ。

ご指摘の通りかも・・・


子犬が要求してきた時は、直ぐに対応せず、まずは無視して大人しくなってから
対応するようにした方がいいですよ。

そうしてみます!


ベル姉さんがおっしゃられるように あまりキリキリすると犬にも伝わると思うので
「パピーのころに育児奮闘したのが懐かしいなぁ〜ほっとした顔」って言えるときが来るのを楽しみに
愛情と根気で育児がんばります!

ありがとうございますうれしい顔


ルーグさん

ありがとうございます☆

主人の実家も3代ゴールデンを飼ってるんですが、
義母さんの話ではみんな手がかかったって言ってます。

私は成犬になってからしか知らないので、この子がそんなに
おてんばちゃんだったなんて・・・って想像がつかないくらいです

子犬のころからあまり手のかからない子もいるんですね〜・・
成長と共に しつけ次第で性格の矯正も可能なんですね。

がんばってみます!
ありがとうございます
テトママさん


でも、同じことを書いてるのですが
子犬のころからあまり手のかからない子もいるんですね〜・・

主人の実家も3代ゴールデンを飼ってるんですが、
義母さんの話ではみんな手がかかったって言ってます。

私は成犬になってからしか知らないので、この子がそんなに
おてんばちゃんだったなんて・・・って想像がつかないくらいです


1歳過ぎても いたずら続いてたんですね?
もう少し大きくなって今よりパワーアップしていたずらをするようならしつけ教室に通おうかも考えています。

怒っても、怒っても・・・・
って すごく今のわたしの気持です。
「どうして わかってくれないの〜??!」ってノイローゼになりかけることがありますがく〜(落胆した顔)

でも きっといつか おとなしくて いい子になってくれるって信じて
根気よくしつけがんばります!

ありがとうございます。
メグまま★さん

ありがとうございます☆

体はすぐに大きくなるけど、3歳くらいまでは赤ちゃんや幼児並に
好奇心旺盛で、どこでもはしゃぐ子が多いって主人が言っています。

いたずらはひどいし、どこでも噛み散らしたりするんですが
メグまま★さんのおっしゃるように
構ってほしくて、しつけや命令をよく聞いてすぐに覚えてくれる面もあるんです
(おやつがもらえることを知ってるからかもしれませんが・・・)

カム、おすわり、伏せなど・・・
(待てはまだできません)

そうですね。
楽しみながら気長に根気よくしつけていくようにがんばります。

ありがとうございます☆


raicherryさん

ありがとうございます☆

>牙をむきそうになったら両耳をしっかり押さえて目を見て
言い聞かせました。

これぜひ実践してみます


今はナメられたらダメと思って、厳しくしつけているつもりです。
手や足に傷ができても毅然とした態度で向かっています!

少しずつでも前進していると信じて、あせらず根気よくしつけがんばります。

ありがとうございます☆
くるみさん

ありがとうございます☆

悪さにしても脱走にしても、他のワンコに吠え挑む事も
お母さんが先に気付いてフォロー出来る事ばかりです

脱走はフェンスやリーシュで防ぐとして、
他のワンコに吠え挑む場合の未然のフォローってどういう対策がありますか?
ぜひ実践してみたいので、教えていただきたいです♪

はじめまして目がハート
我が家でも2匹のゴル犬を飼っていました(去年1匹は12歳で永眠)
最初の4〜5ヶ月は腕白でどうしようもなくて訓練所に50回ぐらい相談のTELをしたぐらいでしたよ・・
でもゴルは大変おりこうな犬種ですから必ず自然に落ち着きます。(3歳までには)ふらふら
まあ我が家でも家内がゴルの育児ノイローゼで胃潰瘍になるくらいですから
しばらくは我慢してあげてください。
ただしたまには頭をコツンとやるくらい怒るのもいいと思います。
では、がんばって!!
えいこKZMさんはじめまして。

ハナちゃんも今ではもう5ヶ月になると思いますが、その後どうなりましたか?


うちはノアというゴールデンを最初に飼ったのですが、この子は来た時からほんとにおとなしくて気立ても優しくって、生後2ヶ月でうちに来たのに何でもすぐに覚えるし、いたずらも甘噛みも全くしなくてほんとに手がかからない子で素晴らしかったのですが、気が優しかっただけに病気に対する抵抗力も弱かったのか生後3ヶ月でジステンパーのために亡くなってしまいました。

病気で苦しんでいるのにも関わらず、教えられたことを一生懸命健気に守っていたノアのことを思い出すと、あれから10年経った今でも涙が出てきます。当時は「こんなことになるのなら何も教えなければよかった」と何度も泣きました。


その1年後に来たキキ(現在10歳)は、偶然にもノアと同じお父さんの血を引いているのにも関わらず、小さい頃はほんとにじゃじゃ馬娘でした。

何しろ根性がすごい。何度悪いことをした時に「ダメ!」と叱っても、ちゃんといいことと悪いことの区別はついた上で必ず繰り返すし、叱られると歯をむきだして痛くないように加減して噛みついてきたり(これまた全てをわかっているから腹立たしい)「ググ〜ゥ、フャン、ヒャン!」と文句まで垂れる始末。

それに叱られてる最中に更にまた別のいたずらをして見せるし、またそれを叱ると私のお腹や肩や首、内ももやアキレス腱などの弱いところをこれまた加減して噛んできては私がまた叱って…とエンドレス状態。

しまいには「もう知らない!」と愛想をつかせて無視をしてる私の後ろから飛びついて頭をガジガジ…。私は毎日生傷や痣が絶えませんでした。

「ノアは最初からあんなにいい子だったのに、この子はおかしいんじゃないか」と何度思ったことか。キキの見ていない所で泣いてもいました。そのくせ外では「おとなしくていい子のキキちゃん」で通るくらいの要領のよさ。


えいこKMZさんは旦那様とお二人ですか?
犬は人間(家族)を見て「大体自分は何番目にくるか」という順位をつけていますよね。もしやハナちゃんは旦那様を1位に、自分を2位に、えいこKMZさんを3位に位置づけてはいませんか?

うちのキキは私の父を一家のボスと認め、母を2位、自分を3位(ナゼ!!)、私4位で弟が5位と認識していました。父はキキがいたずらをしても何もしないし、母も放任主義だったし弟は完全にナメられていたので、私が自然としつけ役を引き受ける形になっていました。だからいくら叱っても「順位が下のあんたの言うことなんて聞かないわ」と思われていたのかなとも思います。

でもそんな彼女も4歳くらいからだんだん変わりました(ちょっと遅いかな)。
7、8歳の頃から全くいたずらをしなくなり、10歳になった今では一日のほとんどを寝て過ごしているそうです。実家の母がキキの様子を電話で教えてくれています。

でもそれもキキが段々老いていっているという証のような気がして、寂しくて物足りません。えいこKMZさんの書き込みを読んで育児(犬)に大変だったあの時を懐かしく思い出しながら書かせていただきました。

大変ですが、こういう時期もすぐにいい思い出となってしまうくらい、子犬の成長って早いですからそんなに思いつめないで頑張ってください。

長々とすいません。
コメントありがとうございます。


あっという間に時間が過ぎています。

ハナはもう5か月になります。

じゃじゃ馬ぶりは2〜3か月の頃にくらべればずいぶんマシになってきました。
興奮してなければ言うこともよく聞くようになってきました。

この興奮してるときっていうのがネックですね・・
だんだん力も強くなってきて、体力もついてきたので赤ちゃんのときと
またちがった大変さが出てきました。

とにかく人間が大好きで特に小さいこどもとあそぶのが本当に好きみたいです。
散歩に出かけるのが大好きでわたしがコートを持っただけでお外に連れて行ってもらえると思って
玄関に走っていきます。


散歩中に通りすがりの人や子供に出会うとリードをぐいぐい引っ張ります。
今は「ステイ」を教えています。
ごはんはわたしが指示するまでステイでじっと待っているので意味は理解してるみたいですが
人を見ると誘惑には勝てないみたいです。。。。


家の中での順位は1主人、2わたし、自分は末端だって認識はしてる・・・ハズです。。。
最初の頃にごはんに手を入れると ものすごい声で威嚇してきたんで
主人が叱ったら それから家族の誰が食べ物に手を触れても威嚇しなくなりました。
ただ他の人にされると今でも威嚇します。

ハナはKiki und Noixさんのキキちゃんと逆で
おうちの中では 言うことをよく聞くし、
comeやsitは問題なくできるのに 外に行くと全くといっていいくらい
言うことを聞かなくなるんです。
主人は最近マシになってきてるとは言ってますが、誰かに会うと構ってほしい!
あそんでほしい!ってはしゃぎすぎます。
それはかわいいんですけど、言うことを聞くお利口さんになってほしいので
絶対服従させています。


家の中のことをよくわかってきているみたいで
水が飲みたくなったらキッチンまで行ってウォータータンクの前でキュンっ♪
って声を出して知らせてくれます。
トイレに行きたくなったら庭のドアの前でキュンっ♪

水遊びが大好きで退屈になったらお風呂場に行って
バスタブの中に入って蛇口から滴ってる水をペロペロ舐めて吸い上げています。

最初はイヤだったケージも今は自分の落ち着くおうちになったみたいで
おやつをあげると必ずケージまで持ち帰って独り占めといわんばかりにケージの中で食べています。

朝、ケージから出してあげると まず最初にわたしたちの寝室に走って行って
主人がいるか確認します。

ドアを押して開けてどこでも入ってきます。
押せても引けないのでドアノブにベルトをつけてあげました。
1回だけベルトをくわえて引っ張って開けてくれましたが、きっとまぐれでしょぅ・・・

最近、歯が生え換わっていて 歯茎から血を出しながら常に何か噛んでいます。
もうすぐ全て大人の歯に生え換わるので あと少しだけ辛抱してほしいし
わたしたちも あと少しの辛抱かな?!


朝からハナのケージから出しての合図のキュン♪を聞いて
朝いち わたしを見てケージの中でしっぽを振ってポンポン壁を叩く音を聞いて
主人を探しに寝室に走って行く
「チェキチェキチェキ♪」って足音を聞いて
ハナの声と音を聞いているだけでも癒されます♪


犬を飼う以上 ふつうなら 犬の方が先に天国に行ってしまうってことを肝に銘じないといけないのはわかっていますが
まだ先のことでもハナがいなくなってしまうなんて想像がつきません。
主人の実家にはもうすぐ14歳になるおばあちゃんゴールデンがいます。
年齢的にいつ旅立ってしまってもおかしくないってみんなわかっているんですが
できるだけ元気に長くいてほしいです。



写真:
(左から)
*08年12月 来たばっかりのとき
*主人の実家のおばあちゃんゴールデンと
*現在
☆はじめまて☆

うちの子はやっと生後3ヶ月になりましたうれしい顔
大人しかったのは我が家に来た最初の数日だけで、その後やんちゃぶりは
日に日に悪化し、一日中うちにいる私はやんちゃ坊主のお相手に手を焼き気味でしたが、
こちらで性格やしつけについてのコメントを拝見させてもらって
とても参考になり実践してきたお陰で、やんちゃながらもいい子には育ってきて
くれてるかとは思うこの頃です(笑)
うちの子の性格は、結構気が強くて食い気が凄くてとにかく元気ですウッシッシ
素敵な優しいわんこに育ってほしい思いは一緒なので
今は毎日育児奮闘していますexclamation
数ヶ月先輩わんこのハナちゃんの様子が知れたので、うちの子もあと2ヶ月も
すればもう少し賢くなってくれるかと希望が見えてきました(笑)
今は早く外で用を足す事を覚えてほしくて。
どうやって外で用を足す事覚えさせていきましたか?
私達は、とりあえず用を足す雰囲気を察したら急いで外に出して、
外で用を足せば褒めてあげておやつをあげるようにしてるんですが
いくらその繰り返しでもまだ今の段階では分かってないようなのでもう少し
時間がかかるんだろうな、、と気長にやってるんですがあせあせ
そして、相変わらず食糞も続いてますたらーっ(汗)たらーっ(汗)

呆れることも多々あるけれど
今はもう家族の一員でとても幸せな気持ちにさせてくれるので
しっかり気長に育てていこうと思うこの頃なのですぴかぴか(新しい)
Cutie Honeyさん
わんちゃんの写真 本当にかわいいですねハート達(複数ハート)
ちゃんとお手をしてますね〜!

ハナは生後3か月のときは5kgくらいだった体重もたった2か月で
17kgあります。
わたしはもう抱っこできませんがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
赤ちゃんのフワフワの毛が抜けて大人の毛に生え換わり、しっぽが長くなってきて
力も強いのでもうパピーとは呼べませんが頭の中はパピーです。
自分の体が大きくなってることを本人はわかってないので
赤ちゃんみたいにじゃれてきます。
じゃれてパンチを一撃くらうとツメの引っかき傷ができて冗談じゃないくらい痛いですげっそりたらーっ(汗)

外で排泄させることについて
Cutie Honeyさんは夜わんちゃんを寝かせるとき どうしていますか?
同じ寝室ですか? ケージを使っていますか?

わたしたちは最初、ハナがさみしがってキュン キュンって泣くので
同じ寝室にケージを持ってきて寝かせていました。

ケージの中にペットシーツをいれておくとおしっこはシーツの上でしてくれていました。
朝起きてケージを開けてすぐに外に出しておしっこをさせていたのですが
寝室から庭に出すまでのほんのちょっと我慢ができなくて、外に出るまでの途中で粗相していました。

心を鬼にして泣こうが喚こうがケージを庭の出入り口のすぐ横に移しました。
最初はイヤがっていたケージも数日もすれば慣れて眠たくなったら勝手に自分からケージに入って中で寝るようになってくれました。
ケージの中にはハナの大好きなクッションを敷いてあげたら自分のにおいで縄張り意識がついて安心してるみたいです。

月日を追うごとにケージの中のペットシーツではおしっこをせずに朝まで我慢できるようになってきました。

みなさんがやっていらっしゃるのと同様
排泄してほしい場所に自分のおしっこのニオイのついたペットシーツを置いたり
1時間おきに外に出してあげて
「pi-pi-」っておしっこをさせる号令をかけ5〜10分くらいで何もしなければ
家に帰る。
号令に合わせてやってくれたらほめてあげる
・・・の繰り返しで わりとすぐに覚えてくれました。

食糞は困りますよね。。。。
うちもやります。
食べるっていうよりは雪の中で凍ったうんちであそぶって感じなんですが
排泄したらすぐに後始末することでしか防げないですがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

4か月までは地面に落ちているものは何でも拾って食べていました。
きっと今でもすると思うんですが、今は地面が雪で覆われていて
雪を食べています。雪

植木や花も食い漁りますダッシュ(走り出す様)
「NO!!」って言うと
「イヤだぁ〜 叱られる〜犬がまん顔あせあせ(飛び散る汗)」って顔してソファの下に逃げるので
悪いことだって認識はあるんだとは思います。



3か月のときにあまりにもやんちゃなのでドッグトレーナーに来てもらいました。
行かせたのではなく、家に来てもらったのでほんの半日だったけどそれから
少しマシになりましたよ。
訓練学校や調教師さんを利用するのはワンコだけじゃなく
飼い主も学ぶことがたくさんあって意識も変わるのでいいと思います。
そのトレーナーさんのコンセプトは
「叱らない!自信を持たせる!人間のルールを守らせる!」という
とても理想的でステキなんですが・・・なかなか素人のわたしには難しくて

言うことを聞かなかったり、いたずらをするとすぐに大声をあげてしまいますがく〜(落胆した顔)
「NO」を教えるのも そのいけない行動をやめたときにすぐにほめてあげ
「ああ これをやめれば飼い主によろこんでもらえるんだ」って認識させるんですって。

理屈ではわかりますが それがなかなか難しいんですあせあせ

いろいろ教えてもらいましたが プロ技が結構あって素人でもできることだけ実践しています。

わたしでもできること この2つで少しずつマシになってきてます。

?規則正しい生活をさせる
決まった時間に決まった行動をさせると犬の中の体内時計がでるのでずいぶんラクになりますよ。

?どんなことがあっても必ずエネルギーを消費させてあげる
好奇心旺盛であそぶのが大好きな犬種なのでエネルギーが有り余っているときは
ほとんど 言うことを聞かないし トレーニングになりません。
散歩して公園に連れて行っておもいっきり走らせて くたくたになった帰り道で
「Come」「stay」などのトレーニングしています。


まだまだ手探りの試行錯誤ばっかりですが一生懸命です。
こうしたらいいよ なんてエラそうに助言など まだまだできませんが
参考にしていただければうれしいです。

わたしも まだまだ手をやいているので 先輩ゴルちゃんたちの体験談など聞かせてほしいです!
>えいこKZMさん


5ヶ月でそんなに重くなるとは・・・
今から覚悟しておきますウッシッシ(笑)

うちの子の夜寝る場所は私達のベッドルームと一緒で、そんなケージのような物は
置いてなくてあせあせ
すぐ大きくなるからっていうので今はダンボールで作ったベッドもどきの中に
バスタオルをわんこ用に敷いて使ってる感じで。
なのでペットシーツのような物は使ってなくて・・。
至る所で用を足されてますあせあせ(笑)
私は非英語圏で住んでいるんですが、こっちでペットシーツのような物見かけないん
ですよねあせあせ(飛び散る汗) どっかにはあるかもしれないのでもう一度探してみるけど
彼もそんなものがあるって事自体知らなかったようで・・。
食糞防止用のフンロップという糞がまずくなる物もこっちには売ってないので
本気で日本から取り寄せようかと思ってるくらいですexclamation
しかも更に問題なのが、何故かベッドルームのドアノブだけ壊れてて閉めても入って
来るし、入ったら自分では外に出れないという問題もバッド(下向き矢印)たらーっ(汗)
(←早く直せよって感じですが・・)
ともあれ、、
出来る事を地道に教えていって外で用を足せるように教えていきます。

ほんと、しつけは難しいですねぇ〜〜〜。
叱らないって無理ですexclamation(笑)
でも、えいこさんも実践されてる素人でも出来る?つの事はやれるので
しっかりやっていこうと思います☆☆

みなさんのゴルちゃんのパピ〜時代を聞いていると、、
うちの子も至って普通にやんちゃなだけで元気な証拠なんだと思えるので
手を焼いてても特に問題視はせず楽しく、愛情持ってしっかりしつけていけば
そのうちちゃんと育つだろうと楽天的に考えてますウッシッシ

ちなみにえいこさんケベックの方に住まれてるんですね?
私も夏の4ヶ月ほどカナダ(Banff)に住んでましたぴかぴか(新しい)
カナダでのわんこ子育ても楽しそうっっぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

2歳8ヶ月の♂の
ゴールデン紫音と
暮らしていますハート達(複数ハート)

生後2ヶ月の時に家族に
迎えました。
トイレの躾には困った
記憶が無く直ぐに
覚えてくれたと思います。でも甘噛みがひどくて
生後4ヶ月ぐらいの時に
いろんな人に相談して
少しでも良くなればと
頑張っては居たんですが

餌を食べてるときに
近づくと唸り、牙を
剥いて威嚇するし
当日4年生だった息子の
顔に噛み付いてしまい
(勿論紫音は遊び)
目の下にケガを
してしまいましたあせあせ
身体も大きくなって
自我も出てきて
このままで平気なのかなexclamation & question躾出来るかなexclamation & question
不安な気持ちに
なって行くばっかりで
このままでは
いけないと思い
知人の紹介で訓練所に
預けました。
紫音が生後6ヶ月の時に

4ヶ月預けて帰って来た
紫音はビックリするぐらい変わっていましたわーい(嬉しい顔)
現在の紫音は
まだヤンチャですが
困ることも無く
とても楽しく
過ごして居ますわーい(嬉しい顔)
ですがあせあせ5日前に
スタンダードプードルの♂
生後3ヶ月の仔犬を
新たに家族に迎えて
今また育児に奮闘中exclamation
今回は預ける事は
考えてないので
頑張って躾して行こうと
思っていますほっとした顔
長文ですいませんあせあせ
Cutie Honeyさん

カナダのケベック州に住んでいます。
バンフは一度行ったことがあります。
レイク・ルイーズやコロンビア大氷原などカナディアンロッキーの大自然に中で
とても素敵なところですね!

ケベックは寒いのでわたしは冬は好きじゃありませんが、ゴールデンは寒さに強いので雪の中で遊んだり凍った湖でアイススケートとかしていますよ雪スキー
雪があると拾い食いもしなくて少しだけ助かっていますあせあせ


ペットシーツがなければ
パピーはニオイの強いところにおしっこをしたくなるみたいなので新聞紙でも代用できると思います。
男の子は小さいうちから座っておしっこをするようにしつければ脚をあげてしなくなるって聞いたことがあります。
おうちの壁じゅうにマーキングされる前に防ぎたいですね。

ペットショップなどでケージが入手できればしつけもお留守番もずいぶんラクになりますよ。
こんなかんじのものです

http://www.shopzilla.com/dog-supplies/cages/31000300/products

わたしはほとんど1日中 ハナといっしょに家に居るんですが
どうしても出かけないといけないときはケージに入れてお留守番させています。
ケージに入れることで「静かに待たないといけないとき」と
ケージの外では「あそんでいいとき」の生活のメリハリを覚えてくれます。


外国での子犬育て お互いにがんばりましょうねわーい(嬉しい顔)




ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールデンレトリーバー大好き☆ 更新情報

ゴールデンレトリーバー大好き☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング